-
台北でコロナワクチン3回目を接種。予約方法や接種後の体調は?
台湾でのコロナワクチン3回目(ブースター)は、どこで接種できる?接種後の副作用は?台北(新北)で接種を終えた僕の体験をまとめてみました。 こんにちは!台北在住も10年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。 台湾でも、オミクロン株に対す... -
「一人旅って、楽しいの?」国内・海外ひとり旅行が好きな僕は、〇〇を満喫しに行きます。
一人旅ならではの醍醐味は、どんなところにある?旅で「自分」は見つかる?国内・海外問わず、ひとり旅行によく行く僕が、感じていることをシェアしてみます。 こんにちは!台湾国内旅行も海外旅行も大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 先日、高雄... -
高雄駅前のホテル「Just Sleep 高雄站前館」で、ゆったり。お茶のメニューが豊富なカフェでのティータイムもおすすめです。
2つの最寄駅から徒歩5分の好立地!おしゃれなカフェもある高雄駅前エリアのホテル「Just Sleep 高雄站前館」で、ホテル時間も市内観光もたっぷり堪能しちゃいましょう! こんにちは!2021年の最後は、高雄旅行で締めてまいりました、Mae(@qianheshu)で... -
高雄アリーナから徒歩5分の五つ星ホテル「H2O Hotel」。街を一望するおしゃれなダブルルームで、最高の旅時間を。
MRT巨蛋駅から徒歩5分で、高雄市内観光にも便利!プールつきルーフトップバーもある五つ星ホテル「H2O Hotel」で、煌びやかな旅のひとときを過ごしてみませんか? こんにちは!2021年の最後に台湾南部の街・高雄を旅しております、Mae(@qianheshu)です... -
デザイン制作に個性は必要?未だ出会えぬ、デザイナーとしての自分の表現を求めて。
デザインの仕事を10年以上してきても、悩まされている「個性」のこと。デザイナーにとっての「自分ならではの表現」って何なのか、今でもよく考えてしまいます。 こんにちは!グラフィックデザイナーとしてお仕事をして10年のMae(@qianheshu)です。 最近... -
台北駅前のおすすめテイクアウトグルメ店4軒。おいしい台湾美食をお持ち帰りするなら、開封街へ!
台湾朝ごはんの定番メニューから、野菜たっぷりのふわっふわワッフルサンドまで!台北駅前エリアでお気に入りのテイクアウトグルメ店をまとめてみます。 こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 僕は、会社が台北駅... -
台北駅・車站大廳(駅ナカ)のおすすめテイクアウトグルメ5選。おいしいものは、駅弁だけじゃありません!
台北駅1Fの車站大廳では、どんなグルメが楽しめる?旅のおともにもピッタリな、テイクアウト美食のお店を集めてみました。 こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 ブログではこれまでにも、台北駅周辺でいただけ... -
台湾生活で特に気をつけたい4つのこと。交通事情以外にも、街歩きでは注意が必要です。
台湾の治安は良好ですが、現地生活ならではの注意点も。10年近く暮らしてきた中でのエピソードも交えつつ、アクシデントに巻き込まれないために、気をつけたいことをまとめてみました。 こんにちは!台湾在住も10年目を迎えました、Mae(@qianheshu)です... -
台湾MUJI限定菓子でおやつタイム。無印良品でお持ち帰りしたフード5品。
台湾の無印良品には、現地でしか買えないフードアイテムも!お茶を使った新感覚ポップコーンから、太陽の恵みぎっしりの野菜チップスまで!5つのお菓子をお持ち帰りしました。 こんにちは!台湾ならではお菓子にも興味津々な、台北在住Mae(@qianheshu)... -
台北・永康街の牛肉麵がおいしいお店4軒。トマトの酸味を生かした絶品スープにも注目!
永康街で牛肉麵をいただくなら、どのお店がおすすめ?創業60年の老舗から、隠れ家グルメ店まで!台北在住10年目の僕のお気に入り4軒をご紹介します! こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 これまでにも、台北の...