Mae– Author –
- 
	
		台湾男子御用達のヘアスタイルって?国が変われば「カッコいい」の基準も変わる!? 日本と台湾、メンズの髪型はどんな風に違う?旅行中、台湾男子のこんなヘアスタイルに胸キュンしてしまったことありませんか?こんにちは!台湾人の美容師さんにヘアカットしてもらうようになってから、まったく日本人に見られなくなってしまったMae(@qia... 日本と台湾、メンズの髪型はどんな風に違う?旅行中、台湾男子のこんなヘアスタイルに胸キュンしてしまったことありませんか?こんにちは!台湾人の美容師さんにヘアカットしてもらうようになってから、まったく日本人に見られなくなってしまったMae(@qia...
- 
	
		台湾はいつから同性婚ができるの?台北在住LGBT(ゲイ)の僕がよく尋ねられる疑問にお答えします。 同性婚合法化が決まってから変わったことは?台湾はどうしてLGBTフレンドリー?セクシャルマイノリティの観点から見る台湾の「気になる疑問」にお答えしたいと思います。こんにちは!台北に暮らして5年、ボーイフレンドとのお付き合いも5周年を迎えまし... 同性婚合法化が決まってから変わったことは?台湾はどうしてLGBTフレンドリー?セクシャルマイノリティの観点から見る台湾の「気になる疑問」にお答えしたいと思います。こんにちは!台北に暮らして5年、ボーイフレンドとのお付き合いも5周年を迎えまし...
- 
	
		高雄同志大遊行(高雄プライドパレード)レポート。2017年台湾最後のLGBTプライドを1万5000人と共に歩いて来ました。 アジア最大の参加者数を記録した「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」の勢いは南部にも!高雄のLGBTプライドも史上最高に盛り上がりました!こんにちは!一週間前に行われた台中同志遊行(台中LGBTプライド)に引き続き、週末もレインボーフラッグ片手に... アジア最大の参加者数を記録した「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」の勢いは南部にも!高雄のLGBTプライドも史上最高に盛り上がりました!こんにちは!一週間前に行われた台中同志遊行(台中LGBTプライド)に引き続き、週末もレインボーフラッグ片手に...
- 
	
		台南名物グルメ密集地帯・永樂市場(國華街)のおすすめ台湾美食集。 ふわっふわの極厚牡蠣オムレツから朝ごはんにピッタリの牛肉スープまで!台南指折りのグルメエリア・永樂市場には美味しい台湾ごはんが満載です!こんにちは!2017年最後のLGBTプライド参加のため台湾南部へとやって来ておりますMae(@qianheshu)です。今... ふわっふわの極厚牡蠣オムレツから朝ごはんにピッタリの牛肉スープまで!台南指折りのグルメエリア・永樂市場には美味しい台湾ごはんが満載です!こんにちは!2017年最後のLGBTプライド参加のため台湾南部へとやって来ておりますMae(@qianheshu)です。今...
- 
	
		台中同志遊行(台中LGBTQIAプライド)2017レポート。参加者5倍へと急成長でイベント史上最大規模に。 台湾第二の都市・台中でLGBTプライドが開催!イベント史上最高の規模となった2017年パレードの様子をご紹介します!こんにちは!週末は今年3つ目となるプライドパレードに参加して参りましたMae(@qianheshu)です。先月10月28日(土)に台北で行われた「... 台湾第二の都市・台中でLGBTプライドが開催!イベント史上最高の規模となった2017年パレードの様子をご紹介します!こんにちは!週末は今年3つ目となるプライドパレードに参加して参りましたMae(@qianheshu)です。先月10月28日(土)に台北で行われた「...
- 
	
		台湾グルメ注文時に使える「温度」に関する中国語。日本語と微妙に違うのでご注意を。 「つめたい」は3段階!? 台湾でドリンクのオーダー時に好みの温度を尋ねられたら、こう答えましょう! こんにちは!豆花や咖啡はもっぱらあたたかいものを注文することが多いMae(@qianheshu)です。 台湾のごはんやデザート、ドリンクは注文の際に「スー... 「つめたい」は3段階!? 台湾でドリンクのオーダー時に好みの温度を尋ねられたら、こう答えましょう! こんにちは!豆花や咖啡はもっぱらあたたかいものを注文することが多いMae(@qianheshu)です。 台湾のごはんやデザート、ドリンクは注文の際に「スー...
- 
	
		ゲイである僕が声を大にして伝えたい4つのこと。「自分の周りにいない」はただの思い込みです。 「LGBT」という言葉が広く聞かれるようになってきた現在。ネットやテレビの中だけの存在と誤解してはいませんか?こんにちは!LGBTの”G(ゲイ)”として台北からブログを書いて3年目突入のMae(@qianheshu)です。 僕が住んでいる台湾では今年2017年、同性... 「LGBT」という言葉が広く聞かれるようになってきた現在。ネットやテレビの中だけの存在と誤解してはいませんか?こんにちは!LGBTの”G(ゲイ)”として台北からブログを書いて3年目突入のMae(@qianheshu)です。 僕が住んでいる台湾では今年2017年、同性...
- 
	
		台湾で転職をする時に注意しておきたい4つのポイント。 現地採用者が台湾で会社を変わる時にやっておかなくてはいけないことって?転職したばかりの僕が実際に体験したことを書き留めておきます。こんにちは!海外での転職はやはり一筋縄ではいかないと、ここ数週間で実感させられたMae(@qianheshu)です。以前... 現地採用者が台湾で会社を変わる時にやっておかなくてはいけないことって?転職したばかりの僕が実際に体験したことを書き留めておきます。こんにちは!海外での転職はやはり一筋縄ではいかないと、ここ数週間で実感させられたMae(@qianheshu)です。以前...
- 
	
		台湾の中国語で挨拶。「你好(ニーハオ)」よりもよく使う意外なフレーズって? 台湾で人に会った時はどうやって挨拶すればいい?日常会話でよく耳にするフレーズをまとめてみます! こんにちは!5年にわたる台湾現地採用生活のおかげで中国語もだいぶ訓練されてきたMae(@qianheshu)です。 みなさんは、中国語の挨拶というとまずは何... 台湾で人に会った時はどうやって挨拶すればいい?日常会話でよく耳にするフレーズをまとめてみます! こんにちは!5年にわたる台湾現地採用生活のおかげで中国語もだいぶ訓練されてきたMae(@qianheshu)です。 みなさんは、中国語の挨拶というとまずは何...
- 
	
		台湾で転職。給料や昇進よりも大切なもののために環境を換えることにしました。 仕事を換えるのは何のため?人生で一番貴重な〇〇のために、僕は転職することを決めました。こんにちは!台北で現地採用として会社員をしておりますMae(@qianheshu)です。僕は今から約5年前の2012年8月に、台湾で語学学校へ通いながらの海外生活をスター... 仕事を換えるのは何のため?人生で一番貴重な〇〇のために、僕は転職することを決めました。こんにちは!台北で現地採用として会社員をしておりますMae(@qianheshu)です。僕は今から約5年前の2012年8月に、台湾で語学学校へ通いながらの海外生活をスター...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	