Mae– Author –
-
「ホテル・アンドルームス(大阪本町)」で、おしゃれ&アットホームな旅を。観光に便利なロケーションも重宝しました。
キタ(梅田)とミナミ(難波)のちょうど中間で、市内観光の拠点にピッタリ!おしゃれなインテリアや、おいしい朝食も楽しめる「ホテル・アンドルームス(大阪本町)」に滞在しました。 こんにちは!先日、3年ぶりに日本へ一時帰国してまいりました、台北... -
台北駅構内で買えるおすすめ台湾おみやげ5選。伝統菓子からドライフルーツまでラインアップ豊富に揃います!
桃園空港に向かう直前でも、しっかりおみやげを準備したいなら。台北駅の構内でも、台湾ならではのおいしいお菓子やドライフルーツが揃います! こんにちは!台湾はまもなく春節休暇ということで、一時帰国のおみやげ選びに行ってまいりました、Mae... -
台北の小籠包がおいしいローカル店4軒。現地在住10年で出会ったおすすめ店はこちらです!
台北で小籠包を食べるなら、どのお店がおすすめ?ネギが香るあっさり系に、スープたぷたぷこってり系、プチ肉まん風のもっちり系まで!現地在住10年で見つけた、おいしいローカルグルメ店をご紹介します! こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台... -
台湾交通事情のリアル。プチ事故にもあった僕が10年間の現地生活で感じていること。
事故やマナーに関する交通事情がたびたび話題に上る台湾。本当のところはどうなのか、現地で10年生活している僕の実感をまとめてみました。 こんにちは!台北在住11年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。 今日のテーマは、10年以上台湾で暮らし... -
台北のおいしい豆漿店4軒。豆乳の朝ごはんや夜食にピッタリのおすすめ店を集めました。
毎日行列の絶えない超有名店から、地元学生さん御用達のローカル店まで!朝ごはんや夜食で訪れたい、台北生活10年で見つけたお気に入り豆漿店(豆乳店)をご紹介します! こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 台... -
タイBLドラマのおすすめ5本+1。同性に恋する僕がお気に入りの作品を集めました。
思春期の恋を繊細かつリアルに描いたラブストーリーから、ときめきがとまらないキュートな学園ドラマまで!同性に恋する僕がお気に入りのタイBLドラマ5作品をご紹介します。 こんにちは!台北でボーイフレンドと暮らして、まもなく丸10年を迎えます、Mae... -
台南・林百貨オリジナル菓子5品をおみやげに。新感覚のおいしい台湾甘味をお持ち帰りしました。
パイ生地パイナップルケーキや、茶葉入りチョコレートなど、ユニークなお菓子がたくさん!台湾の良いものが揃う、台南のレトロなデパート・林百貨のオリジナル甘味をお持ち帰りしてみました。 こんにちは!先日、ボーイフレンドと2人で台南旅行へ行ってま... -
台南・海安路の古民家ゲストハウス「紡南」。屋外テラスやキッチンなど自由に使える設備に大満足です!
日本統治時代から建つ古民家で、暮らすような台南旅行を。有名スポットやグルメストリートにもアクセス抜群のおすすめゲストハウス「紡南 FunNan Guesthouse」をご紹介します。 こんにちは!先日、ボーイフレンドと2人で台南を訪れて来ました、Mae(@qian... -
台南彩虹遊行(台南レインボープライド)2022へ。古都をにじいろに染める2万人のパレードを歩きました。
台湾南部の都市・台南でもパレードが復活!2022年最後のLGBTプライド「台南彩虹遊行(台南レインボープライド)」を2万人の参加者と共に歩いて来ました。 こんにちは!今年も台湾各地のLGBTプライドへ参加してまいりました、台北在住のMae(@qianheshu)... -
台湾で集めたレインボーアイテムコレクション。LGBTイベント10年分の想い出たち。
LGBTプライドや関連イベントでいただいた、レインボーグッズやフライヤーたち。台湾生活10年分の想い出が詰まったアイテムコレクションをシェアしてみます。 こんにちは!台湾で暮らして11年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。 台湾での生活を...