台南のグルメ

台南・孔廟周辺で出会ったおすすめ台湾グルメ店5軒。朝ごはんやデザートにピッタリのご当地美食をまとめました。

台南・孔廟エリアのおすすめグルメ店「莉莉水果店」の綜合水果

朝ごはんにいただきたいパリッパリの焼きサバヒーに、デザートにピッタリの新鮮カットフルーツ。台南の孔廟へ観光に来たら、美味しいご当地グルメも堪能しちゃいましょう!

こんにちは!ボーイフレンドと2人、台南で美味しいものを食べまくってまいりましたMae(@qianheshu)です。

今回の台南旅行で滞在したゲストハウスから近いということで、食事どきによく足を運んでいたのが「孔廟」周辺エリア

台湾各地にある孔廟の中でも、最も古い時代に建てられたものと言われており、台南を代表するスポットの一つとして知られています。

また、廟の目の前に伸びる「府中街」は、路地ナカに隠れ家的なショップやカフェが佇んでいて、お散歩がとても楽しい場所。

孔廟エリアの中でも、グルメ店が特に集合している通りということで、滞在中はもっぱらこの界隈のグルメ店にお世話になっておりました。

今日は、そんな孔廟周辺で立ち寄らせていただいたグルメ店の中から、おすすめのお店をピックアップしてまとめてみました。

台南旅行で近隣に滞在される際や、街歩きで近くまでお越しの際に、ご参考としていただけるとうれしいです。

続きを読む

台南・赤崁樓で見つけたおすすめグルメ店6軒。名物美食がコンパクトに集合した食べ歩きにぴったりのエリアです。

台南・赤崁樓周辺のおすすめグルメ店「度小月擔仔麵」の擔仔麵(煮卵付き)

有名スポット・赤崁樓は観て帰るだけじゃもったいない!擔仔麵や仔煎、鍋燒意麵…などなど台南らしいグルメの数々もがっつり堪能しちゃいましょう!

こんにちは!週末はボーイフレンドと一緒に台南への小旅行を楽しんでまいりましたMae(@qianheshu)です。

かつて台湾一の都市として栄えた「台南」は、多くの台湾グルメのルーツとも言われている街。

別名「美食の街」としても有名なことから、台湾はもちろん、世界中から多くの観光客が集まってくる都市として知られています。

僕らの今回の旅の目的も、言わずもがなで「食べること」だったのですが、特に印象に残っているのが街の中心部にある古跡・赤崁樓。

台南観光の定番スポットとしても知られている場所ですが、実はこの周辺は、台南ならではの美味しいものがひしめき合うグルメエリア。

創業100年以上の歴史を誇る伝統グルメ店から、若者に人気の可愛らしい台湾スイーツ店まで、ついつい目移りしてしまうほど豊富に揃っています。

食べたいお店がありすぎて、本当に困りました 笑

台北に戻って来た今でも、まだまだ胃袋に収められなくて心残りな部分がかなりあるのですが、今日は今回の旅行中に食べたもの総集編。

赤崁樓周辺で見つけた美味しい台南グルメのお店を6軒をご紹介したいと思います。

続きを読む

台南名物グルメ密集地帯・永樂市場(國華街)のおすすめ台湾美食集。

台南・永樂市場(國華街)のおすすめ台湾グルメ店「永樂牛肉湯」の牛肉湯クローズアップ

ふわっふわの極厚牡蠣オムレツから朝ごはんにピッタリの牛肉スープまで!台南指折りのグルメエリア・永樂市場には美味しい台湾ごはんが満載です!

こんにちは!2017年最後のLGBTプライド参加のため台湾南部へとやって来ておりますMae(@qianheshu)です。

今回は台湾の京都とも言われる古都・台南に滞在しているのですが、ここは「台湾グルメの多くは台南からやって来た」と台湾人に言わしめるほどに有名な美食の都。

ノスタルジックな雰囲気満点の街並みの中を歩いていると、創業50年を悠に超えるような老舗のごはん屋さんを至るところに発見することができます。

ハイレベルなグルメが一堂に集うスポットも数ある中で、僕が台南に来ると必ずと言っていいほど足を運ぶのが「永樂市場」

市場の裏に伸びる「國華街三段」の道の両側には、美味しそうな香りを立ち上らせる食事どころがずらりと並び、朝早くから買い物に訪れる人々や、観光の途中に立ち寄る旅行客御用達のエリアとなっています。

そこで今日は、台南にやって来たらぜひ足を運んでいただきたい「永樂市場」のおすすめ美食をご紹介!

本当に気になるグルメ店だらけで、まだまだ全てを食べ歩けたわけではありませんが、旅行のご参考にしていただけるようまとめてみたいと思います。

続きを読む