kkday

台北のLGBTスポットを巡る観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」。プライド期間限定ツアーを体験してみました。[PR]

台北のLGBTスポットを巡る観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」の2階建てバス

台北のLGBTスポットを巡るツアーが登場!台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)期間限定の観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」に乗って、台北市内を巡ってみました。

こんにちは!まもなく開催のLGBTプライドに湧く台北からMae(@qianheshu)がお送りしております。

10月は台北にて、アジア最大級と言われているLGBTプライド「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」が開催される月。

パレードに合わせて、毎年台北の街ではLGBTフレンドリーなイベントやキャンペーンなどが行われるのですが、今年は特に興味を惹かれた試みがありました。

それが、「Color Taipei 彩虹觀光巴士」

台北市内のLGBTゆかりのスポットを巡る観光バスが、10月のみの期間限定で運行されています。

今回は、台湾の旅行サイト・KKdayにご協力をいただき、このレインボーバスでの台北観光を体験させていただくことに!

初めての台北でLGBTスポットを効率よく知りたい方や、王道の観光とは違った角度から台北を眺めてみたい時などに、すごくおすすめのコースとなっていたように思います。

では、バスに乗れば一体どんな体験ができるのか?

今日は、台北のLGBTスポットを巡る観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」をご紹介したいと思います。

続きを読む

台北初の都市型水族館「Xpark」。フォトジェニックな海中世界を探索しに出かけよう![PR]

台北に誕生した都市型水族館「Xpark」内エリア「珊瑚潛行」

台北にもついに水族館が誕生!フォトジェニックなエリアもたっぷりな「Xpark」へ、海中世界を探索しにお出かけしましょう!

こんにちは!水族館が大好きな台湾人ボーイフレンドと台北で暮らしておりますMae(@qianheshu)です。

さて、みなさんは台北で今大きな話題を集めている、注目スポットの誕生をご存知でしょうか?

「Xpark」という名の、そのスポットは、2020年8月に開幕した台北初の都市型水族館!

日本とも深い関係がある水族館として、オープン前から大きな話題を誘っていました。

今回は、台湾の旅行サイト・KKdayよりご招待をいただき、2人で水族館観賞を体験させていただけることに!

館内の見どころや、チケットの購入方法、行き方なども含めて「Xpark」をご紹介したいと思います。

続きを読む

台北101カウントダウン花火をゼロ距離で!ビル内89階展望台からは、どんな年越しの瞬間が楽しめる?[PR]

KKday「台北101 89階展望台カウントダウンパーティー」のプレゼント

台湾年越しの風物詩をゼロ距離で!台北101の中から花火を観てみたら、驚きの景色が目の前に広がっていました。

あけましておめでとうございます!Mae(@qianheshu)です。2020年もよろしくお願いいたします。

さて、台北の年越しと言えば、毎年恒例の台北101カウントダウン花火!

年末年始の休暇は台北で、実際に花火を観に行かれた方も少なくないかもしれませんね。

僕とボーイフレンドも例にもれず、今年も台北101の花火で年越し。

いつもと違うのは、外からではなく、台北101の中から(!)鑑賞させていただきました。

今年は、台湾の旅行サイト・KKdayよりご招待いただき、「台北101 89階カウントダウンパーティー」に参加。

ビルの中から眺める花火は、想像以上にダイナミックで、とても新鮮な体験となりました。

年越しの花火を台北101の中から眺めてみると、一体どのような景色が楽しめるのか?

今日は、「台北101 89階カウントダウンパーティー」の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む

台北の最高峰で特別な旅のランチタイムを。地上86階にある海鮮レストラン「頂鮮台北101」。[PR]

高級レストラン「頂鮮台北101」ランチセットの麺・招牌台南擔仔麵

フカヒレやアワビなど、豪華海鮮が勢ぞろい!地上86階からの景色を眺めながら、特別な台北旅行にピッタリのランチはいかがですか?

こんにちは!週末はボーイフレンドとランチデートへお出かけして来ましたMae(@qianheshu)です。

台北の街のシンボル・台北101と言えば、台北観光には欠かせない有名スポット。

最近では、ビルの頂上である101階の屋外展望台が開放されたことでも話題に。

台北一高いところから街を一望する瞬間を、楽しみにされている方も少なくないかもしれませんね。

実は台北101には、そんなダイナミックな風景を間近に眺めながら、お食事を楽しめるレストランが!

今回は、台湾の旅行サイト・KKdayよりご招待をいただき、86階にある「頂鮮台北101」にてランチをいただいてまいりました。

お食事の環境、お料理のクオリティはもちろんのことながら、食後にはさらにうれしいプレゼントも。

台北101の魅力をたっぷり堪能できる、素敵な時間を過ごすことができました。

今日は、特別な台北旅行のランチにピッタリな海鮮レストラン「頂鮮台北101」について、ご紹介したいと思います。

続きを読む

台北市街を一望する陽明山のレストラン「草山夜未眠」。KKdayからラクラク予約で特大パノラマを堪能しに出かけよう![PR]

台北・陽明山のレストラン「草山夜未眠」のアペリティフ

「おいしい!」だけじゃもの足りない方へ。台北の街並みが間近に迫るダイナミックな風景を、お食事のお供にいかがですか?

