台湾ビギナーの方も安心!日本語でレッスンが受けられる陶器教室でオリジナルな思い出づくりはいかが?
こんにちは!台北でデザイナーを名乗っていながら、工作がビックリするぐらい苦手なMae(@qianheshu)です。
みなさん、台湾のおみやげや記念品ってどんなものを選ばれていますか?
鳳梨酥(パイナップルケーキ)やカラスミ、お茶、インスタントラーメン、花布雑貨にヒスイ、手作り石鹸、フェイスマスク… などが定番でしょうか。
しかし、中には「ありきたりじゃつまらない!」と感じる方もおられるはず。
そんなあなたは、台湾らしさ満載の「手づくり陶器」というのはいかがでしょうか?
今日は、台北駅からほど近い日本語で学べる陶器教室「LaReine」にお邪魔してきました!
「ゲイの生徒さんも大募集中!」ということで、ボーイフレンドと二人で体験してみましたよ。
人生相談もOK(?)なフレンドリー陶器教室、ココに来ればいつもと違う台北旅行が楽しめること間違いなしです!