台湾のスーパーで、お会計をスムーズにやり遂げたるために。コンビニやドラッグストアでもよく耳にする、中国語のフレーズをまとめてみました。
こんにちは!台湾在住まもなく丸7年になりますMae(@qianheshu)です。
みなさんは、海外旅行へお出かけの際、現地の言葉が分からない故に、戸惑ってしまった体験はありませんか?
観光スポットやレストランなどで、現地のスタッフさんが言っていることがよく分からず、うまくコミュニケーションが図れない。
僕の場合は、特に「?」マークだらけでドキドキしてしまうのが、「スーパー」でのお会計の時です。
お水を買いに、歯ブラシなどの日用品を調達しに、ローカルなおみやげを探しに。
何かとお世話になる機会が多いにも関わらず、レジの店員さんへの返事に困っている間に「お金だけ渡して終わってしまった…」なんてことを、これまで何度も体験してきました。
もちろん、そういう体験も海外旅行ならではの醍醐味ではあるのでしょうが、できることならもっとスムーズにやり遂げたい!
台湾へご旅行でお越しになったことがある方、もうすぐ初台湾という方の中にも、そんな思いをお持ちの方は、おられるのではないでしょうか。
台湾のスーパーで、店員さんたちには一体、何を質問されているのか?
今日は、台湾のスーパーのレジでよく聞かれる中国語フレーズについてまとめてみました。
僕の台湾人ボーイフレンドによる「発音サンプル」も付けさせていただきましたので、ご旅行前の参考として、お役立ていただけるとうれしいです。
台湾のスーパーのレジでは、「3つのフレーズ」を押さえておけば沒問題!
台湾での生活の中で、
毎日のようにお世話になっているスーパー。
レジでのお会計の時には、
ほぼ必ず聞かれる「3つのフレーズ」があります。
この3つを押さえておけば、9割近くの場面では、
スムーズにお会計をやり遂げられるかと思います。
「有會員嗎?(会員ですか?)」
まず、一番最初に間違いなく聞かれるのが
「有會員嗎?」というフレーズ。
漢字を見ていただければ、
ピンとくる方もおられるかと思いますが、
「会員ですか?」という意味です。
台湾のスーパーの会員になると、
お買いもので使えるポイントが貯まったり、
会員限定価格で購入できるセールがあったり。
システムとしては、ほぼ日本と同様かと思います。
ご旅行でお越しの場合は、
スーパーの会員に加入されていることはないかと思いますので、
会員ではない旨を伝えましょう。
もし、台湾リピーターの方で
スーパーの会員にも加入している(!)という
強者の方がおられましたら、
「会員カードの提示」か「登録している電話番号」を
伝えればOKです。
▶︎「有會員嗎?」発音サンプル
「要印發票嗎?(レシートは印刷しますか?)」
会員でないことを伝えたら、
続いて問われるフレーズが「要印發票嗎?」
見慣れない「發票」という単語は、
レシートの意味。
つまり「レシートは印刷しますか?」
と尋ねられています。
台湾では「電子發票」という
デジタルレシートが普及しており、
「載具」と呼ばれるアカウントを持っていれば、
全てのお店のレシートを
データで保存しておくことができます。
なぜ、レシートのことをわざわざ問われるかと言うと、
台湾のレシートに印字されている
8桁の番号が「宝くじ」になっているから。
2ヶ月に1回、最大で1,000万元(=約3,500万円)が
当たるチャンスですので、紙にしろデジタルにしろ、
受け取らない方はまずいません 笑
※1元=3.5円で計算。(2019年7月現在)
▶︎「要印發票嗎?」発音サンプル
「要買袋子嗎?(レジ袋を買いますか?)」
3つ目のフレーズは、
お買いものの量が多いときや、
大きめのものを買ったときに問われるフレーズ。
「要買袋子嗎?」で、
「レジ袋を買いますか?」の意味です。
台湾では、レジ袋は有料です。
また、台北都市圏では、
レジ袋は市指定のゴミ袋となっており、
使い終わった後は家庭でゴミを包んで、
ゴミ出しに使える仕様となっています。
▶︎「要買袋子嗎?」発音サンプル
キーワードは、「會員」「發票」「袋子」の3つ。
この単語らしき発音が聞こえてきたら、
