九份

【泊まって良かった!】台北と九份のおすすめホテル&ゲストハウス9軒。

台北のおすすめ4つ星ホテル「歐華酒店(リビエラホテル)」7階・曜廷花園(エグゼクティブガーデン)のパソコン

台北と九份旅行の滞在先をお探し中の方へ。古民家に暮らすような体験や、LGBTフレンドリーな環境が楽しめるホテル&ゲストハウスはいかがですか?

こんにちは!台湾在住もうすぐ11年、台湾国内旅行が大好きなMae(@qianheshu)です。

以前、『【泊まって良かった!】台南・高雄のおすすめホテル&ゲストハウス8軒。』の記事にて、台湾南部の2大都市である台南と高雄のおすすめ滞在先について、ご紹介しました。

今回は、その台北版。

これまでに訪れたのは、迪化街近くにある有形文化財のゲストハウスや、インテリア全28タイプのおしゃれなブティックホテルなど。

台北郊外の人気スポット・九份への泊まりがけ小旅行で訪れたお宿についても、合わせてまとめてみました。

台北と九份で宿泊したホテル&ゲストハウスの中から選んだ、僕のお気に入りの9軒

滞在先選びの参考として、お役立ていただけますと幸いです。

続きを読む

おしゃれゲストハウス「九份山午」で閑静なひとときを。お部屋時間を楽しみすぎて、観光をほっぽり出しちゃいました。

台北・九份のおすすめゲストハウス「九份山午」デラックス・クイーンルームを玄関側から

思わず観光をほっぽり出したくなる心地良さ!お部屋時間も満喫しながら、台北・九份へのお泊まり旅行を楽しむなら、おしゃれなゲストハウス「九份山午」がピッタリです!

こんにちは!台湾国内旅行が大好きな台北在住Mae(@qianheshu)です。

週末、台湾は4連休だったので、ボーイフレンドと一緒に九份と基隆へ小旅行に行ってきました!

どちらの街でも1泊ずつしてきたのですが、九份で滞在したのが「九份山午」というゲストハウスです。

メインストリートからは少し離れた閑静なエリアにありながら、観光にもすごく便利なロケーション!

そして何より、お部屋のインテリアがすごくおしゃれ&快適で、ゆったりお部屋時間を楽しめるのが、とっても素晴らしかったです!

居心地が良すぎて、せっかく九份に来ていたものの、ほとんどお部屋で過ごしてしまいました 笑

今日は、九份での泊まりがけ観光におすすめのゲストハウス「九份山午」より、滞在の様子や感想などをご紹介したいと思います。

続きを読む

九份の路地裏に日本旅館!? 台湾北海岸の大パノラマを望む居心地最高ゲストハウス「九份小町」。

台北・九份のおすすめゲストハウス「九份小町」海景套房(オーシャンビュー・ダブルルーム)

台北・九份の山の上に日本出現!? お座敷からダイナミックな海の風景が一望できる、開放感満点のゲストハウスに出会いました。

こんにちは!最近台北近郊への小旅行にハマっております、台北在住日本男子Mae(@qianheshu)です。

春節連休前にも一度、1人で九份へお泊まりに来ていたのですが、先日再び、今度はボーイフレンドと2人で1泊しに行きました。

今回滞在したのは、「九份小町」という純和風ゲストハウス。

九份の中心部から、さらに坂道を上った先にあるのですが、その労力をも補って余りある「あるポイント」に惹かれて選ばせていただきました。

実際に宿泊してみての結論としては、予約サイトの情報から抱いていた印象を良い意味で裏切られる、想像をはるかに超えた満足度。

観光はもうほっぽり出して(?)、ゆっくりとお部屋で過ごすのがぴったりなイチオシの1軒です。

一体、どんなところに心をグッと掴まれてしまったのか。

今日は、九份の路地裏にあるお宿「九份小町」より、滞在してみての感想や、おすすめのポイントについてご紹介したいと思います。

続きを読む

台北・九份への初観光で体験したい7つのこと+1。夜景をじっくり楽しむための裏技もご紹介します!

台北・九份阿妹茶樓の夜景

初めての九份観光ではどんなことを体験すればいい?台北在住の僕が九份のおすすめの楽しみ方をご紹介します!

こんにちは!台北でボーイフレンドと暮らして6年になります日本男子Mae(@qianheshu)です。

台北郊外にある超人気観光スポット「九份」。

台湾に来られたことがない方でも、テレビや雑誌などで一度は聞いたことがあるかもしれませんね。

そんな有名な九份ですが、実際に到着したら一体どんなことが楽しめるのか、みなさんはご存知でしょうか?

