高雄のホテル

高雄中心部の五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」。展望台に宿泊するような、特別な旅を楽しみたい時におすすめ。

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」夕方の全景客房

まるで泊まれる展望台!高雄市街中心部の老舗五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」で、都会の特大パノラマを望むお部屋に滞在してきました。

こんにちは!台湾南部の街・高雄へと足を運んでまいりました、Mae(@qianheshu)です。

高雄を訪れたのは、2年ぶりの開催となるLGBTプライド「高雄同志大遊行(高雄プライド)」への参加が目的。

人とお会いする約束もあったので、2泊3日で滞在してきました。

今回の滞在先に選んだのは、三多商圈や中央公園に近い、高雄中心部にある「寒軒國際大飯店」

公式サイトで見つけた「あるお部屋」に、ものすごく興味を惹かれて、予約を入れてみることにしました。

訪れる前の期待をさらに上回るインパクトに加えて、充実すぎる館内設備にも大満足!

お部屋時間を満喫したい時にピッタリな、素敵なホテルと出会うことができました。

今日は、高雄・三多商圈の五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」での滞在時の様子や感想などを、まとめてみたいと思います。

続きを読む

高雄駅前のホテル「Just Sleep 高雄站前館」で、ゆったり。お茶のメニューが豊富なカフェでのティータイムもおすすめです。

高雄駅前のおすすめホテル「Just Sleep 高雄站前館」フロントのソファ

2つの最寄駅から徒歩5分の好立地!おしゃれなカフェもある高雄駅前エリアのホテル「Just Sleep 高雄站前館」で、ホテル時間も市内観光もたっぷり堪能しちゃいましょう!

こんにちは!2021年の最後は、高雄旅行で締めてまいりました、Mae(@qianheshu)です。

前回【高雄アリーナから徒歩5分の五つ星ホテル「H2O Hotel」。街を一望するおしゃれなダブルルームで、最高の旅時間を。】の記事にて、滞在したホテルをご紹介しましたが、実は今回はもう1軒、別のホテルにも滞在してみました。

訪れたのは、「Just Sleep 捷絲旅」というホテル。

「Just Sleep 捷絲旅」は、僕の暮らしている街・台北も含めた、台湾各地で展開されているチェーンホテルで、「いつか訪れてみたいな〜」と、ずっと気になっていたところ。

今回の高雄旅行に合わせてようやく、台鐵(台湾鉄道)高雄駅の駅前エリアにある「Just Sleep 高雄前站館」を、訪れることができました。

高雄の交通の要所となっている台鐵高雄駅、MRT美麗島駅のどちらからもアクセスしやすく、観光にはとっても便利なロケーション!

シンプルなインテリアでまとめられたお部屋を、とても広々と使うことができ、ゆっくり旅の疲れを癒すことができました。

今日は、「Just Sleep 高雄站前館」に宿泊した際の様子や感想などを、ご紹介したいと思います。

続きを読む

高雄アリーナから徒歩5分の五つ星ホテル「H2O Hotel」。街を一望するおしゃれなダブルルームで、最高の旅時間を。

高雄アリーナ徒歩5分のおすすめ五つ星ホテル「H2O Hotel」豪華景觀房のキングサイズベッド

MRT巨蛋駅から徒歩5分で、高雄市内観光にも便利!プールつきルーフトップバーもある五つ星ホテル「H2O Hotel」で、煌びやかな旅のひとときを過ごしてみませんか?

こんにちは!2021年の最後に台湾南部の街・高雄を旅しております、Mae(@qianheshu)です。

実は秋ごろにも、台湾南部へ旅行する計画があったのですが、ピンポイントで台風の影響を受けてしまい、中止に。

「このまま2021年終われるかっ!」ということで、そのリベンジ(?)として、高雄旅行へ行くことにしました。

今回滞在したホテルは、前々から高雄に来るたび、すごーく気になっていた「H2O Hotel」

ライトアップされた、夜の煌びやかな外観に惹かれ、ずっと憧れていたのですが、思い切って泊まってみることにしました。

フレンドリーなスタッフさん、開放感満点のルーフトップバー、街を一望できる快適なダブルルーム…などなど、旅気分をグッと盛り上げてくれる要素がたっぷり!

