コスパ◎なピリ辛牛肉麵やフォトジェニックなフルーツ豆花が待っている!國父紀念館での観光と合わせて立ち寄りたい、おいしいグルメをまとめてみました。
こんにちは!30代に突入しても、まだまだ食べ盛りな台北在住日本男子Mae(@qianheshu)です。
今日は、台北一のおしゃれタウン・東區の最も東側にあたるMRT「國父紀念館駅」周辺について。
駅名にもなっている「國父紀念館」は、中華民国の父と言われる孫中山(孫文)の銅像が鎮座しており、衛兵の交代式を見学できることでも有名なスポット。
間近に台北101が望めるため、年越しの際には國父紀念館周辺から、カウントダウン花火を眺められた方もおられるかもしれませんね。
そして、國父紀念館駅と言えば、国際色豊かなおしゃれレストラン密集地帯。
奮発しておいしいグルメを堪能しようと、食い道楽な台北っ子たちに人気を博しているエリアでもあります。
一見すると、リッチ志向なレストランばかりな印象ではありますが、リーズナブルで気軽に立ち寄れる台湾グルメのお店も多数。
東區や信義區でのショッピングにパワーを使い果たしてしまったら、國父紀念館エリアで元気を補給しちゃいましょう!
では、駅周辺でローカルな食事を楽しむなら、どこがおすすめ?
ということで今日は、國父紀念館エリアでいただけるおいしい台湾グルメ店を5軒、ご紹介したいと思います。
1.【江家永和豆漿/江家牛肉麵】朝は豆乳でほっこり、昼・夜は牛肉麺でがっつり。時間帯でメニューがガラッと変わる、ほぼ24時間営業のグルメ店。
光復南路を挟んで、
國父紀念館の向かい側に並ぶ
「江家永和豆漿」は、
早朝から深夜までほぼ24時間、
台湾グルメが楽しめる人気店。
「江」の漢字が
大きく書かれた真っ赤な看板が、
道の反対側からでも
しっかり目立っています。
店内はとても広々としていて、
ローカル感もたっぷり。
週末は夜遊びに繰り出す
台北っ子たちの台所として、
夜遅くまで満席になるほど
賑わいをみせます。
お店に入ったら、
入口に置かれているオーダー表を持って、
空いているテーブルヘ。
実はこちらのお店、
時間帯によって食べられるメニューが
ガラリと変わる、
おもしろいシステムになっています。
17:00~翌朝11:00までは、
台湾の定番夜食&朝ごはんメニューが
いただける時間。
台湾の朝ごはんにはハズせない
「鹹豆漿
(鹹/35元=約130元)」と、
お店のイチオシらしい
「三合一(45元=約170円)」を
オーダーしてみました。
「三合一」という名前のこちらは、
燒餅に油條とネギ入り卵焼きを
サンドしたもの。
まさかの
「炭水化物 in 炭水化物」ではありますが、
一口かじってみれば、
この謎のコンビネーションの秘密が
お分かりいただけるはず。
パリパリのパイ生地に
サンドされたもっちりな油條と、
ほろっと崩れるふわふわの卵。
食感のバリエーションがおもしろくて、
炭水化物のくどさは全く感じられません。
ごまの風味が香ばしさが
噛めば噛むほどにふわっと広がって、
食がパリッパリ進みます。
出汁の香りがほどよく効いた
「鹹豆漿」も、
三合一にベストマッチ。
素朴であっさり、
ふわっふわの口当たりは、
朝からでもスープ感覚で
たっぷりいただける1品に
仕上がっています。
お供に「油條(20元=約75円)」を
別途オーダーして、
現地の王道スタイルでいただくのも
おすすめです。
そして、こちらのお店の
もう1つの名前は「江家牛肉麵」。
11:00~深夜2:00に
このお店ヘお越しの際には、
「牛肉麵(170元=約630円)」
をぜひ試してみてください。
一見辛そうですが、
口に運んでみると
ピリピリ感はほとんどなく、
むしろ見た目よりもだいぶあっさり。
さすが朝ごはん屋さんを
兼ねているだけあって、
油條がドカンとのった、
お店オリジナルのスタイルで
いただくことができます。
牛のうまみが
ギュッと詰まったスープが、
ジュワッと生地に染み込んで、
