台湾旅行・観光– category –
台湾旅行に来たら、どんなところを巡ればいい?台湾在住の僕が、台北・台中・台南・高雄・花蓮など台湾各都市の観光におすすめのスポットをご紹介します!
-
台湾三大節句の台北で観光は楽しめる?期間中の休業状況や特徴について。
端午節、中秋節、春節(旧正月)。台湾三大節句に数えられる連休中でも、台北の観光スポットは営業している?ローカルグルメの食べ歩きは楽しめる?現地生活の中での実感をまとめてみます。 こんにちは!台湾で暮らし始めて丸10年を迎えました、台北在住 M... -
花蓮・太魯閣國家公園(タロコ)の見どころ5選。世界遺産級の大自然を巡る観光でのおすすめスポットは?
世界遺産級のダイナミックな自然景観が広がる、台湾東海岸・花蓮の「太魯閣國家公園(タロコ)」へ。観光で訪れたいおすすめのスポットをまとめました。 こんにちは!先日、ボーイフレンドと花蓮旅行へ行ってまいりました、台北在住Mae(@qianheshu)です... -
台湾北海岸の美しいビーチを巡るサイクリングロード「雙灣自行車道」。淺水灣〜白沙灣を自転車で訪れました。
台湾北海岸を代表する有名ビーチ「淺水灣」と「白沙灣」。2つの美しい海岸を結ぶサイクリングロードを、シェアサイクル・YouBikeで走り抜けて来ました。 こんにちは!台湾生活ではシェアサイクルもよく利用している、台北在住Mae(@qianheshu)です。 台... -
台湾の新星エアライン「スターラックス航空」で日本へ!有名レストラン監修の機内食にも感激でした。
気品あふれるインテリアデザインに無料機内Wifi、有名レストランやバーとコラボした機内食やオリジナルカクテルも!台湾の新星エアライン「スターラックス航空(星宇航空)」での空の旅を初体験しました。 こんにちは!先日、3年ぶりに日本へ一時帰国して... -
臺北市立動物園で、動物たちと触れ合う休日を。園内で訪れたいおすすめエリアは?
台北市街中心部からMRT1本で行ける、アクセス便利な動物園へ。台湾ならではの動物も観察できる「臺北市立動物園」の見どころを集めました。 こんにちは!台北で暮らし始めて、11年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。 先日、ボーイフレンドと... -
日月潭一周に自転車でチャレンジ。湖畔のサイクリングロードには、どんな見どころが?
日月潭を自転車で一周すると、何時間かかる?サイクリングの道中には、どんな見どころが?「環潭自行車道」をぐるっと巡ってみました。 こんにちは!台湾国内旅行が大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 【日月潭のおすすめ四つ星ホテル「日月潭大飯... -
象山親山步道から台北101の絶景を。台北観光にもおすすめなハイキングでの見どころは?
台北101が目の前に迫るダイナミックな絶景を楽しむなら「象山」へ!台湾の自然とも触れ合えるハイキングコースから、いつもと違う台北を眺めてみませんか? こんにちは!台北で暮らし始めてそろそろ丸10年を迎えます、Mae(@qianheshu)です。 先日、LGBT... -
初めての澎湖旅行で行って良かった6つのスポット。台湾の離島では、どんな観光が楽しめる?
とことん透き通る海を満喫できる楽園ビーチから、離島ならではの風情あふれる建築群まで!台湾の離島・澎湖での観光で訪れたい、おすすめのスポットをまとめます! こんにちは!台北在住もまもなく丸10年を迎えます、Mae(@qianheshu)です。 【澎湖のおす... -
台北駅前エリアで巡りたい5つの博物館。台湾の歴史や鉄道、撮影文化について知りたい時におすすめです!
台北で博物館巡りを楽しむなら、台北駅前エリアがおすすめ!台湾の歴史や鉄道、撮影文化をテーマにした展示を見学できる5つのスポットを集めました。 こんにちは!台湾は台北で暮らして10年目のMae(@qianheshu)です。 初めての場所を訪れた時、その土地... -
台北MRT(捷運)の好きなところ5つ。東京の地下鉄よりも圧倒的に〇〇が少ないです!
台北のMRT(捷運)と、東京や大阪の地下鉄はどんなところが違う?現地生活の中で日常的に利用している僕が、台北MRTの好きなところをまとめてみました。 こんにちは!台北で現地採用のデザイナーとして働いていますMae(@qianheshu)です。 台北での移動に...