台北を代表するパワースポット・龍山寺。実は伝統グルメの宝庫でもあることご存知でしたか?
こんにちは!食べ歩きが大好きな台湾在住日本男子Mae(@qianheshu)です。
さて、台湾旅行のガイドブックをご覧になられたことのある方はご存知かもしれませんが、台北には「龍山寺」という由緒あるお寺があります。
この一帯はかつて「艋舺」と呼ばれており、台北の街の中でも最も早い時代から栄えたことで知られているエリア。
お寺へお祈りに訪れるのはもちろんですが、周辺には50年以上にわたって営業を続けているお店が、現在でも数多く軒を連ねています。
そのため、昔ながらの美味しいものを目当てに、このエリアを訪れる地元民もたくさん。
観光だけで帰ってしまうのはあまりにも惜しいほど、ハイレベルなグルメたちがひしめき合っている場所でもあるのです!
龍山寺に来たら、どんなおいしいものがいただけるのか?
今日は、僕が龍山寺周辺で出会ったおすすめのグルメたちをご紹介したいと思います。