-
ジムトレでよく使う中国語。あの筋トレ種目や器材は、台湾で何と呼ばれている?
ジムによく並んでいるあの器材は何と呼ぶ?スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの中国語は?筋トレに関する言葉を集めてみました。 こんにちは!台湾でジムトレを始めて5年のMae(@qianheshu)です。 僕はジムトレを始めた当初、トレーナーさんと1対... -
台北・永安市場のおいしい台湾グルメ店4軒。ローカル感満点な美食を楽しみたい時のおすすめはこちらです!
揚げたて熱々の台湾式牡蠣フライや、花椒の香りがスパイシーな麺料理も!台北・永安市場エリアで堪能したい、おいしいローカルグルメを集めました。 こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 前回【台北・永安市場の... -
レインボーライトアップに感動!2022年「高雄同志大遊行(高雄プライド)」で、3万人のパレードを歩きました。
高雄の新ランドマークもレインボーに!2年ぶりの開催となる2022年「高雄同志大遊行(高雄プライド)」で、3万人規模の大パレードを歩いて来ました。 こんにちは!今年も台湾各地のLGBTプライドに参加予定のMae(@qianheshu)です。 先月10月29日(土)に... -
高雄中心部の五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」。展望台に宿泊するような、特別な旅を楽しみたい時におすすめ。
まるで泊まれる展望台!高雄市街中心部の老舗五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」で、都会の特大パノラマを望むお部屋に滞在してきました。 こんにちは!台湾南部の街・高雄へと足を運んでまいりました、Mae(@qianheshu)です。 高雄を訪れたのは、2年ぶりの... -
臺北市立動物園で、動物たちと触れ合う休日を。園内で訪れたいおすすめエリアは?
台北市街中心部からMRT1本で行ける、アクセス便利な動物園へ。台湾ならではの動物も観察できる「臺北市立動物園」の見どころを集めました。 こんにちは!台北で暮らし始めて、11年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。 先日、ボーイフレンドと... -
台北・永安市場のお気に入り台湾スイーツ店4軒。マンゴーかき氷や伝統アイスクリームなど、おすすめデザートを集めました。
絶品マンゴーかき氷や、昔ながらのアイスクリーム、トッピングもハイレベルなおいしい豆花まで!台北・永安市場エリアで台湾スイーツをいただきたい時のおすすめ4軒を集めました。 こんにちは!台湾スイーツの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qi... -
台湾のプロテインブランド4つを飲み比べ。烏龍フレーバーのお気に入りはどれ?
年々豊富になっている台湾のプロテインは、どれがおすすめ?4ブランドの「烏龍(ウーロン)」フレーバーを飲み比べてみた感想をまとめます。 こんにちは!台湾でジムトレを始めて5年のMae(@qianheshu)です。 以前【台湾発のおしゃれなプロテイン「戰神... -
日月潭・水社のおいしいレストラン&カフェ3軒。初旅行で訪れたお気に入りのグルメ店を集めました。
フォトジェニックなワンプレートブランチから、ローカル感満点の大皿料理までたっぷり堪能!日月潭・水社エリアで出会った、おすすめのグルメ店をご紹介します! こんにちは!台湾国内旅行も大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 【日月潭一周に自転... -
日月潭一周に自転車でチャレンジ。湖畔のサイクリングロードには、どんな見どころが?
日月潭を自転車で一周すると、何時間かかる?サイクリングの道中には、どんな見どころが?「環潭自行車道」をぐるっと巡ってみました。 こんにちは!台湾国内旅行が大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 【日月潭のおすすめ四つ星ホテル「日月潭大飯... -
台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)2022が開催!台風接近中の雨の台北で、12万人の大パレードを歩きました。
悪天候にも負けない参加者12万人のパレードが、台北に復活!20周年を迎えるアジア最大級のLGBTプライド「台灣同志遊行」を歩いて来ました。 こんにちは!久しぶりのパレード参加で、今もワクワクが止まらないMae(@qianheshu)です。 台北でパレードが行わ...