こんにちは!台北在住もうすぐ7年になりますMae(@qianheshu)です。

僕の住んでいる台湾の首都・台北は、四方を山に囲まれた盆地に築かれた都市。

郊外には、山の上から街を一望できるビュースポットがたくさんあり、休日にはプチ山登りを楽しむのも、恒例のレジャーとなっています。

台北にある山々の中でも、一番有名なのが「陽明山」。

今も活動を続ける活火山としても知られており、北投温泉に代表される良質な温泉の源泉ともなっています。

今回は、そんな自然豊かな陽明山に佇む、とあるレストランへ。

台湾の旅行サイト・KKdayよりご招待をいただき、ボーイフレンドと2人でお食事に立ち寄らせていただきました。

「草山夜未眠」と言う名のこちらの一軒は、台北の街を麓に眺めながら、お食事を楽しめる人気店。

市内中心部では味わうことできない、鬱蒼とした緑に囲まれる環境。

都会の喧騒からしばし離れて、ゆったりと過ごすには、絶好のお店だったように思います。

一体、どんな景色が楽しめるのか?そして、どんなお食事がいただけるのか?

今日は、台北市街を一望する陽明山のレストラン「草山夜未眠」について、ご紹介したいと思います。

続きを読む

台湾旅行で活用したいネット使い放題の「中華電信SIMカード」。空港受け取り可&返却不要な便利ツールをゲットする方法。

台北・松山空港の中華電信SIMカードバウチャー

速度制限一切なし!4Gインターネット使い放題のおトクなSIMカードで、台湾旅行をもっと便利に楽しまれてみませんか?

こんにちは!プリペイド式SIMカードでスマホ維持費を抑えている台北在住Mae(@qianheshu)です。

先日、諸事情により、いつも使っているプリペイドSIMカードが一時的に使えない事態に見舞われました。

しかも、ちょうど春節休暇が始まったばかりというタイミングで、各電話会社もお休み。

少し遠出をする予定もあったので、外でネットが使えない不便に、頭を悩ませておりました。

そんな折にふと思いついたのが、台湾を訪れる旅行客向けのSIMカード。

空港内のカウンターで購入できるので、春節期間中も開いている上、お値段もリーズナブル。

使用日数ごとに選べるシステムも、一時的に使用するにはピッタリということで、購入してみることにしました。

今回利用したのは、台湾最大のキャリア・中華電信のSIMカード「4G預付卡(10日行動上網計日型)」

インターネット繋ぎ放題で、通信量を気にしなくて良い分、普段使っているプリペイドSIMカード以上に便利で、とても助かりました。

台湾旅行でも大活躍してくれること間違いなしですので、今日は中華電信SIMカードの購入方法、空港での受け取り方など、ご紹介したいと思います。

※台湾でSIMカードを利用するには、SIMロック解除、またはSIMフリーの携帯が必要ですので、旅のご出発前にご準備をお忘れなく。

続きを読む

台北・圓山大飯店のカウントダウンパーティー「Bling Bling 跨年派對」。台湾最高級ホテルで歌って踊れる初登場の年越しイベントとは?[PR]

台北・圓山大飯店のカウントダウンパーティー「Bling Bling跨年派對」ステージに登場するアーティスト・丁詩瑀(BIRDY)さんのパフォーマンス

台北でニュースタイルの年越しを。世界10大ホテルにも選ばれた最高級ホテルに、歌って踊れるカウントダウンパーティーが登場です!

あけましておめでとうございます!台湾で7回目の新年を迎えましたMae(@qianheshu)です。

みなさんは、台湾で大晦日を過ごされたことはありますか?

僕は台北での年越しが今回で七回目になるのですが、これまでは台北101のカウントダウンコンサートと、西門紅樓のLGBTフレンドリーなカウントダウンイベントに参加していました。

今年はどうやって過ごそうかなと考えていたところ、台湾の旅行サイト・KKdayさんより耳寄りなお誘いが。

「初開催の圓山大飯店でのカウントダウンパーティーに参加してみませんか?」というものでした。

イベントのサイトを拝見してみると、実力派アーティストやDJが入ってのパフォーマンスの他、テラスから遠景に台北101の花火が望めるというオプションも。

これは、今までに体験したことのないカウントダウンを楽しめるかも!

ということで、せっかくのご機会、ボーイフレンドと2人で参加させていただくことにしました。

世界10大ホテルにも選ばれたことのある最高級ホテルで迎える、年越しの瞬間ってどんな感じ?