訪れる前に抱いていた印象を裏切らない、煌びやかな旅のひとときを過ごすことができました。

今日は、高雄アリーナから徒歩5分の五つ星ホテル「H2O Hotel」を、ご紹介したいと思います。

続きを読む

高雄・市議會駅エリアのおしゃれホテル「WO Hotel」。大型デスク&バスタブ付きで、旅行やワーケーションにおすすめです!

高雄・市議會駅エリアのおすすめホテル「WO Hotel」デラックスダブルをテーブルの後ろから

高雄への旅行にはもちろん、ワーケーションでの滞在にもピッタリ!市議會駅徒歩10分のおしゃれホテルで、ゆったり高雄滞在を楽しんできました。

こんにちは!旅行では滞在先にもこだわりたいタイプの台北在住Mae(@qianheshu)です。

先日、LGBTプライド「高雄同志大遊行(高雄プライド)」への参加のため、台湾南部の街・高雄へ行ってきました。

高雄は、足を運ぶたびに新しいスポットや交通システムが登場していて、今回も新しい発見がたくさん。

海が間近に広がる港町ならではの趣も大好きで、ますます高雄に魅了されてしまいました。

今回は2泊3日の旅だったのですが、滞在先に選んだのは、高雄捷運(地下鉄)市議會駅にほど近いところにある「WO Hotel」

ホテル予約サイトの写真に惹かれて選んでみたのですが、落ち着いた雰囲気と、使い勝手の良さそうなインテリアは印象どおり!

ビュッフェ式の朝ごはんもおいしくて、とても快適にホテルでの時間を過ごすことができました。

今日は、「WO Hotel」より、宿泊時の様子や感想などをご紹介したいと思います。

続きを読む

高雄旅行におすすめのサービス満点チェーンホテル「康橋商旅 Kindness Hotel」。設備充実&空間広々でビジネス利用にも最適です。

高雄のおすすめチェーンホテル「康橋商旅 Kindness Hotel(漢神館)」豪華雙人房の壁側から見たベッドルーム

おもてなしの心が満点!高雄旅行&出張でサービス充実のホテルをお探しなら「康橋商旅 Kindness Hotel」がおすすめです!

こんにちは!週末はボーイフレンドと2泊3日高雄旅行へ行ってきましたMae(@qianheshu)です。

今回の高雄で滞在させていただいたのは「康橋商旅 Kindness Hotel」というホテル。

高雄をメインに、台南や彰化、花蓮、台東でも展開されているチェーンホテルなのですが、高雄で街歩きをしていると頻繁に見かけるので、前々からすごく気になっていました。

高雄市内で現在13ヶ所に展開されている中から、今回選んだのは「漢神館」

実際に滞在してみると、驚くほどに広々としたお部屋の環境に加えて、スタッフさんの懇切丁寧さにも感激!

MRTの駅から近く、周辺にはお食事どころも充実しており、とても快適に高雄での時間を過ごすことができました。

今日は、「康橋商旅 Kindness Hotel(漢神館)」より、滞在の様子や感想などをご紹介したいと思います。

続きを読む

高雄・西子灣のハーバービューホテル「碧港良居 Watermark Hotel」。海まで徒歩10秒!港町ならではの滞在を楽しみたい時に。

高雄・西子灣の港に立つ海辺のホテル「碧港良居 Watermark Hotel」ダイニングスペースの窓辺

港町・高雄の魅力をお部屋からも堪能したい時に。西子灣エリアの観光にも便利なロケーション抜群のホテルです。

こんにちは!ボーイフレンドと2人で台湾南部の街・高雄へ足を運んでまいりましたMae(@qianheshu)です。

高雄と言えば、海に面した港の景色。

いつか、海が目の前に望めるお部屋に滞在してみたいなと考えていたのですが、今回の高雄行きでついにその想いを実現してくれそうなホテルを発見しました!

