花蓮旅行・観光

花蓮・太魯閣國家公園(タロコ)の見どころ5選。世界遺産級の大自然を巡る観光でのおすすめスポットは?

花蓮・太魯閣國家公園のおすすめスポット「慈母亭」

世界遺産級のダイナミックな自然景観が広がる、台湾東海岸・花蓮の「太魯閣國家公園(タロコ)」へ。観光で訪れたいおすすめのスポットをまとめました。

こんにちは!先日、ボーイフレンドと花蓮旅行へ行ってまいりました、台北在住Mae(@qianheshu)です。

みなさんは、「太魯閣(タロコ)」という名前を聞いたことがあるでしょうか?

台湾では非常に有名なこの場所は、國家公園にも指定されている、ダイナミックな自然景観が広がるエリア。

険しく切り立った山々が織りなす独特の景観は「世界遺産級」とも称されており、台湾にやって来たら、ぜひ一度は訪れていただきたい場所の1つでもあります。

公園内はとても広大で、見どころも盛りだくさん!

僕もまだまだ全てのスポットへ足を運べたわけではありませんが、今日は訪れたことのある場所の中から、太魯閣國家公園での観光でおすすめしたい見どころ5つを選んでみました。

花蓮旅行を計画する際の参考として、お役立ていただけましたら幸いです。

続きを読む

初の花蓮観光を2日で満喫するためのおすすめスポット9選。

台湾・花蓮のおすすめ観光スポット「東大門夜市」の海鮮焼き屋台

初めての花蓮観光では、どのスポットを巡ればいい?2日で楽しめるおすすめの見どころをまとめました。

こんにちは!先日台湾東部の街・花蓮へと旅してまいりましたMae(@qianheshu)です。

さて、みなさんは台湾東部へ足を運ばれたことがありますか?

台湾旅行と言うと、台北や台中、台南、高雄など、高鐵(台湾新幹線)でアクセスしやすい西部の街が人気ですが、東部の街にはまた、西部とは違った魅力が盛りだくさん!

今回足を運んだ花蓮は、世界遺産級の大自然があることでも知られており、台湾に来たらぜひ訪れていただきたい街の一つです。

そして、大自然だけでなく、ゆったりとした空気が流れる街の中心部にも、見どころがたくさん。

日本との繋がりも深い歴史建築や、リノベーションによって生まれ変わったおしゃれスポット、路地ナカに佇むかわいいカフェやショップなど、街歩きもたっぷり楽しめちゃいます。

そこで今日は、僕がこれまでに足を運んだことのある場所の中から、初めての花蓮観光におすすめの9つのスポットを整理してみました。

徒歩で巡れる花蓮中心部と、花蓮駅からバス1本で迎える場所に絞って選んでみましたので、ご参考いただけるとうれしいです。

続きを読む

台湾東海岸縦断旅行記【花蓮・宜蘭編】。お祭り騒ぎのカーニバルと、渇望のタピオカミルクティー。

花蓮・王記茶舖の珍珠奶茶(タピオカミルクティー)

台湾東部3都市を巡る旅の後半は、花蓮と宜蘭へ。移動の最中に出会った1年に1度の特別な「鉄道体験」や、台北出発前から気になって仕方がなかった「あるグルメ」との再会も果たすことができました。

こんにちは!4日間をかけて台湾東海岸を縦断してまいりましたMae(@qianheshu)です。

前回【台湾東海岸縦断旅行記【台東篇】。緑の楽園にかかる虹と、窮地に現るお母さん。】にて、台東での旅の様子をご紹介しましたが、今回はその後編。

駅へと向かう最中、予期せぬハプニングにも見舞われたものの、なんとか無事に台東を出発して、次なる目的地・花蓮、そして宜蘭へと向かいます。

台北から台東までは飛行機でひとっ飛びしましたが、ここから台北までの北上ルートは全て陸路での移動に。

空の旅とは違った旅情緒を楽しめたのはもちろんのこと、その移動の道中でも、おもしろい出来事に出会うことができました。

まずは、台東から出発した台湾鉄道車内でのエピソードから。

この日の車内には、おそらく1年でこの1日しかできないであろう、貴重な体験が待ち構えておりました。

続きを読む

台北から花蓮・太魯閣(タロコ)への日帰り観光はどこまで楽しめる?KKdayの外国人限定1日ツアーで台湾東海岸への旅を体験してみました。[PR]

KKday外国人限定「花蓮・太魯閣(タロコ)日帰りツアー」燕子口の谷間

台北を拠点に他都市への観光をお考え中の方へ。花蓮(太魯閣)に息づく世界遺産級の大自然を体験しに、日帰りでお出かけしてみませんか?

こんにちは!台湾国内旅行が大好きな台北在住日本男子Mae(@qianheshu)です。

今回は、台湾の旅行サイトKKdayからのご提供により、台北旅行と一緒に楽しみたい日帰り旅行のプランを体験させていただきました!

台北から日帰りというと、九份や平溪、基隆、宜蘭あたりがポピュラーですが、今回の目的地は台湾東部の街・花蓮。

「えっ!花蓮に日帰りで行けるの?」と思われた方は、すばらしい台湾ツウ。

現地に住んでいる僕の感覚から言いますと、花蓮へは日帰りで行くところというよりは「少なくとも1泊2日はほしい」と思うくらい、台北からは離れたところにあります。

しかし、そこが今回のプランのスゴイところ!

台湾の世界遺産候補とも言われている太魯閣國家公園(タロコ)をメインに、東海岸の雄大な自然の魅力がギュッ。

たった1日でも充分に、快適に、そしておトクに花蓮への観光を楽しめてしまいました!

今日は、実際に体験してみた当日の様子や感想などを織り交ぜながら、KKdayの『【台北発】花蓮・太魯閣(タロコ)観光1日ツアー(ユニー航空利用)』をご紹介したいと思います。

続きを読む

池上から日帰りで行ける花蓮&台東の美景スポット2選。

台東・關山のサイクリングロードの両側に伸びる檳榔(ビンロウ)の木

「緑の楽園」は池上だけじゃない!知る人ぞ知る秘密の風景を探しにいきませんか?

こんにちは!日本はいよいよゴールデンウィークということで、続々と入ってくる友人来台のお知らせにワクワク中のMae(@qianheshu)です。

さて、「観光スポット」「グルメ」「ゲストハウス」と、台東・池上のオススメを順を追って取り上げて参りましたが、今日はその締めくくり!

池上に来たら合わせてぜひ訪ねていただきたい、周辺エリアの美景スポット2つを最後にご紹介したいと思います。

台湾東部の「ふるさとの風景」をとことん味わいたい方は必見!

台北へ戻る前にもう少しだけ、池上旅行の「とっておき」を楽しんじゃいましょう!

続きを読む