LGBTイベント

台南彩虹遊行(台南レインボープライド)2022へ。古都をにじいろに染める2万人のパレードを歩きました。

台南彩虹遊行(台南レインボープライド)2022で廟會の装飾をくぐるパレード隊列

台湾南部の都市・台南でもパレードが復活!2022年最後のLGBTプライド「台南彩虹遊行(台南レインボープライド)」を2万人の参加者と共に歩いて来ました。

こんにちは!今年も台湾各地のLGBTプライドへ参加してまいりました、台北在住のMae(@qianheshu)です。

今回はいよいよ、2022年最後となるLGBTプライドへ。

台湾南部の都市・台南で開催された「台南彩虹遊行」を歩いてきました。

Facebook公式ページでの発表によると、当日はおよそ2万人が参加。

昨年のコロナウイルス流行による中止を乗り越えて、台南のパレードも見事な復活を遂げました。

今日は、12月10日(土)に開催された「台南彩虹遊行」当日の様子を、ご紹介したいと思います。

続きを読む

台湾で集めたレインボーアイテムコレクション。LGBTイベント10年分の想い出たち。

台湾のLGBTイベントでいただいたピンバッジたち

LGBTプライドや関連イベントでいただいた、レインボーグッズやフライヤーたち。台湾生活10年分の想い出が詰まったアイテムコレクションをシェアしてみます。

こんにちは!台湾で暮らして11年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。

台湾での生活を始めて以来、僕が毎年欠かさずに続けていること。

それは、台湾各地のLGBTプライドへの参加と、関連するクラウドファンディングへの募金です。

10年も続けていると、それぞれのイベントでの想い出と合わせて、手もとにのこるアイテムもたくさん。

せっかくいただいたものたちなので、デザインがかわいかったり、思い入れの深いものをコレクションするようになりました。

アイテムたちを納めているクリアファイルは今や、爆発しそうなほどの分厚さ 笑

先日、整理も兼ねて久々に開いてみたので、台湾での10年間のLGBTイベント参加で集まったコレクションの一部を、シェアしてみようと思います。

続きを読む

レインボーライトアップに感動!2022年「高雄同志大遊行(高雄プライド)」で、3万人のパレードを歩きました。

「高雄同志大遊行(高雄プライド)」2022のパレードカーに立つGOGOBOY

雄の新ランドマークもレインボーに!2年ぶりの開催となる2022年「高雄同志大遊行(高雄プライド)」で、3万人規模の大パレードを歩いて来ました。

こんにちは!今年も台湾各地のLGBTプライドに参加予定のMae(@qianheshu)です。

先月10月29日(土)には、台北にて「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」が開催。

台風接近による悪天候にも関わらず、約12万人が参加し、今年も大盛り上がりとなりました。

そして、続く11月19日(土)に開催されたのが、台湾南部の街・高雄のLGBTプライド「高雄同志大遊行(高雄プライド)」

台湾南部らしい真夏のような暑さの中、パレードには約3万人が参加。

また、今年はパレードに加えて、街を挙げての「あるイベント」も催され、フレンドリーな空気が街中にあふれる、素敵な1日となりました。

今日は、2022年「高雄同志大遊行」当日の様子について、ご紹介したいと思います。

続きを読む

台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)2022が開催!台風接近中の雨の台北で、12万人の大パレードを歩きました。

台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)2022のパレードカー周辺で盛り上がる人々

悪天候にも負けない参加者12万人のパレードが、台北に復活!20周年を迎えるアジア最大級のLGBTプライド「台灣同志遊行」を歩いて来ました。

こんにちは!久しぶりのパレード参加で、今もワクワクが止まらないMae(@qianheshu)です。

台北でパレードが行われるのは、2年ぶり。

昨年2021年は、台湾でもコロナウイルスの流行が広がり、オンラインでの開催となっていました。

台風の接近に伴い、あいにくのお天気ではありましたが、今年の「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」には、参加者12万人が集まったとの報道も!

コロナ前の日常が戻りつつある喜びも噛み締めながら、台北のパレードならではのお祭り騒ぎを楽しんできました。

今日は、2022年10月29日(土)に行われた、「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む

「台南彩虹遊行(台南レインボープライド)」2020を現地からレポート!2万人の参加者と共にパレードを歩いて来ました。

台南彩虹遊行(台南レインボープライド)2020のパレードに参加する製薬会社のグループ

台湾の古都・台南でもLGBTプライド!延期を経て無事開催されたパレードは、2万人が集う盛況ぶりとなりました!

こんにちは!今年もいよいよLGBTプライドシーズン終盤を迎えている台湾から、Mae(@qianheshu)がお送りしております。

先週末の12月12日(土)、台湾南部の街・台南にてLGBTプライド「台南彩虹遊行(台南レインボープライド)」が開催されました。

パレード後の報道によると、今年の参加者はおよそ2万人

「鬥鬧熱」というテーマの通り、他都市のLGBTプライドにも負けない、とてもにぎやかなイベントとなりました。

今年参加できるのは、この台南のパレードが最後となりそうなので、僕もボーイフレンドと一緒に楽しみながら歩いてまいりました。

今日は、2020年「台南彩虹遊行(台南レインボープライド)」当日の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む

「高雄同志大遊行(高雄プライド)」2020にイベント史上最大の6万人!金曲獎受賞の大物アーティスト登場に湧いたパレードの様子は?

高雄同志遊行(高雄プライド)2020のパレードカーでパフォーマンスするドラァグクイーンのみなさん

最後の最後に感動のサプライズも!イベント史上最大6万人がパレードに参加したLGBTプライド「高雄同志大遊行(高雄プライド)」。台湾最大の音楽賞受賞アーティストも登場で、大盛況となりました!

