台湾で民間の医療保険に加入した場合、1ヶ月当たりの保険料はどのくらい?どんな保障内容の保険に入っている?現地採用会社員の僕の一例をまとめてみたいと思います。
こんにちは!台北で暮らして11年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。
台湾にお住まいのみなさん、現地の「保険」には入っていますか?
保険とひとくちに言っても、保障内容は多様にありますが、今回のお話は病気やケガに関する部分。
僕は、日本で言うところの国民健康保険にあたる、台湾の「全民健康保險(健保)」の他に、民間の医療保険(醫療險)にも入っています。
先日、ちょうど加入している保険について見直す機会があり、現在は3つの医療保険に加入中。
それぞれどんな保障内容で、保険費用は一体どのくらいなのか?
僕の一例(30代半ば)にはなりますが、今回は台湾で加入している医療保険について書いてみたいと思います。
※この記事は、特定の保険商品をおすすめするものではありませんので、ご了承の上でご覧いただけますと幸いです。
続きを読む