台湾– tag –
-
【台湾で株式投資8年目】アメリカ発関税ショックの影響が心配な今年の運用実績は?
アメリカ発の関税ショックが話題を集める昨今。配当利回りや株価上昇率への影響は?僕のこの1年の台湾株式運用実績についてまとめてみました。 こんにちは。台湾で株式投資を始めて8年目になりました、台北在住のMae(@qianheshu)です。 台湾は今年も、... -
台湾から海外旅行。また訪れたい4つのアジアの街+1の想い出ばなし。
台湾から他のアジアの国々へ。日本への一時帰国を含め1年に2〜3度は海外へ出かける僕が、リピートしたい旅行先はこちらです! こんにちは!台湾各地への旅行はもちろん、海外旅行も大好きな台北在住Mae(@qianheshu)です。 過去に交通部觀光署の広告で... -
大人になってからある日突然、小麦が食べられなくなるなんて思わなかった。
毎食後の猛烈な腹痛の原因が、まさか「コレ」だったとは。原因が発覚するまでの経緯や、食生活の変化、現在の悩みについて書かせていただきます。 こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住のMae(@qianheshu)です。 いつもこのブログを読ん... -
チケット最大50%OFFも!高鐵(台湾新幹線)で西部の都市を効率良く、快適に巡る旅のすすめ。[PR]
台北・台中・台南・高雄を効率良く旅行するなら「高鐵(台湾新幹線)」がおすすめ!最大50%OFFで購入する裏技もご紹介します! こんにちは!台北在住12年、台湾各地への旅行が大好きなMae(@qianheshu)です。 台北で暮らすようになってから、台湾各地のLG... -
常時割引!台湾新幹線チケット+ホテル予約がお得にできる「高鐵飯店聯票」の活用方法。
指定ホテルと同時予約で乗車チケットが最大30%OFF!台湾で高鐵(台湾新幹線)を利用するなら、お得に旅行を楽しめる「飯店聯票」がおすすめです。 こんにちは!台湾国内旅行が大好きな、台北在住のMae(@qianheshu)です。 台北から台中、台南、高雄など台... -
台湾生活や文化がよく分かる3冊の本。現地在住者目線で選ぶおすすめの作品は?
旅行で行く台湾よりも、もっと深い台湾をのぞいて見たい方へ。台北在住12年の現地在住者目線で、現地の生活風景が垣間見えるおすすめの本を選んでみました。 こんにちは!休日は読書に耽るのが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 これまで、このブ... -
台北でメンズ服を買う。台湾在住の僕が通う4軒のアパレルブランドショップ。
台湾ブランドに加えて、日本でおなじみのブランドも大活躍。台北生活で服を買いたくなった時に巡るお気に入りのお店を集めました。 こんにちは!台湾暮らしも13年目に突入しております、台北在住のMae(@qianheshu)です。 現地で生活していると、時折尋ね... -
台湾の航空会社・エバー航空で台北へ!上質な雰囲気あふれる機内で快適なフライトを。
高級感のある機内インテリアや、無料Wi-Fiサービスに満足。台湾の航空会社・長榮航空(エバー航空)に乗って、台北までのフライトを楽しんできました。 こんにちは。先日、台湾人ボーイフレンドを連れて日本へ一時帰国してまいりました、台北在住のMae(@q... -
海外在住を証明する書類「在留証明」。台湾での申請に必要なものや手続きの流れは?
海外在住であることを証明する時に必要な「在留証明」。台湾在住の僕が台北にて手続きをした際に、必要だった書類や申請の手順をまとめます。 こんにちは!台北在住も13年目を迎えております、Mae(@qianheshu)です。 まもなく日本への一時帰国を控えてい... -
台湾おみやげ探しの参考にしたい4冊の本。現地の文化や生活も見えるおすすめ作品をまとめました。
台湾でおみやげを買うなら、どんな食料品や雑貨がおすすめ?読むだけで旅に出たくてたまらなくなる、おみやげ選びにピッタリの本はこちらです! こんにちは!台北で暮らし始めて13年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。 みなさんは、台湾へお...