台湾ではフルーツとして親しまれている「小番茄(ミニトマト)」。いちごに比肩するリッチな品種から、ミニとは思えない大ぶりジューシー品種まで。現地生活でよく食べているものを集めてみました。
こんにちは!台湾で暮らし始めてから、毎日の食卓にフルーツが欠かせなくなったMae(@qianheshu)です。
僕は毎朝、饅頭や蔥油餅のおともに、フルーツを食べています。
マンゴーにパイナップル、スイカ、グァバ、パッションフルーツなど、南国ならではのおいしいフルーツが気軽に楽しめる台湾。
フルーツをほとんど食べていなかった日本での生活からは想像もできないくらい、本当によく口にするようになりました。
数ある台湾のフルーツの中でも、特によく食べているのが「小番茄(ミニトマト)」。
台湾では、ミニトマトはフルーツにカテゴライズされており、スーパーのフルーツコーナーには、様々な品種のミニトマトたちが取り揃えられています。
では、台湾のミニトマトには、一体どんな種類があるのか?
一部にはなりますが、今日は僕が現地生活でよく食べている、お気に入りのミニトマト4種をご紹介したいと思います。
続きを読む