台湾– tag –
-
台湾生活で育てている花と植物たち。屋上のベランダに並ぶ鉢植えを観察してみました。
台湾の家庭には欠かせない(?!)ほどよく見かける、緑の鉢植えたち。僕とボーイフレンドが暮らす屋上部屋のベランダでは、こんな花&植物のお世話をしています。こんにちは!台湾屋上生活歴も丸6年となりました、台北在住Mae(@qianheshu)です。【『台湾... -
台湾暮らしでよく食べるフルーツたち。個人的TOP5を選んでみました。
フルーツ天国・台湾で暮らしている僕は、普段どんな果物をよく食べる?お気に入りTOP5を集めてみました。こんにちは!台湾で暮らし始めてから、フルーツ摂取量が爆増したMae(@qianheshu)です。すでにご存知の方も多いかと思われますが、台湾はスーパーに... -
旅行で食事に迷った時はココ!台湾グルメ有名チェーン7選。
食事場所選びで迷った時におすすめ!台湾でよく見かけるおいしいグルメチェーンをまとめました!こんにちは!チェーン店でのごはんもよく食べている台湾在住8年のMae(@qianheshu)です。さて、海外旅行へ行くと、意外と戸惑ってしまうことも多い、食事の... -
台北生活で愛用中のアイテム7品。家&カバンの中にある台湾っぽいモノを集めてみました。
台湾での暮らしには、どんなアイテムが活躍してくれる?超便利なキッチン家電から、自炊に大活躍の調味料、台湾伝統コスメまで!身のまわりで見つけた「台湾っぽいモノ」を集めてみました。こんにちは!台北在住も、まもなく丸8年になろうとしているMae(... -
【この台湾ドラマがすごい!】同性に恋する主人公が登場するおすすめ5作品をご紹介します。
シリアスな現実を描く社会派作品から、ときめきが止まらない青春BL作品まで!同性に恋する主人公が登場するおすすめの台湾ドラマ作品はこちらです!こんにちは!台北でボーイフレンドと暮らして8年目の日本男子Mae(@qianheshu)です。これまで、ブログで... -
台湾で採用されているマスク販売2方式。行列なしでも購入できる秘密は?
コロナウイルスの世界的流行で高まるマスク需要。台湾では、テクノロジーを駆使した斬新な購入方法が採用されています。こんにちは!台北にて台湾人ボーイフレンドと暮らして8年目になりますMae(@qianheshu)です。僕が住んでいる台湾では現在、コロナウ... -
台湾で就職した僕はどんな仕事をしている?海外在住8年目の職場事情。
台湾で就職を決めたのはどんな会社?仕事内容や職場環境は?現地採用の僕は、台北でこんな風に働いています。こんにちは!台北で台湾人ボーイフレンドと2人暮らしをしていますMae(@qianheshu)です。僕は現在、台湾で会社員として仕事をしています。語学... -
2020台湾のLGBTプライドにもコロナウイルスの影響が。各都市のパレードの開催状況は?
世界中が混乱に陥っているコロナウイルスの流行。台湾各地で行われているLGBTプライドの開催にも、影響が出始めています。こんにちは!台北でボーイフレンドと暮らして8年目になりますMae(@qianheshu)です。さて、台湾はいよいよ、春のLGBTプライドシー... -
台湾留学&移住前に済ませたい「学歴認証」。日本の大学の卒業証明書を認証してもらう方法。
台湾で学歴を証明するには「学歴認証」が必要になることも。日本にいる間に済ませておきたい申請の方法や、必要書類についてまとめました。こんにちは!ただいま台湾から日本へ一時帰国中のMae(@qianheshu)です。今回の一時帰国では、いくつか日本にて手... -
台湾で革靴を買う。職人魂が宿るハイクオリティなシューズブランド「林果良品 ORINGO」。[PR]
この一足はまさに、職人技の結晶!台湾で良質な革靴をお探しなら「林果良品 ORINGO」がおすすめです!こんにちは!台北でボーイフレンドと暮らして8年目になりますMae(@qianheshu)です。僕、実は前々からすごく気になっている、ある台湾のブランドがあ...