こんにちは!今年も台湾各地のLGBTプライドへ参加しておりますMae(@qianheshu)です。

先週末の11月28日(土)は、台湾南部の街・高雄で行われた「高雄同志大遊行(高雄プライド)」の日。

10月末に行われた台北のパレードもとても盛り上がりましたが、高雄も全く負けてない!

当日は6万人(昨年の3倍近く!)もの参加者が会場に集まり、昨年をさらに大きく上回る大規模なパレードとなりました。

また、今年の高雄プライドには、台湾最大の音楽賞・金曲獎にて受賞を果たした大物アーティストも登場!

最後の最後までサプライズと感動がいっぱいのイベントとなったように思います。

今日は、2020年「高雄同志大遊行(高雄プライド)」当日のパレードの様子をお伝えしたいと思います。

続きを読む

2020年の「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」も大盛況!有名アーティストも登場した大パレードを歩いてきました。

台中同志遊行(台中LGBTプライド)2020の会場で記念撮影に応じるドラァグクイーンのみなさん

台湾の有名アーティストも登場!2020年の「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」も、コロナウイルスの影響を感じさせない盛り上がりとなりました!

こんにちは!台湾各地のLGBTプライドへの参加を毎年の楽しみにしているMae(@qianheshu)です。

【「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」に13万人!2020年北半球最大のパレードを台北で歩いてきました。】の記事でもお伝えいたしましたが、先月末の10/31(土)は、台北で「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」が開催。

約13万人の参加者を集め、昨年にも負けない盛り上がりのパレードとなりました。

そして、台北のパレードに続いて、11/14(水)に開催されたのが、台湾中部の都市・台中の「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」

こちらも、コロナウイルスの影響を感じさせないほど、台湾中から非常に多くの方々が参加。

有名アーティストのライブパフォーマンスも行われ、とても活気に満ち溢れたイベントとなりました。

今日は、「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」2020当日の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む

「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」に13万人!2020年北半球最大のパレードを台北で歩いてきました。

台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)2020の「G-STAR」パレードカーに立つGOGO

2020年北半球最大のLGBTプライドが登場!? 13万人参加の「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」パレードは、今年も街を挙げての特大パーティーとなりました!

こんにちは!台湾各地のLGBTプライドへの参加を毎年楽しみにしているMae(@qianheshu)です。

10月31日(土)、僕の暮らしている街・台北にて、アジア最大級と言われるLGBTプライド「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」が開催されました!

今年2020年はコロナウイルスの影響もあり、海外からの参加者を集めることは叶わなかったものの、それでも台湾中からのべ13万人が参加

信義區〜東區にかけての一帯を、華やかなパレードカーが走り、街じゅうがパーティーさながらの盛り上がりとなりました。

僕も実際にパレードへ参加してまいりましたので、今日は「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」2020の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む

台北のLGBTスポットを巡る観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」。プライド期間限定ツアーを体験してみました。[PR]

台北のLGBTスポットを巡る観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」の2階建てバス

台北のLGBTスポットを巡るツアーが登場!台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)期間限定の観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」に乗って、台北市内を巡ってみました。

こんにちは!まもなく開催のLGBTプライドに湧く台北からMae(@qianheshu)がお送りしております。

10月は台北にて、アジア最大級と言われているLGBTプライド「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」が開催される月。

パレードに合わせて、毎年台北の街ではLGBTフレンドリーなイベントやキャンペーンなどが行われるのですが、今年は特に興味を惹かれた試みがありました。

それが、「Color Taipei 彩虹觀光巴士」

台北市内のLGBTゆかりのスポットを巡る観光バスが、10月のみの期間限定で運行されています。

今回は、台湾の旅行サイト・KKdayにご協力をいただき、このレインボーバスでの台北観光を体験させていただくことに!

初めての台北でLGBTスポットを効率よく知りたい方や、王道の観光とは違った角度から台北を眺めてみたい時などに、すごくおすすめのコースとなっていたように思います。

では、バスに乗れば一体どんな体験ができるのか?

今日は、台北のLGBTスポットを巡る観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」をご紹介したいと思います。

続きを読む

LGBTプライド「苗栗愛轉來平權遊行」2020のパレードへ。台湾最大の音楽賞・金曲獎受賞アーティストも続々登場で大盛り上がりに!

「苗栗愛轉來平權遊行」2020のパレード先導車

台湾最大の音楽賞・金曲獎受賞アーティストのライブパフォーマンスも続々!2回目となるLGBTプライド「苗栗愛轉來平權遊行」で伝えられたメッセージとは?

こんにちは!台湾各地のLGBTプライドへの参加を毎年楽しみにしております、台北在住Mae(@qianheshu)です。

昨年2019年に、台湾北西部の街・苗栗で初めてとなるLGBTプライド「苗栗愛轉來平權遊行」が開催されました。

今年2020年は、もともと春シーズンでの開催が予定されていたのですが、コロナウイルスの影響により延期に。

幸い、台湾では国内の状況が落ち着いたこともあり、秋シーズンにて、2回目となるパレードが無事開催されることとなりました。

今年は、台湾の3大連休の一つ・中秋節の連休中日にあたる10月2日(金)に開催。

大型連休と重なり、交通手段の確保が危ぶまれたのですが(笑)、僕も無事、現地まで足を運ぶことができました。

昨年に引き続き、実際にパレードを歩いてきましたので、今日はLGBTプライド「苗栗愛轉來平權遊行」当日の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む