台北で外国人がコロナワクチンの接種をするには?接種後のカラダの状況は?僕が接種に向かった際の様子をシェアしてみます。
こんにちは!台湾在住まもなく丸9年を迎えますMae(@qianheshu)です。
ニュースでご存知の方もおられるかと思いますが、台湾でもコロナウイルスに対する警戒レベルが上がっています。
そんな中、僕は前々から予約していた、自費でのコロナウイルスのワクチン接種の日がやってきました。
現在、ワクチンを接種してから、ちょうど48時間ほど。
接種後の不調からもだいぶ回復し、ようやくほぼ普段通りカラダを動かせるようになってきました。
では、台北で外国人がワクチンを接種するには、どうすればいいのか?
予約の方法や当日の流れ、接種後の経過などをまとめてみました。
※このお話は、僕が接種へ行った5/14(金)時点の状況に基づいています。5/15(土)より、自費接種は中止となっていますので、当時の台湾で接種を受けた一例として、ご覧いただけますと幸いです。
続きを読む