『にじいろ台湾』の2017年を象徴する10の記事。転職や株式投資に挑戦した「変化」の1年でした。

当ページのリンクには広告が含まれています。
台北・中正紀念堂とレインボーフラッグ

みなさまの2017年はどんな年でしたか?1年間に書いた記事をピックアップしながら、僕の2017年を振り返ってみました。

あけましておめでとうございます!台北101のカウントダウン花火で新しい1年を迎えてまいりましたMae(@qianheshu)です。

2018年突入にあたって、昨年の記事を読み直していたのですが、僕にとっての2017年は台湾で暮らすようになって以来の大きな変化があった1年。

30歳になった節目の年ということもあってか、これからのライフスタイルについて色々と考え始めたタイミングであったように思います。

それらの変化に合わせて、ブログ『にじいろ台湾』でも、その時々の心境を反映した記事を書かせていただきました。

遅ればせながら、昨年1年間ご愛読いただいたみなさま、度々の応援、本当に感謝しております。

今日は新年のご挨拶も兼ねまして、『にじいろ台湾』の2017年を象徴する10の記事をご紹介させていただきたいと思います。

 

目次

1. 台湾在住の僕が8年ぶりの東京で気づいた7つの異国感。

東京・浅草の街並み

2017年の旧正月は、学生時代以来8年ぶりとなる日本の首都・東京を訪れました。

 

東京自体が久しぶりということもあったのでしょうが、

台湾に住んで5年と日本を長く離れていることもあり、旅の間、新鮮に映った出来事がたくさん。

 

台湾(海外)という場所から日本を見つめ直すことによって、

知らず知らずのうちに「良い部分」も「悪い部分」も発見できるようになっていました。

 

25年間生まれ育った母国で、「異国」を感じてしまったのはどんな場面?

 

東京(日本)のどんなところが「当たり前」ではないのか、

改めて考えてみる機会になってくれればなと思い、書かせていただきました。

 

昨年書いた記事中、SNSで最も多くシェアされたという意味でも、個人的に印象深い一本です。

 

【台湾在住の僕が8年ぶりの東京で気づいた7つの異国感。】を読んでみる。

 

2. 台湾での株式投資に30歳で初めて挑戦してみました。

僕の人生において初めて「投資」と呼べることを始めたのも、2017年。

 

開設後しばらく動かないままになっていた株式口座を活用して、

台湾株の購入に挑戦しています。

 

この記事を書いて以降も、新しい銘柄の選択や定期的な買い増しを続けて、現在3~4ヶ月ほど。

 

投資開始に合わせて、台湾の商業系雑誌などにも目を通しながら、

少しずつ勉強を続けているところです。

 

まだまだ始めたばかりではありますが、長期的な目線で2018年も継続して、

無理のない程度に大きく育てていけたらなあと考えています。

 

【台湾での株式投資に30歳で初めて挑戦してみました。】を読んでみる。

 

3. 台湾で転職。給料や昇進よりも大切なもののために環境を換えることにしました。

MRT(大安駅)前の信義路から眺める台北101

台湾で初めて仕事に就いたのが、今から約4年ほど前。

 

長年夢見ていた海外社会人生活の実現に充実感を抱いてはいたものの、

年を経るごとに生まれてくる新しい目標や気持ちの変化。

 

社内での工夫で何とかできないものかと試行錯誤しましたが、

結果的に環境を大きく変える以外に方法はないとの結論に至り、

4年間お世話になった会社を離れることになりました。

 

ライフスタイルを少しでも理想に近づけるため、転職。

 

新しい職場で働き始めて2ヶ月あまりが過ぎた頃ですが、

「思い切って行動してよかった」と、今は思っています。

 

今の自分にとって、必要なものは何なのか。

 

心の声と素直に向かい合ってあげることは、難しいけれどとても大切なことなのだと、

台湾での転職にあたって実感しました。

 

【台湾で転職。給料や昇進よりも大切なもののために環境を換えることにしました。】を読んでみる。

 

4. 初の台南観光を2日で満喫するためのおすすめスポット8選。

台南の人気レトロストリート・神農街の路地裏

旅行やグルメをテーマとした記事に力を入れていた、2017年のブログ。

 