追加の油條がほしくなるおいしさ。
ゴロゴロ入っている牛肉は、
プリュッと弾けるような
しっかり目の食感で、食べごたえ充分。
コシの効いた麵の茹で具合も絶妙で、
どれをとっても完成度の高い
渾身の1杯です。
お近くに滞在予定の方はぜひ、
朝ごはんと夜ごはんの2回立ち寄って、
お店の魅力を芯まで
堪能してみてください。
江家永和豆漿/江家牛肉麵
Address:台北市大安區光復南路240巷1號
TEL:+886-2-2772-0642
営業時間:5:30〜翌3:00
2.【VEGE CREEK】路地裏のおしゃれな隠れ家グルメ店で、野菜たっぷりのベジ滷味に舌鼓。
台湾式のごった煮・滷味を
とびっきりおしゃれなスタイルで
楽しみたいなら
「VEGE CREEK」へ。
デパートやファッションビルの
フードコートで
よく見かけるようになってきた
VEGE CREEKは、
閑静な路地裏にある、
こちらの小さな店舗が始まり。
カフェさながらの
モダンなインテリアの中、
お肉を使わない「ベジ」の滷味を
いただくことができます。
一般的な滷味店は、
冷蔵ケースから食べたい食材を
自分でカゴに取っていくシステムですが、
こちらのお店で活躍するのは、
緑色のトートバッグ。
一人前ずつ、
キレイにパッキングされている食材を、
ボールの中から
ピックアップしていきます。
そして、葉物野菜の
置かれ方にも注目。
ぱっと見は、
壁に緑の葉が敷き詰められた
ディスプレイのように見えます。
が、じっくり観察してみると、
あれっ?
これは空心菜にチンゲン菜???
そう、実はこれも、
れっきとした滷味の食材。
食べたいものがあれば、
壁から引っこ抜いて(!)
トートバッグにインしておきましょう。
麺類をプラスしたい時は、
葉物ブース横に置かれている
金属プレートをバッグの中へ。
ビーフンや春雨、
インスタント麺など、
6種類から選べるようになっています。
全て選び終わったら、
バッグを持ってレジでお会計。
ここから、滷味おなじみの、
特製スープでぐつぐつ煮込んでくれる
仕上げに入るので、
でき上がりまでしばらく待ちましょう。
ナンバープレートに書かれた
番号が呼ばれたら、完成です。
今回は、「かぼちゃ」「なす」
「はくさい」「湯圓(白玉だんご)」
「蒸煮麵」の5種類で
115元(=約430円)。
滷味と言えば、
濃い味のスープがオーソドックスですが、
こちらのお店では、
ベジの食材に合わせて、
ナチュラルであっさりとした風味に。
最後の1滴まで
すっかり飲み干せてしまうくらい薄味で、
ホッとするような素朴さが魅力です。
テーブルの真ん中に
置かれているのは、
ゴマや唐辛子、カレー粉、
柚子ドレッシングなどの調味料類。
お好みでプラスすれば、
またガラリと違った味わいが
楽しめます。
おなかに穏やかな野菜たっぷりグルメで、
カラダをいたわってあげたい時に
おすすめの1軒です。
VEGE CREEK
Address:台北市大安區延吉街129巷2號
TEL:+886-2-2778-1967
営業時間:12:00~14:00 / 17:00~21:00
Facebook:https://www.facebook.com/VEGECREEK/
3.【天淳津品】台湾ローカルグルメ・刈包がモダンに大変身!真っ黒ふわふわ生地がフォトジェニックな台湾バーガーを丸かじり。
台湾には「刈包」という、
ふわふわ生地に豚角煮をサンドした
グルメがあります。
日本でも「角煮まん」や
「台湾バーガー」の名で売られているので、
もしかすると食べたことがあるという方も、
おられるかもしれませんね。
台北にも、
おいしい刈包のお店が
たくさんあるのですが、
國父紀念館エリアにある
「天淳津品」では、
おしゃれに進化を遂げた
新スタイルの刈包を
いただくことができます。
メニューが出ていないと、
絶対にカフェか何かと
間違いそうになるほど、
店舗デザインもすごくモダン!
