おみやげ– tag –
-
台北駅構内で買えるおすすめ台湾おみやげ5選。伝統菓子からドライフルーツまでラインアップ豊富に揃います!
桃園空港に向かう直前でも、しっかりおみやげを準備したいなら。台北駅の構内でも、台湾ならではのおいしいお菓子やドライフルーツが揃います! こんにちは!台湾はまもなく春節休暇ということで、一時帰国のおみやげ選びに行ってまいりました、Mae... -
台南・林百貨オリジナル菓子5品をおみやげに。新感覚のおいしい台湾甘味をお持ち帰りしました。
パイ生地パイナップルケーキや、茶葉入りチョコレートなど、ユニークなお菓子がたくさん!台湾の良いものが揃う、台南のレトロなデパート・林百貨のオリジナル甘味をお持ち帰りしてみました。 こんにちは!先日、ボーイフレンドと2人で台南旅行へ行ってま... -
台湾MUJI限定菓子でおやつタイム。無印良品でお持ち帰りしたフード5品。
台湾の無印良品には、現地でしか買えないフードアイテムも!お茶を使った新感覚ポップコーンから、太陽の恵みぎっしりの野菜チップスまで!5つのお菓子をお持ち帰りしました。 こんにちは!台湾ならではお菓子にも興味津々な、台北在住Mae(@qianheshu)... -
台湾伝統のお菓子にはどんな種類がある?街でよく見かける8個を集めました。
鳳梨酥(パイナップルケーキ)だけじゃない!街のお菓子屋さんはもちろん、パン屋さんやスーパーでも買える、おみやげにピッタリな台湾伝統のお菓子たちを集めてみました。 こんにちは!台湾スイーツが大好きな台北在住Mae(@qianheshu)です。 台湾から一... -
台湾でドライフルーツを買うなら「果然滋味」へ。台南発ブランドが、ドライフルーツ嫌いだった僕を目覚めさせてくれました。
ドライフルーツ嫌いな僕を目覚めさせてくれた、台湾ブランド「果然滋味」。台北駅で買える、おみやげにもおすすめのドライフルーツたちをお持ち帰りしました。 こんにちは!台湾のお菓子事情がすごく気になっている、Mae(@qianheshu)です。 僕が台湾で暮... -
良いっ!台湾のナイロン漁師網バッグ「茄芷袋」を9年愛用している5つの理由。
別名「阿嬤袋(おばあちゃんバッグ)」とも呼ばれるバッグ「茄芷袋」。台湾で暮らし始めて以来、ずっと愛用している僕が、魅了されているポイントをシェアしてみます。 こんにちは!台北在住もまもなく丸9年を迎えようとしております、Mae(@qianheshu)... -
台北駅前エリアの老舗菓子店「明星西點」。名作台湾映画に登場のロシア風銘菓など6品をお持ち帰り。
2020年台湾映画No.1のヒット作『孤味』にも登場!不思議な食感のロシア風マシュマロから、一味違ったパイナップルケーキまで。台北の老舗菓子店「明星西點」のおいしいお菓子たちをご紹介します。 こんにちは!台湾ならではのあまいものに目がない、台北在... -
台北生活で愛用中のアイテム7品。家&カバンの中にある台湾っぽいモノを集めてみました。
台湾での暮らしには、どんなアイテムが活躍してくれる?超便利なキッチン家電から、自炊に大活躍の調味料、台湾伝統コスメまで!身のまわりで見つけた「台湾っぽいモノ」を集めてみました。こんにちは!台北在住も、まもなく丸8年になろうとしているMae(... -
台北・永康街「來好 LAI HAO」で見つけた台湾フード系おみやげ5点。いいものぎっしりショップには、フォトジェニックなアイテムが満載でした。
台北指折りのグルメストリート・永康街はおみやげ探しにもピッタリ!いいものぎっしりのショップ「來好 LAI HAO」でフード系アイテムをお買いものしてみました。 こんにちは!ただいま台湾より日本へ一時帰国中のMae(@qianheshu)です。 一時帰国と言えば... -
台北101エリアでおみやげ探しなら「好丘 Good Cho’s」へ。台湾のいいものが集まるセレクトショップでお買いものしてきました。
台北101観光と合わせて、おみやげ探しへ繰り出したい時に。四四南村にある「好丘 Good Cho's」なら、台湾のいいものが一挙に集まりますよ! こんにちは!ただいま日本へ一時帰国中の台北在住Mae(@qianheshu)です。 一時帰国なると、毎度力が入るのが、お...
12