上でご紹介したフレーズが問われているものと考えて、
ほぼ間違いないかと思います。
▶︎「會員 / 發票 / 袋子」発音サンプル
コンビニのレジでは、「ポイント集め」の中国語フレーズが頻出。
スーパーでのお買いものの流れで、
「コンビニ」でのお会計についても、
少し触れておきます。
スーパーでのやり取りにはあまりなくて、
コンビニではとても頻繁に登場するフレーズと言えば、
こちらです。
「有集點嗎?(ポイントを集めていますか?)」
「有集點嗎?」は、
「ポイントを集めてますか?」の意味。
台湾のコンビニでは、
ポイントが貯まると景品に交換できるイベントが
ほぼ一年中行われていて、
一定金額以上のお買いものをすると、
ポイントシールがもらえます。
台湾の人たちは、このポイント集めが大好き。
身の回りでよく見かける
ファンシー系グッズについて尋ねてみると、
「コンビニのポイント集めたんだよ~!」
とのお返事がよく返ってきます 笑
▶︎「有集點嗎?」発音サンプル
ドラッグストアでは、「会員加入」と「追加購入」についても聞かれる。
台湾でも街の至るところにあり、
お世話になる機会が多い
「ドラッグストア」についても少しだけ。
スーパーと同じく、
まずは会員かどうかを聞かれるのですが、
会員でない場合はほぼ必ず、
次のフレーズが返ってきます。
「要加入會員嗎?(会員に加入しますか?)」
会員でない場合は、必ずセットで聞かれるのが
「要加入會員嗎?」(会員に加入しますか?)
とは言え、
店員さんも力を入れて勧めてくるわけではなく、
マニュアルとして一応聞いているだけですので、
お断りしても、対応は案外あっさりです 笑
▶︎「要加入會員嗎?」発音サンプル
そしてもう一つ、
ドラッグストアでのお買いものには、
スーパーやコンビニにはない、
特別なシステムがあります。
「要加購商品嗎?(追加で購入したい商品がありますか?)」
「要加購商品嗎?」は、
「追加で購入したい商品がありますか?」の意味。
ドラッグストアにはお会計の際、
特別価格で購入できるアイテムが準備されています。
レジカウンターの隣や後ろに並んでいることが多く、
通常価格よりも、おトクにゲットできるのが特徴です。
もし一緒に購入しておきたい商品が並んでいたら、
ぜひ加購してみてください。
▶︎「要加購商品嗎?」発音サンプル
まとめ
今日は、台湾のスーパーのレジでよく聞かれる
中国語フレーズについてご紹介しました。
相手が何を言っているのか、何となくでも分かると、
コミュニケーションが取りやすくなりますし、
旅行もさらに楽しくなりますよね。
台湾にお越しの際はぜひ、
こちらでご紹介したフレーズや単語が聞こえてこないか、
店員さんの中国語に耳をすませてみてください。
ちなみに、それぞれの質問に対しては、
英語の「YES / NO」や、
ジェスチャーでも伝わるかと思いますが、
もし中国語でお返事したい場合。
少し複雑になるので、上では書いておりませんが、
最後にご紹介しておきます。
質問のフレーズが「有」から始まる場合は
「有(ヨウ=はい) / 沒有(メイヨウ=いいえ)」、
「要」から始まる場合は
「要(ヤオ=はい) / 不用(ブヨン=いいえ)」
となります。
「有會員嗎?(会員ですか?)」→ 有 / 沒有
「要印發票嗎?(レシートは印刷しますか?)」→ 要 / 不用
「要買袋子嗎?(レジ袋を買いますか?)」→ 要 / 不用
「有集點嗎?(ポイントを集めていますか?)」→ 有 / 沒有
「要加入會員嗎?(会員に加入しますか?)」→ 要 / 不用
「要加購商品嗎?(追加で購入したい商品がありますか?)」→ 要 / 不用
▼台湾での中国語学習で一番よく使われているテキストと言えばコレです!▼
▼こちらの記事もよくお読みいただいています!▼
→台湾グルメ注文時に使える「温度」に関する中国語。日本語と微妙に違うのでご注意を。
→台湾の中国語で挨拶。「你好(ニーハオ)」よりもよく使う意外なフレーズって?
→台湾おみやげ探しの参考にしたい3冊の本。現地文化や生活風景も垣間見える、お気に入りの作品をまとめました。
コメント