老闆のコスチュームも、
ビシッとオフィシャルに決まっていて、
どう見ても刈包のお店には見えません 笑
刈包は、
內用(=店内で食事)限定メニューも含めて、
全6種類。
伝統の豚角煮に加えて、
サーモンやチキンを
メインにしたものなど、
具材のバリエーションが
豊富に揃えられています。
それにプラスして、
チーズやたまごのトッピングや、
スープやドリンクのついてくる「套餐」も
選ぶことができます。
写真付きのフライヤーも
置かれていますので、
そちらも参考にしてみてください。
どれにするか決まったら、
レジにて注文するのと同時に、
お会計も先に済ませておきましょう。
どの刈包もおいしそうなので、
すごく迷ったのですが、今回は
「秘密醬滷牛腱
(108元=約400円)」
を、たまごプラス(暖心蛋 / 20元=約75円)で
選んでみました。
コンパクトな蒸籠に
盛り付けられていて、
すごくかわいいルックスで
やって来てくれました。
「天淳津品」の刈包の
生地が真っ黒なのは、
竹炭が練りこまれているから。
真っ黒な分、
具材の色が一層に映えて、
とってもフォトジェニックな仕上がりです。
ふわっと柔らかな生地に
包まれているのは、
たっぷりの薄切り牛スネ肉。
秘伝のソースで
よーく煮込まれていて、
芯まで味がしみしみな上、
腱の部分はとろ〜り。
ほろっとほぐれるお肉の柔らかさに、
一口でコロッと
一目惚れしてしまいました 笑
ピクルスの甘酸っぱい香りも
アクセントに効いていて、
とてもさっぱり。
レタスやたまごもたっぷり入っており、
口を思いっきり開けないと
かぶりつけないほどのボリュームにも、
しっかり満足できました。
伝統的な刈包を知っている方にこそ、
ぜひお試しいただきたい1品ですので、
ひと味違ったモダンな風味を
味わってみたい時に、訪れてみてください。
天淳津品
Address:台北市大安區光復南路290巷38號
営業時間:11:00〜19:00(月曜定休)
TEL:+886-2-2772-5550
Facebook:https://www.facebook.com/TianChunUmami/
4.【騷豆花】日本にも進出した香ばしふわふわ豆花の名店。旬のフルーツをたっぷり載せたフレッシュな1碗に大満足。
國父紀念館エリアを代表する
超有名スイーツと言えば、
「騷豆花」の豆花。
ガイドブックにも度々登場している他、
東京にも進出を果たしているので、
台北に来たことがなくても、
ご存知の方はおられるかもしれませんね。
店内は、10人もお客さんが入れば
満席になるくらいコンパクト。
この日も続々と、
お客さんがやって来ておりました。
メニューは季節に合わせて、
旬のフルーツをたっぷりのせた
豆花をラインナップ。
あずきやピーナッツをのせた
伝統のタイプもありますが、
せっかくなので、
このお店ならではのフルーツ豆花を
いただきましょう。
冬のイチオシは、
いちごをふんだんに使った、
フォトジェニックな
「草莓豆花(95元=約350円)」。
いちごに西米露(白い小粒のタピオカ)、
かき氷に練乳と、
ぱっと見は豆花と分からないくらい、
トッピングがもりもりです。
とろけるような豆花は、
ほんのり焦がしたような
香ばしい風味が特徴。
ふわふわでなめらかな口どけの中に、
ふと現れるミニタピオカの
ぷちぷち感。
いちごのフルーティーな酸味と、
練乳のスイートさ。
食感、風味ともバランス感が絶妙で、
2杯でも3杯でもペロッと
平らげたくなるくらい絶品です。
お久しぶりの騷豆花。香蕉豆花は初めて食べてみたけれど、バナナ🍌と豆花もすごくよく合う😋
— Kazuki Mae🌈 (@qianheshu) October 14, 2020
窓の外には赤提灯が点っていて、バーみたいなムーディーな音楽も流れていて、豆花のお店なのに何だか一杯飲みにでもきたかような、もの思いに耽りたくなる秋の夜長🍸 pic.twitter.com/cOi8VrRe2C
冬のもう一つのメニュー
「香蕉豆花(バナナ豆花)」も
文句なしのおいしさでした!