映画の世界のような街並みの他にも、実はいろいろな魅力が詰まっている九份。

ツアーで訪れるのも良いですが、可能であればたっぷり時間をとって、ゆっくりと巡られてみるのもおすすめです。

今日は、台北から1時間ほどで到着できるスポット「九份」で体験したいことをご紹介!

初めての九份観光で楽しんでいただきたい7つのことをまとめてみましたので、ご旅行の際にご参考いただけるとうれしいです。

続きを読む

海が見える台北・九份のおしゃれゲストハウス「九份山經」。フォトスポット・豎崎路へ徒歩5分、老街散策に重宝するロケーションです。

台北・九份のおしゃれなゲストハウス「九份山經」クイーンルームのソファ

泊まりがけでの九份旅行におすすめ!老街まで歩いてすぐのゲストハウスで、山の暮らしを体験してみませんか?

こんにちは!先日九份へ1泊2日の小旅行に行ってまいりましたMae(@qianheshu)です。

九份へ行ったのは今回で(たぶん)4~5回目だったのですが、滞在して一夜を過ごしたのは今回が初めて。

泊まりがけで行けば、一体どんな九份を見られるのだろうかと、自分の目で確かめたくなり、思い切ってお宿をとって出かけることにしました。

その際に宿泊したのが「九份山經 JIUFEN THE ORE INN」というゲストハウス。

お部屋から台湾北海岸の海が見えるのと、おしゃれなインテリアに惹かれて、選ばせていただきました。

また、九份一のフォトスポット・豎崎路へ徒歩5分と言う、便利な立地も魅力。

散策の合間に休憩したい時にも、すぐお部屋に戻れるので、旅の間は本当にロケーションの良さに助けられました。

九份観光の拠点としておすすめできる滞在先だと、宿泊から数日経った今も感じています。

今日は、九份のおしゃれなゲストハウス「九份山經 JIUFEN THE ORE INN」より、宿泊時の様子や、滞在してみての感想など、まとめてみたいと思います。

続きを読む

九份だけで1泊2日一人旅行【後編】。金鉱の街に咲く桜と、ちょっぴりホラーな密林古道。

台北・金瓜石天間車遺址

みなさん、九份からは「歩いて山を下る」方法もあること、ご存知ですか?

こんにちは!先日、九份で泊まりがけの一人旅行を体験してまいりましたMae(@qianheshu)です。

【九份だけで1泊2日一人旅行(前編)】では、台湾北海岸の風景を眺めるレストランで感じたことや、九份老街から伸びる狭い路地の中を歩いてみたことについて綴らせていただきました。

今日は、九份旅行の後編。

泊まりがけでこそ堪能できる夜の九份、そして九份から少し足を伸ばして日本とも関係の深い歴史スポットへと足を進めてまいります。

また、前編で登場した「磅坑口」という名の、あの不思議なトンネル。

名前を奪われる神々の世界が広がっていそうな、トンネルの向こう側には一体何があるのか?

その謎についても、実際に足を運んで解明してまいりましたので、ご覧ください。

続きを読む

九份だけで1泊2日一人旅行【前編】。王道ルートを外れ放題していたら、いろんな九份が見えてきた。

台北・九份の輕便路沿いにあるお茶屋さん

九份の魅力は老街だけじゃない!ちょっとレールを外れれば、いつもと違った九份の姿が見えてきます。

こんにちは!台北在住7年目にして初めて、九份でお泊まり旅行を体験してまいりましたMae(@qianheshu)です。

台北市内から約1時間強で到着できる九份は、僕にとってはとても身近な観光地。

と、言いたいところなのですが…

実は僕、台北に住み始めてから、片手で数えられるくらいしか行ったことがありません。

しかも、その半分以上は自主的にではなく、友人のお供として行っています。

その大きな理由は、良くも悪くもその人気ぶり。

昨今の台湾人気も手伝ってか、九份は今や世界中から観光客が押し寄せ、平日休日を問わず、とてつもない人出に見舞われています。

もともと、あまり人の多いところが好きでない性格な僕。

台北から1時間かけて、ぎゅうぎゅう詰めになるほどの賑わいを楽しみたいとは、なかなか思えなかったのが、その一番の理由です。

しかし、ちょっと考え方を変えてみました。

もしかすると、自分のまだ知らない、これまでとは違った九份の楽しみ方もあるのでは?

王道の九份観光から少し外れてみれば、どんな景色が見られるだろうか?

これまでは日帰りだったため、行きも、観光も、帰りもぎゅうぎゅうせざるを得なかったけれど、泊まりがけで巡れば、新たな九份の魅力が見えてくるかも?

そんな思いがにわかに沸き起こってきて、今回初めて「九份に泊まって旅してみよう!」という試みを実行してみることにしました。

今日は、1泊2日の九份で体験したこと、感じたことについて。

泊まりがけの九份を一人で巡った旅の記録として、読み進めていただければと思います。

続きを読む