2018年6月– date –
-
台北・龍山寺エリアのおすすめグルメ5選。観光の後は台湾伝統美食巡りもお忘れなく!
台北を代表するパワースポット・龍山寺。実は伝統グルメの宝庫でもあることご存知でしたか?こんにちは!食べ歩きが大好きな台湾在住日本男子Mae(@qianheshu)です。さて、台湾旅行のガイドブックをご覧になられたことのある方はご存知かもしれませんが、... -
台湾家庭に欠かせない便利アイテム「大同電鍋」。日本料理との相性も抜群のお鍋を我が家ではこうして使っています!
台湾で一家に一台必ずあるキッチンツールといえばコレ!ついに憧れの「電鍋」が我が家にもやってきました! こんにちは!引っ越しを機に自炊生活にも気合いが入っておりますMae(@qianheshu)です。 みなさん、実は台湾には、日本ではお目にかかれない「お... -
台湾在住6年ながら「ゴミ捨て」を理解していなかった理由。現地生活ならではの意外とハードな事情って!?
台湾での家事の中で一番ハードなことは?僕なら間違いなくコレを一番に挙げます。 こんにちは!台北在住もうすぐ丸6年になる現地採用サラリーマンMae(@qianheshu)です。 以前【「台湾ルームシェア」そういえば、台北在住の日本人ってどんな部屋に住んで... -
台北で一生モノの記念写真。KKdayプロカメラマン出張撮影サービスで僕の大切な彼氏と忘れられない思い出を作ってもらった。[PR]
カップルやご家族におすすめ!台湾ならではのノスタルジックな風景をバックに、一生の思い出を撮ってもらいませんか?こんにちは!台湾人彼氏と共に台北で暮らして5年になります日本男子Mae(@qianheshu)です。今回は、僕も日頃からよく利用させていただ... -
「恋人と長続きするコツは?」と聞かれて彼氏と5年付き合っている僕が考えた3つのこと。
ボーイフレンドと僕が5年間共に過ごしてくることができた理由ってなんだろう?友人の質問をきっかけに考えてみたことをまとめてみました。こんにちは!台湾在住5年、台湾人ボーイフレンドとのお付き合いも同じ年数になるMae(@qianheshu)です。先日、日...
1