夏には、看板メニューの
「芒果豆花(マンゴー豆花)」や
「西瓜豆花(スイカ豆花)」にも注目。
國父紀念館に来ると
無性に食べたくなる、
大好きなデザートです。
騷豆花
Address:台北市大安區延吉街131巷26號
TEL:+886-2-8771-8901
営業時間:12:30~22:30(日曜定休)
Facebook:https://www.facebook.com/SDH87718901/
5.【八時神仙草】とろっとみずみずしい仙草ゼリーを食後の締めに。抹茶アイスとの相性抜群なこだわりの1杯を堪能。
台湾スイーツなら、
僕は豆花も大好きなのですが、
それに並ぶくらいよく食べるのが
「仙草」。
先ほどのベジのお店・愛米菜から
すぐのところにある
「八時神仙草」は、
國父紀念館に来たら、
食後によく足を運ぶ
仙草の専門店です。
こちらのお店は、
台湾中部の街・台中が発祥。
この記事を書いている現在、
台北では松菸店だけですが、
これから店舗を増やしていく
計画もあるようで、
今後もっといろいろなところで
堪能できるようになるかもしれません。
お店に到着したら、
軒先にオーダー用のマシンがあるので、
まずはこちらで注文します。
支払いには、LINE Payや
クレジットカード、悠遊卡などが
使えますが、
「現金付款」を選べば、
現金での支払いも可能です。
現金支払いの場合は、
レシートを持って、
店内の「結帳區」と書かれた
カウンターへ。
レシートを提示して、
先に支払いを済ませておきましょう。
空いているテーブルについたら、
モニターに表示される番号をチェック。
レシートに印字されている
番号になったら、
カウンターまで受け取りに
行きましょう。
今回は、仙草ゼリーの上に
抹茶アイスをのせた
「抹茶嫩仙草盛盤
(89元=約330円)」
をオーダーしてみました。
別皿に盛られている
芋圓、地瓜圓、紫米、白タピオカは、
仙草を少し食べ進めてから投入します。
(さもなくば、仙草の洪水が起こります 笑)
こちらのお店の仙草ゼリーは、
少々後味に苦味が感じられるのが特徴。
この苦味と、
その後から感じるほのかな甘みは、
お茶を嗜む時によく言われる
「回甘」に似ているかもしれません。
本来の仙草の味に
こだわって作られているそうで、
確かに余計なものが入っていないような、
濃厚でピュアな感じ。
かろうじてゼリー状を保っている
デリケートな感触で、
とろっとみずみずしい食感を
堪能できます。
ほんのり甘い
抹茶アイスとの相性も、
文句なしに抜群!
大ぶりの芋圓&地瓜圓からも、
素材の香りや食感までが
しっかりと感じられて、
トッピングに至るまで、
とことんこだわり抜かれているのが、
びしびし伝わってきました。
おなかの中まで
スーッとすっきり清めてくれそうな
仙草ゼリーは、
食後の締めにピッタリかと。
僕がこれまでに台北でいただいた
仙草ゼリーの中でも、
間違いなく指折りのお気に入りです。
八時神仙草(松菸店)
Address:台北市信義區忠孝東路四段553巷22弄12號
営業時間:12:30〜21:00
Facebook:https://www.facebook.com/pashih.taipei/
まとめ
今日は、
台北・國父紀念館エリアの
おすすめグルメ店5選
をご紹介しました。
國父紀念館周辺までお越しの際には、
ぜひおいしいグルメの数々も
味わってみてくださいね!
また、國父紀念館駅周辺は以前ご紹介した、
忠孝復興駅や忠孝敦化駅と合わせて、
「東區(ドンチュ)」と呼ばれる
一大繁華街。
3つの駅は
徒歩でもまわれるくらい
近い距離にありますので、
東區のおいしいものたちを
一挙に食べ歩きしてみるのも
おすすめですよ!
※記事中の日本円表記は1元=3.7円で計算しています。(2020年10月現在)
▼魅惑の台湾グルメを眺めながら、旅への想いを盛り上げておきましょう!▼
次回の台北旅行、どこに泊まるかはもうお決まりですか?
『【筆者宿泊済み】台北と九份のおすすめホテル&ゲストハウス9軒。』では、
僕が実際に宿泊させていただいた台北の快適なホテル&ゲストハウスを
ご紹介しています。
MIT(Made in Taiwan)アイテムにこだわったLGBTフレンドリーホテルや、
有形文化財で暮らすように泊まれる古民家ゲストハウスなど、
旅のスタイルに合わせて、様々な選択肢がある台北滞在。
どこに泊まろうかとお悩み中の方は、ぜひご参考いただけるとうれしいです!
▼こちらの記事もよくお読みいただいています!▼
→台北・國父紀念館近くの居心地最高なビストロ「Fairy Taipei」。LGBTパーティーも開かれる南国ムード満点空間で、エキゾチックな台北の夜を。
→台北主要エリアのおすすめグルメ総まとめ。MRT(地下鉄)駅ごとに美味しいお店を整理してみました。
→台北旅行おすすめガイドブック4選+1。台湾在住デザイナーの視点から選んだイチオシは?
→台北・市政府駅周辺のおすすめグルメ店8軒。現地在住8年目の僕が選ぶおいしい美食はこちらです!
→台北夜食文化を体験するなら「お粥街」ヘ。大安駅&科技大樓駅近くの台湾料理が美味しい深夜食堂でちょっと夜ふかし。
コメント