台北在住のため、どうしても台北の情報に偏りがちではありますが、

少しずつ他都市へも目を向けられるよう心がけています。

 

台湾の京都と言われる南部の歴史都市「台南」の観光に関してまとめたこちらの記事は、

他都市の情報の中でも、最も多くの方にお読みいただけたもの。

 

ブログ内の人気記事に安定してランクインするまでに成長してくれたことにも、

うれしく感じています。

 

先ほど触れた転職の甲斐もあり、

2018年はより自由度の高いライフスタイルに変えていくことができそうなので、

今後もどんどん色々なところに足を運んで情報を充実させていきたいと考えています。

 

今年も早速3月にまた台南を訪れる予定ですので、

その際にはぜひ旅の情報を発信させていただきますね。

 

【初の台南観光を2日で満喫するためのおすすめスポット8選。】を読んでみる。

 

5. 付き合って4年になる僕の台湾人彼氏を紹介します。

かわいいキャラクターが大好きな台湾人彼氏

僕には、台湾にやってきてすぐの頃に知り合った台湾人のボーイフレンドがいます。

 

これまでブログ内でもちょこちょこと登場していた彼ですが、

そういえば改めてご紹介したことなかったなあ、ということで生まれたのがこの記事です。

 

文章に合わせて、イラストもオリジナルで描き描き。

 

僕たちの日常を切り取ったようなリアルさ(?)に興味を持っていただけたのか、

2017年に書いたものの中では10本の指に入るほど、たくさんの方にお読みいただきました。

 

昨年は、彼にも生活上の少なからぬ変化が訪れましたが、今も変わらず仲良くしております。

知れば知るほど奥が深くて、飽きることがありません 笑

 

【付き合って4年になる僕の台湾人彼氏を紹介します。】を読んでみる。

 

6. 僕の台湾人彼氏の好きな台湾グルメが実年齢の3倍シブい件。

台湾の伝統菓子「鳳片粿(ホンピィエングイ)」

同じく、僕の台湾人彼氏にスポットを当てて書いたこちらも、

SNSで多くシェアしていただいた記事。

 

前々から薄々気づいてはいたのですが、

彼の好きな食べものは、外国人の僕から見ても相当にシブくておもしろい。

 

同年代の子たちが口を揃えて「不喜歡(きらい)」と主張するものが、

バッチリ好みに当てはまってしまうのです 笑

 

「好吃~」と積極的にカロリー摂取する彼の姿を描くことで、

「台湾に眠るまだ見ぬ伝統グルメの秘密に迫る!」という偉大なテーマを込めました(嘘)

 

2人で実際に台北中を食べ歩きながら、好物を探しにいく過程もなかなか楽しかったです。

 

台湾人でも食べたことがないというレベルのものもあるらしいので、

マニアックなグルメをお探しの方はぜひご覧ください。

 

【僕の台湾人彼氏の好きな台湾グルメが実年齢の3倍シブい件。】を読んでみる。

 

7. 台湾人彼氏の父親と僕が初対面した不思議な一日のお話。

台北101が見える夜の信義路

僕にとっては、今お付き合いしている台湾人ボーイフレンドが、

これまでの人生の中で一番長く関係が続いている恋人です。

 

自身がゲイであると、セクシャリティにはっきり気づいたのが

大学生になってからということで、恋愛デビューが遅かった僕。

 

当然、パートナーのご家族にお会いする機会もないまま30年近く生きてきたわけですが、

ここに来てついに、思わぬ形で彼のお父さんと顔を合わせることになりました。

 

その日は2017年、いや僕の人生史上でも特別に印象深い、はちゃめちゃな1日に。

 

ジェットコースターに乗っているかのような波乱に満ちた、

決して忘れることのできない濃密な時間を過ごすことになりました。

 

みなさんは、恋人の親御さんにお会いしたことはありますか?

