昨年からポートフォリオはどう変化した?今年の配当金は?台湾で株式投資をしている僕の、2022年現在の運用状況を整理してみました。
こんにちは!台湾で株式投資をしております、台北在住のMae(@qianheshu)です。
台湾では、7〜8月にかけてが、配当受け取りの集中する期間。
今年2022年もシーズンを迎え、台湾株式に投資をしている方は今まさに、各銘柄からの受け取りをしている頃かと思います。
僕も先日、最後の銘柄からの受け取りを終えたところ。
配当利回りを計算しながら、これまでの運用状況をチェックしているところです。
今日は、この節目での振り返りの意味も込めて、2022年台湾株式の運用状況について、まとめてみたいと思います。
※この記事の内容は、台湾株式の銘柄をおすすめするものではありません。あくまで僕個人の運用状況の一例として、ご覧いただけますと幸いです。
続きを読む