滞在させていただいたのは、「碧港良居 Watermark Hotel」というホテル。

西子灣エリアにある中山大學からすぐ、お部屋の目の前がすぐに港という絶好のロケーションにあります。

率直に申し上げると、お部屋の設備面で一部満足のいかない部分もあったりしたのですが、高雄ならではの滞在を体験できたという意味では、良い思い出になりました。

今日は、高雄・西子灣にあるホテル「碧港良居 Watermark Hotel」より、滞在の様子や感想について、ご紹介したいと思います。

続きを読む

観光をやめたくなるほど快適な高雄のおすすめホテル「GREET INN 喜迎旅店」。バスタブ&ソファ付きのお部屋時間も満喫したい時に。

高雄市内観光におすすめのホテル「GREET INN 喜迎旅店」2Fレストランの店内

最寄駅から徒歩3分で高雄市内観光に便利!おいしい朝食やキングサイズベッドでのリラックス時間も楽しめる、のんびり滞在に最適なホテルと出会いました。

こんにちは!先日、久しぶりに高雄へ旅してまいりました、台北在住のMae(@qianheshu)です。

高雄を訪れたのは、2018年台湾で最後となるLGBTプライド「高雄同志大遊行(高雄プライド)」に、参加するため。

昨年のLGBTプライド以来、およそ1年ぶりの高雄ということで、せっかくなので市内観光を楽しみながら2泊することにしました。

今回訪れたのは、市内中心部にある「GREET INN 喜迎旅店」というホテル。

ホテルサイトに掲載されていた、ソファ&バスタブ付きの快適そうなお部屋に惹かれて予約を入れたのですが、その期待を裏切らない、とても心地よい滞在となりました!

加えて、MRT市議會駅からも近く、高雄市内のどこへ行くにも便利なロケーション。

あまりに居心地が良すぎて、毎回お部屋を離れるには後ろ髪を引かれるほどでしたが、観光もバッチリ楽しむことができました。

今日は、「GREET INN 喜迎旅店」に宿泊した際の様子や、感想などをまとめてみたいと思います。

続きを読む

高雄・美麗島駅徒歩3分の立地最高なおすすめホテル「小島公寓 Island House」。アートギャラリー併設のユニークなインテリアに注目。

高雄・美麗島駅徒歩3分の立地最高なおすすめホテル「小島公寓 Island House」のギャラリーエントランス

台湾一美しい地下鉄駅や、観光客に人気の有名夜市が至近距離!高雄旅行に便利なロケーションのおしゃれホテルをご紹介します!

こんにちは!台北も急に秋の気配が漂い始め、焼けつくような台湾南部の太陽が恋しくてたまらないMae(@qianheshu)です。

先日、中秋+雙十節の連休を利用した台湾南部旅行で、高雄に滞在する機会があったのですが、その際に滞在したのが、「小島公寓 Island House」

地下鉄2路線が乗り入れている駅から近い立地と、アートギャラリー併設ならではの特徴あるインテリアが決めてとなって、ほぼ即決で予約させていただいたホテルです。

お部屋のおしゃれ度はもちろんのこと、自分の家で過ごしているかのようなアットホーム感も魅力。

3日間の旅行中、ゆったりとカラダを休めながら、非常に快適な高雄滞在を楽しませていただきました。

ロケーション重視、お部屋での時間重視、どちらの場合にもおすすめ!

今日は、観光に超便利なセンス抜群ホテルから、お泊まりレビューをお届けしたいと思います。

続きを読む

台湾・高雄観光に便利な海辺のホテル。鹽埕埔駅徒歩5分&LGBTフレンドリーな「塩旅社 Hotel Yam」。

高雄・鹽埕埔のLGBTフレンドリーホテル「塩旅社 Hotel Yam」のエントランス

【2020.12.21追記】「塩旅社 Hotel Yam」は、2020年9月末をもって閉館となりました。

高雄のホテルをお探しの方は、【高雄のホテル】カテゴリーより、他のホテル情報をご参考いただけますと幸いです。

−−−−−

港の見える絶好のロケーション!人気観光スポットへも至近距離の超おすすめホテルです! 

こんにちは!高雄のLGBTプライド「高雄同志大遊行(高雄レインボープライド)」で弾けすぎたせいか、またまた風邪ぎみのMae(@qianheshu)です。

台湾のクラウドファウンディング「flyingV」でイベントへの募金をしたところ、「塩旅社 Hotel Yam」というホテルの宿泊券をプレゼントしていただきました。

ちょうどLGBTプライド参加に合わせて泊まるホテルで迷っていたので、早速利用してみることに。

LGBTフレンドリーな取り組みに加えて、お部屋から港を望める快適な環境に、すっかり大ファンになってしまいました。

今日は、高雄のLGBTフレンドリーホテル「塩旅社 Hotel Yam」をご紹介したいと思います。

続きを読む