まだという方は、もしかすると何かの参考にしていただけるかもしれません。

 

【台湾人彼氏の父親と僕が初対面した不思議な一日のお話。】を読んでみる。

 

8. 台湾LGBTプライド(台灣同志遊行)2017レポート!参加者12万人超でアジア最大規模更新へ。

台湾LGBTプライド(台灣同志遊行)2017でレインボーフラッグを振るGOGOBOYS

2017年は、台湾で世界中が注目する重要な決定がなされた年。

 

アジアで初めて「婚姻平權(婚姻の平等)」が認められ、

2019年5月末までに、同性カップルでも婚姻制度が利用できるようになります。

 

このニュースを受けて、台北で毎年10月に開催されている

「台湾LGBTプライド(台灣同志遊行)」への参加者は爆増!

 

12万人以上の参加者が街を練り歩く、歴史的な規模を誇るパレードに成長しました。

 

台湾に住み始めて毎年必ず参加している僕も、今回の盛り上がりには本当にビックリ。

 

イベントとしても大成功でしたが、LGBTをめぐる台湾での動きをきっかけに、

日本も含めたアジア各国で新しい動きが起こってくれればなあと、期待せずにはいられません。

 

【台湾LGBTプライド(台灣同志遊行)2017レポート!参加者12万人超でアジア最大規模更新へ。】を読んでみる。

 

9. ゲイである僕が声を大にして伝えたい4つのこと。「自分の周りにいない」はただの思い込みです。

台湾LGBTプライド(台灣同志遊行)2017で配布された蝶ネクタイ型のにじいろステッカー

同性婚合法化が決まった台湾はもちろん、

日本でも「LGBT」という言葉が頻繁に聞かれるようになってきた近年。

 

とは言え、まだまだ「真の意味での理解へは遠いのだな」と、

感じさせられる出来事は決して少なくありません。

 

LGBTについて知ってもらうきっかけになればと思い、

当事者である僕の視点から伝えたいことを綴ったのがこちらの記事。

 

SNSでもたくさんシェアをしていただくことができました。

 

一人でも多くの方に考えていただける機会を提供できたのであれば、

これほどにうれしいことはないと思っています。

 

ちなみに、この記事の内容はもともと、ある日本の有名ドラマを見ていて思いついたもの。

 

しかし、その内容ゆえにブログ管理上での問題が発生し、

種々の修正を加えながら、何とか現在の形で公開に漕ぎ着けることができたという点で、

技術的にも学んだことは少なくなかったと思います。

 

【ゲイである僕が声を大にして伝えたい4つのこと。「自分の周りにいない」はただの思い込みです。】を読んでみる。

 

10. 台湾男子御用達のヘアスタイルって?国が変われば「カッコいい」の基準も変わる!?

台湾男子御用達のヘアスタイル6タイプ

「台湾男子かわいい!」説を広めるために、

日々を生きていると言っても過言ではない(!?)僕。

 

こちらの記事では、かわいさを演出する重要要素の一つである「ヘアスタイル」の観点から、

台湾男子の魅力を紹介してみました。

 

日本男子とはどんなところが違うのか、思い浮かべながらご覧いただくと、

次回の台湾旅行の楽しみも増えること間違いなしです 笑

 

心残りは「かわいい!」という想いの強さに反して、

台湾男子関連記事は1年間で唯一、この記事だけしか書けなかったこと。

 

これからの1年で力を入れて取り組みたい方向性の一つとして、心してかかりたいと思います。

 

【台湾男子御用達のヘアスタイルって?国が変われば「カッコいい」の基準も変わる!?】を読んでみる。

 

まとめ

台北・中正紀念堂とレインボーフラッグ

今日は、『にじいろ台湾』の2017年を象徴する10の記事

をご紹介させていただきました。

 

転職に株式投資への挑戦、同性婚合法化決定など、

個人レベルでも社会レベルでも様々な変化が訪れた2017年。

 

新しい環境が整いつつある中で、それをどのように伸ばしていくのか、活用していくのかが、

2018年の目標になろうかと思っています。

 

台湾各地の旅のお役立ち情報はもちろん、生活者目線のローカルな話題なども、

これまで以上にパワーアップして盛り込んでいきたいなと考えていますので、

2018年も引き続きご愛読いただければうれしいです!

 

いつもご覧いただいている方、そして初めましての方、

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

シェアはこちらのボタンから
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次