2015年 10月 の投稿一覧

宜蘭・礁溪の特大個室温泉付きおすすめホテル。バスターミナル徒歩7分の「ISPAVITA B&B Resort」。

宜蘭・礁溪の温泉宿「ISPAVITA」のエントランス

台湾でゆったり温泉を楽しみたい方におすすめ!宜蘭・礁溪の特大個室風呂付きホテルで贅沢温泉旅行はいかがですか?

こんにちは!温泉三昧でカラダもココロもホカホカな週末を満喫してまいりました、Mae(@qianheshu)です。

泊まりがけで滞在して来たのは、新北市を挟んでお隣の宜蘭県にある礁溪温泉街

聞き慣れない地名だと思うのですが、実はこちら、台北・北投温泉に並ぶ「台湾北部の人気温泉スポット」として広く知られています。

そして、今回宿泊したのが、「ISPAVITA B&B Resort」という、おしゃれな個室温泉付きホテル。

リゾートと名がついている通り、お部屋には旅の疲れも溶けてなくなる極上設備が整っておりました。

今日は、台北からバス1本で到着できるおすすめの温泉街・礁溪からイチオシのホテルをご紹介します!

続きを読む

恋人が思わず笑顔になるプレゼントを選ぶための4つの方法。

クマのぬいぐるみを持つ男性

大切な人からの贈り物、あなたはいくつ覚えていますか?

こんにちは!10月は「ボーイフレンドのお誕生日!」ということで、何贈ろうかな〜と頭をひねり中のMae(@qianheshu)です。

プレゼントを考えるのって、なんだかワクワクしますよね。

「どうやって相手を驚かそう?」とか「喜んでくれるかな〜」とか、渡すときのことを思うとすごく楽しみになります。

それと同時に「気に入ってくれるだろうか…」「ガッカリされないといいけど。」なんて、不安になるのも事実。

そこで今日は、恋人に喜んでもらえるプレゼントにするためのMae式アイデアをみなさんとシェアしてみます!

「こういうのもいいよ!」というアイデアをお持ちの方は、ぜひとも悩めるMaeをお助けください!

続きを読む

マレーシア・ジョージタウンのレトロおしゃれなゲストハウス「Carnarvon House」。世界遺産の街で暮らすような旅を。

マレーシア・ジョージタウンのゲストハウス「Carnarvon House」Kimberlyルームの窓

世界遺産の街で暮らすような体験をしたい方におすすめ!ペナン・ジョージタウンのおしゃれなゲストハウス「Carnarvon House」に滞在してきました!

こんにちは!「マレーシアよりも台湾の方が暑いじゃん!」という不都合な真実に、台北に戻って初めて気がつきました、Mae(@qianheshu)です。

【街全体が世界遺産!マレーシア・ジョージタウンの魅力とは?】でもご紹介した通り、僕とボーイフレンドの2人は、マレーシアのペナン島にある「ジョージタウン」という街を旅してきました。

街のどこを歩いても、息をのむほどの美しさだったのですが、せっかくなので滞在先も、世界遺産の街ならではの趣を重視。

眠る時間すらもが歴史体験になりそうなゲストハウス「Carnarvon House」を訪れてきました。

ジョージタウン式クラシックを体現したかのような、レトロでおしゃれなインテリアに加え、オーナーさんがまた、とってもフレンドリー!

マレーシア式の朝ごはんまでご用意いただき、大満足の滞在を楽しむことができました。

今日は、マレーシア・ジョージタウンのゲストハウス「Carnarvon House」より、滞在時の様子や感想などをご紹介したいと思います。

続きを読む

街全体が世界遺産!マレーシア・ジョージタウンの魅力とは?

マレーシア・ジョージタウンで海を眺めるおじさん

19記事目にして「台湾脱出」という暴挙をお許しください。

台湾の祝日「中秋節」はマレーシアでバカンスを楽しんでいたのですが、台北へ台風襲来のため、最後の最後で「飛行機10時間遅れ」をくらったMae(@qianheshu)です。どうもこんにちは!

さすがは台風の国、台湾。旅行保険にはやっぱり入っておきましょうね。

さて、「ペナン島」「マラッカ」「クアラルンプール」を6日で巡ったマレーシア三都物語ですが…

その中でも、僕も彼氏もダントツのお気に入りなのが、ペナン島世界遺産の街「ジョージタウン」!

それはもう、魂が抜けちゃうくらいロマンチックなのです!

これを読めば、その理由がきっと分かっていただけるはず。

次のバカンスは、「マレーシア・ジョージタウンでまったり」なんていかがでしょう?

続きを読む

台湾の中心で愛を叫ぶ!台中LGBTプライドに潜入!

台中LGBTプライド2015の巨大レインボーフラッグ

台北より一足早く、台中の街がにじいろに染まりました。

こんにちは!バスに揺られること3時間、台湾第三の都市・台中で週末を過ごしたMae(@qianheshu)です。

台中に来るのは今回で4回目くらいですが、来るたびに新しい発見があるこの街の変化のスピードにはいつも驚かされるばかりです。

片側3車線の大きな道路が縦横無尽に走っていたり、台北も顔負けの高層マンションがあちらこちらに聳え立っていたり…

もはや「首都」と言われても見劣りしないほどの発展ぶりです。

さて、そんな急成長中の台中の街で、2015年10月3日「台中同志遊行(台中LGBTプライドパレード)」が開催されました。

台湾の地方都市・台中でプライドパレード?台北のパレードなら知ってるけれど、台中は一体どんな感じ?

そんな疑問にお答えすべく、今日は「台中同志遊行」潜入レポートをお届けします!

続きを読む