台湾旅行・観光– category –
台湾旅行に来たら、どんなところを巡ればいい?台湾在住の僕が、台北・台中・台南・高雄・花蓮など台湾各都市の観光におすすめのスポットをご紹介します!
-
台湾一周に憧れて、まずは台北一周!レンタサイクル・YouBikeで「台北自行車環狀線」を走ってみました。
台北を自転車でぐるっと一周すると、どんな景色に出会える?レンタサイクル・YouBikeで台北一周に挑戦してみました。こんにちは!普段の移動はもっぱら自転車なYouBike大好き男子Mae(@qianheshu)です。先週は、3~4日ほど連続で大雨が降り続いた台北。... -
台北・九份への初観光で体験したい7つのこと+1。夜景をじっくり楽しむための裏技もご紹介します!
初めての九份観光ではどんなことを体験すればいい?台北在住の僕が九份のおすすめの楽しみ方をご紹介します!こんにちは!台北でボーイフレンドと暮らして6年になります日本男子Mae(@qianheshu)です。台北郊外にある超人気観光スポット「九份」。台湾に... -
台湾旅行で活用したいネット使い放題の「中華電信SIMカード」。空港受け取り可&返却不要な便利ツールをゲットする方法。
速度制限一切なし!4Gインターネット使い放題のおトクなSIMカードで、台湾旅行をもっと便利に楽しまれてみませんか?こんにちは!プリペイド式SIMカードでスマホ維持費を抑えている台北在住Mae(@qianheshu)です。先日、諸事情により、いつも使っているプ... -
九份だけで1泊2日一人旅行【後編】。金鉱の街に咲く桜と、ちょっぴりホラーな密林古道。
みなさん、九份からは「歩いて山を下る」方法もあること、ご存知ですか? こんにちは!先日、九份で泊まりがけの一人旅行を体験してまいりましたMae(@qianheshu)です。 【九份だけで1泊2日一人旅行(前編)】では、台湾北海岸の風景を眺めるレストラン... -
九份だけで1泊2日一人旅行【前編】。王道ルートを外れ放題していたら、いろんな九份が見えてきた。
九份の魅力は老街だけじゃない!ちょっとレールを外れれば、いつもと違った九份の姿が見えてきます。 こんにちは!台北在住7年目にして初めて、九份でお泊まり旅行を体験してまいりましたMae(@qianheshu)です。 台北市内から約1時間強で到着できる九份... -
初の台北観光を2日で満喫するためのおすすめスポット10選。
初めての台北を効率よく観光するなら、どこへ足を運ぶのがおすすめ?週末台湾にもピッタリの王道スポットを、現地在住7年目の僕が選んでみました!こんにちは!台湾国内旅行が大好きな台北在住日本男子Mae(@qianheshu)です。さて、本ブログ恒例(?)と... -
台北・圓山大飯店のカウントダウンパーティー「Bling Bling 跨年派對」。台湾最高級ホテルで歌って踊れる初登場の年越しイベントとは?[PR]
台北でニュースタイルの年越しを。世界10大ホテルにも選ばれた最高級ホテルに、歌って踊れるカウントダウンパーティーが登場です! あけましておめでとうございます!台湾で7回目の新年を迎えましたMae(@qianheshu)です。 みなさんは、台湾で大晦日を過... -
初の台中観光を2日で満喫するためのおすすめスポット8選。
初めての台中旅行はどこへ足を運べばいい?泊まりがけの観光で巡りたいおすすめスポットはコチラです!こんにちは!台湾国内旅行が大好きな台北在住日本男子Mae(@qianheshu)です。海外旅行の目的地として台湾に人気がついて久しいですが、みなさんは台北... -
台北・烏來温泉で楽しみたい6つのこと。タイヤル族文化やグルメ、南国の密林に広がるテーマパークも体験してみましょう!
良質な温泉だけじゃない!台北・烏來(ウーライ)を日帰りでまったり過ごすなら、こんな楽しみ方はいかがですか?こんにちは!台北に暮らし始めてから温泉がやけに恋しいMae(@qianheshu)です。台北近郊には、北投、行義路、金山など、有名な温泉スポット... -
台湾東海岸縦断旅行記【花蓮・宜蘭編】。お祭り騒ぎのカーニバルと、渇望のタピオカミルクティー。
台湾東部3都市を巡る旅の後半は、花蓮と宜蘭へ。移動の最中に出会った1年に1度の特別な「鉄道体験」や、台北出発前から気になって仕方がなかった「あるグルメ」との再会も果たすことができました。 こんにちは!4日間をかけて台湾東海岸を縦断してまい...