今日は、圓山大飯店(グランドホテル)初のカウントダウンパーティー「Bling Bling 跨年派對」についてご紹介したいと思います。

続きを読む

台湾個人旅行でフル活用したい旅行サイト「KKday」。おトクに効率的にユニークに観光ツアーを楽しむなら必見のプランが満載です。[PR]

台湾の旅行サイト「KKday」のトップページ

台湾現地ツアーに参加したいけど、どこで探せばいいか分からない?おトクなチケットを利用して旅費を少しでも節約したい?台湾発の旅行サイト「KKday」なら、ご希望のプランが見つかるかもしれません!

こんにちは!台湾国内旅行が大好きな台北在住日本男子Mae(@qianheshu)です。

みなさん、台湾旅行で現地ツアーをお探しの際は、どんな方法を利用されていますか?

日本の旅行会社から申し込みをされる方や、各種ツアーサイトから探される方も少なくないのではないかと思いますが、やはり現地に強いのは台湾現地の旅行サイト。

とはいえ、言葉の問題や不安もあるため、なかなかもう一歩を踏み出せないというのは、確かにあろうかと思います。

そんな時にぜひ活用したいのが、台湾発の旅行サイト「KKday」

台湾の首都・台北はもちろんのこと、台北からの日帰りツアーや全国各都市でのツアー、おトクな割引プランも豊富。

さらに、サイトは日本語で利用できる点も、日本人旅行客にとっては、とてもありがたいポイントです。

今日は、そんな台湾への個人旅行でぜひフルに活用していただきたい「KKday」についてご紹介したいと思います。

続きを読む

台北から花蓮・太魯閣(タロコ)への日帰り観光はどこまで楽しめる?KKdayの外国人限定1日ツアーで台湾東海岸への旅を体験してみました。[PR]

KKday外国人限定「花蓮・太魯閣(タロコ)日帰りツアー」燕子口の谷間

台北を拠点に他都市への観光をお考え中の方へ。花蓮(太魯閣)に息づく世界遺産級の大自然を体験しに、日帰りでお出かけしてみませんか?

こんにちは!台湾国内旅行が大好きな台北在住日本男子Mae(@qianheshu)です。

今回は、台湾の旅行サイトKKdayからのご提供により、台北旅行と一緒に楽しみたい日帰り旅行のプランを体験させていただきました!

台北から日帰りというと、九份や平溪、基隆、宜蘭あたりがポピュラーですが、今回の目的地は台湾東部の街・花蓮。

「えっ!花蓮に日帰りで行けるの?」と思われた方は、すばらしい台湾ツウ。

現地に住んでいる僕の感覚から言いますと、花蓮へは日帰りで行くところというよりは「少なくとも1泊2日はほしい」と思うくらい、台北からは離れたところにあります。

しかし、そこが今回のプランのスゴイところ!

台湾の世界遺産候補とも言われている太魯閣國家公園(タロコ)をメインに、東海岸の雄大な自然の魅力がギュッ。

たった1日でも充分に、快適に、そしておトクに花蓮への観光を楽しめてしまいました!

今日は、実際に体験してみた当日の様子や感想などを織り交ぜながら、KKdayの『【台北発】花蓮・太魯閣(タロコ)観光1日ツアー(ユニー航空利用)』をご紹介したいと思います。

続きを読む

台北で一生モノの記念写真。KKdayプロカメラマン出張撮影サービスで僕の大切な彼氏と忘れられない思い出を作ってもらった。[PR]

KKday台湾旅行・出張撮影サービス撮影サンプル(読書中の2人)

カップルやご家族におすすめ!台湾ならではのノスタルジックな風景をバックに、一生の思い出を撮ってもらいませんか?

こんにちは!台湾人彼氏と共に台北で暮らして5年になります日本男子Mae(@qianheshu)です。

今回は、僕も日頃からよく利用させていただいている台湾の旅行サイトKKdayからのご依頼により、あるユニークなサービスのご紹介をさせていただきます。

ガイドブックなどを眺めてみると、台湾旅行での思い出作りの一つとして「変身写真」というのがあります。

これは、プロカメラマンさんサポートのもと、お姫さまやチャイナドレス姿など、普段とは違った自分に変身して撮影をしてくれるサービス。

特に、女子の間では人気の楽しみ方となって久しいですが、せっかくなら「変身」ではなくて「普段の自分」のままで大切な人と一緒に写真を撮りたい、という方もおられるのではないでしょうか?

そんな時に最適なのが、KKdayの【台湾旅行の思い出に、プロカメラマンによる出張撮影サービス】

こちらは、経験豊富なプロカメラマンさんに撮影をしてもらえる点は変身写真と同じですが、撮影場所はスタジオではなく、ノスタルジックな街並みが広がる台北の街。

台湾ならではの雰囲気をそのまま写真に収められるのはもちろんのこと、恋人や友人、ご家族など、大切な人との一生の思い出を、最高のクオリティでのこしてもらうことができます。

普通の記念撮影とはどんなところが違うのか?また、どのような写真に仕上げてもらえるのか?

僕とボーイフレンドの2人、初のプロカメラマンさんによる撮影に臨んで来ましたので、当日の様子も踏まえながら、出張撮影サービスについてご紹介したいと思います。

続きを読む