-
台南市街から少し郊外へ。2回目からの観光におすすめのスポット4つをご紹介します!
2回目からの台南観光はどこを巡るのがおすすめ?中心部からバス or 電車1時間ほどで到着できる、プチ郊外のスポットをまとめてみました!こんにちは!台湾国内旅行が大好きな台北在住Mae(@qianheshu)です。台湾南部の街・台南と言えば、昔ながらの街並... -
台南駅が目の前の老舗四つ星ホテル「台南大飯店 Hotel Tainan」。郊外観光も盛り込むなら最高に便利なロケーションです。
台南市街&郊外への観光をご計画中の方へ。台南駅やバスターミナルへ至近距離!ホスピタリティ満点の老舗ホテルを滞在の拠点にいかがですか? こんにちは!雙十節の連休は、ボーイフレンドと台南旅行へ行ってまいりましたMae(@qianheshu)です。 いつも台... -
台北・民權西路&中山國小駅周辺(晴光市場)のおすすめグルメ店6選。
餃子に魯肉飯、豆花に伝統の焼き菓子まで。台北指折りのグルメ地帯・晴光市場周辺で食べ歩きなら、こちらのお店がおすすめです!こんにちは!台湾ローカルグルメが大好きな台北在住Mae(@qianheshu)です。台北駅からMRTで3駅の「民權西路」駅と、そのお... -
初の花蓮観光を2日で満喫するためのおすすめスポット9選。
初めての花蓮観光では、どのスポットを巡ればいい?2日で楽しめるおすすめの見どころをまとめました。こんにちは!先日台湾東部の街・花蓮へと旅してまいりましたMae(@qianheshu)です。さて、みなさんは台湾東部へ足を運ばれたことがありますか?台湾旅... -
花蓮市内観光に超便利な立地のホテル「馥麗生活旅店 Quality Inn」。閑静な環境でゆったりと旅行を楽しみたい時におすすめ。
花蓮市内中心部の主要な見どころへ徒歩圏内!広々快適なお部屋に滞在しながら、ゆったりと旅の時間を過ごしてみませんか? こんにちは!台湾東部の街・花蓮へ旅してきました台北在住Mae(@qianheshu)です。 今回の花蓮旅行で滞在させていただいたのは、街... -
「花東彩虹嘉年華(台湾東部LGBTプライド)」2019で見えた厳しい現実。同性婚実現の一方で影を落とす現地の事情とは?
同性婚実現の記念すべき1年のはずがなぜ?2019年の「花東彩虹嘉年華(台湾東部LGBTプライド)」は、台湾東部の厳しい現実と改めて向き合うパレードとなりました。こんにちは!週末は台湾秋シーズン第1弾のLGBTプライドへ行ってきましたMae(@qianheshu)... -
まもなく開催!台灣同志遊行2019(台湾LGBTプライド)をもっと楽しむための5つのポイント。
今年のパレードの集合場所&テーマは?パレードと合わせて行われるイベントは?台北のLGBTプライド「台灣同志遊行2019(台湾LGBTプライド)」をもっと楽しむためのポイントをまとめました。こんにちは!まもなく始まる台湾のLGBTプライドシーズンにワクワ... -
広島・八丁堀のおしゃれすぎるリノベホテル「KIRO広島 THE SHARE HOTELS」。暮らすように旅できる設備も充実のおすすめ滞在先です。
市内観光に便利なロケーション&暮らすように旅できる充実設備。リノベーションホテルに滞在しながら、広島旅行をおしゃれに楽しんでみませんか? こんにちは!ただいま台湾より日本へ一時帰国中のMae(@qianheshu)です。 今回の一時帰国に合わせて、岡山... -
台北101エリアでおみやげ探しなら「好丘 Good Cho’s」へ。台湾のいいものが集まるセレクトショップでお買いものしてきました。
台北101観光と合わせて、おみやげ探しへ繰り出したい時に。四四南村にある「好丘 Good Cho's」なら、台湾のいいものが一挙に集まりますよ! こんにちは!ただいま日本へ一時帰国中の台北在住Mae(@qianheshu)です。 一時帰国なると、毎度力が入るのが、お... -
台湾で永住権を入手したら「外國人工作許可證(永久工作證)」を。就労ビザが不要になる証明書の申請方法をまとめました。
これがあれば、就労ビザが不要に!台湾で永住権を取れたら、就労許可証「外國人工作許可證」の申請もお忘れなく!こんにちは!台湾で現地採用として働いております、台北在住Mae(@qianheshu)です。【台湾の永住権「外僑永久居留證」の申請方法。申請条件...