台湾– tag –
-
端午節の台北は「龍舟比賽(ドラゴンボートレース)」へ。白熱の展開とイケメン選手たちに会いに行こう。
1年に1度の名物行事と言えばこちら!端午節に台湾へお越しのみなさん、白熱の水上競技「龍舟競賽(ドラゴンボートレース)」観賞はいかがですか?こんにちは!台北在住まもなく丸7年を迎えますMae(@qianheshu)です。台湾は先週末、三大節句のひとつ「... -
同性婚が実現したばかりの台湾で、台日カップルの友人の結婚式に参加してきました。
「この世界の片隅で、僕を見つけてくれてありがとう。」台湾で同性婚が実現した週末、ある一組の国際カップルが、感動いっぱいの結婚式を挙げました。こんにちは!台湾でボーイフレンドと暮らしてもうすぐ7年になりますMae(@qianheshu)です。2019年5月2... -
台湾で同性婚が実現!アジア史にのこる歴史的決断の裏側では、一体何が起こっていたのか?
アジア初の同性婚実現国が誕生!喜びに沸く台湾の歴史的快挙の背後には、台湾の人々のまっすぐで揺るぎない決意がありました。こんにちは!台北でボーイフレンドと暮らしてまもなく7年になりますMae(@qianheshu)です。みなさんもすでにご存知かと思いま... -
台湾のデジタル身分証明書「自然人憑證」を申請。WEB確定申告に活用しようと思っていたら…
コレがあれば外国人でもオンライン確定申告可能?台湾のデジタル身分証明書「自然人憑證」を入手してみました。こんにちは!台湾在住もうすぐ7年になりますMae(@qianheshu)です。台湾では、5月が確定申告の月。台湾でも日本と同様、オンラインでの申告... -
台北で台湾グルメ以外のものが恋しくなったら。現地在住7年の僕がよく食べている5つの外国料理+1。
台湾に住んでいると、毎日小籠包や魯肉飯を食べているの?いえいえ、時には海外の味も取り入れることが、食生活を充実させる秘訣です!こんにちは!台北在住もうすぐ7年になりますMae(@qianheshu)です。僕は、ローカルグルメを発掘するのが一番の趣味と... -
LGBTプライドってどんなイベント?台湾の全パレードに参加した僕が7つの疑問にお答えします。
LGBTプライドには誰が参加できる?手続きや服装、持ち物は?台湾各地のパレードを例に、7つの疑問についてまとめてみました。こんにちは!台湾各地のLGBTプライドへの参加を毎年楽しみにしているMae(@qianheshu)です。先日は、台南にて「台南彩虹遊行(... -
台湾で確実に宅配便を受け取るには?台北在住7年の僕が利用している3つの方法。
僕が台湾での宅配便の受け取りに「自宅」をゼッタイ指定しない理由。確実かつスムーズに受け取るには、もっと便利な方法があるんです!こんにちは!台北在住もうすぐ7年になりますMae(@qianheshu)です。インターネットでの買い物や、クラウドファンディ... -
2019年台湾の7大LGBTプライド開催スケジュール。
同性婚が合法化される2019年の台湾。LGBTプライドを歩きながら、記念すべき1年の現地の空気を体感されてみませんか?こんにちは!台北でボーイフレンドと暮らして6年の日本男子Mae(@qianheshu)です。2019年の台湾でも、まもなく各地でLGBTプライドが開催... -
台湾で同性婚法案が正式発表!でもこのままだと、僕と台湾人彼氏は結婚できない。
台湾が同性婚合法化に向けてまた大きな一歩!法案が可決されれば、できるようになること、できないことを調べてみました。こんにちは。台北で台湾人ボーイフレンドと暮らして6年になります日本男子Mae(@qianheshu)です。すでに日本でもニュースになって... -
台湾版駅弁「台鐵便當」を台北駅で買う方法。毎週食べている僕がおすすめ弁当5品を選んでみました。
台湾鉄道旅行のお供と言えば「台鐵便當」!台北駅で買えるおすすめのお弁当はこちらです!こんにちは!台北駅エリアが新たな生活圏となりました台北在住日本男子Mae(@qianheshu)です。みなさんは台湾にお越しの際、「お弁当」を食べてみたことはあります...