ブログを書き続けたら人生は変わる?会社員をしながら9年間記事投稿してきた僕が感じた4つの変化。

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログを書いていたからこそ、得られたものって何だろう?9年間の運営の中で感じている環境や心境の変化についてまとめてみました。

こんにちは!あと数ヶ月で『にじいろ台湾』も9周年を迎えようとしております、Mae(@qianheshu)です。

9年で約500記事と言うと、更新ペースとしてはだいぶ遅い気もするのですが、ブログの運営も台湾での生活も、ここまで続けてこられたことは素直にうれしい。

ブログを書き始める前の自分の状況から考えてみると、思いもよらなかったような変化がたくさんあったなと、改めて思います。

今日は、「ブログを書き続けたことで、僕の人生はどう変わったのだろうか?」について。

振り返りながら書き出してみると、大きく4つの点で、状況や心持ちが変化したように感じています。

目次

1. 人との出会いが、増えた。

日月潭・水社のおすすめカフェ「日月潭遊牧 Nomad day café 」の烤燻雞可頌

 

何よりも一番に

変わったと感じるのは、

人との出会いが増えたこと。

 

僕はもともとの性格として、

全く外向的ではないので、

 

特にブログを始める前は、

新しく人と知り合う機会なんて、

ほとんどありませんでした。

 

だからこそ、

もしこのブログを

書いていなかったら

 

「あの人には絶対に

出会えていなかっただろうな。」

 

というありがたいご縁が、

本当に数え切れないほどに

あります。

 

「象山親山步道」から見える台北101

 

この社会には、

本当にいろんな人がいる。

 

いろんな働き方があって、

いろんなライフスタイルがあって、

いろんな環境や立場に

置かれている人がいる。

 

家庭や職場での人間関係に

限られがちだった頃よりは

格段に、

 

様々な可能性や視点について

考える機会ができたように

思います。

 

「高雄同志大遊行(高雄プライド)」2022のパレードで空にはためくレインボーフラッグ

 

また同時に、

同じような価値観や

感覚を持った人たちとの

出会いも、たくさん。

 

応援や励ましのお言葉に加え、

お互いの共通点を探し求める中で、

理解を深めていくきっかけを

いただけたからこそ、

 

書くことをここまで

続けてこられたのだと思います。

 

また、Webメディアでも

記事を書かせていただいたり、

 

時折ラジオのコーナー出演や

インタビューのオファーを

いただいたり。

 

そんなお話が

巡ってくるようになったのも、

ブログを書いていたからこそ

だと思います。

 

 

お会いしてくださった皆さん、

チャンスをくださった皆さん、

 

そして、オンライン上で

交流してくださっている皆さんも、

本当にありがとうございます!

 

ブログを通じて生まれた

繋がりの1つ1つが、

僕にとってはかけがいのない

宝物です。

 

2. 新しいことにチャレンジする勇気が、湧いてきた。

パソコン作業中の姿勢を整えるアイテム「logitech POP KEYS」でタイピング

 

ブログを「書く」と

表現しているように、

メインは記事を書くことに

なるわけですが、

 

実際にブログを始めてみると、

それ以外にも勉強しなくては

いけないことがたくさん。

 

検索で高い評価を得るために

どうすればいいかを考える

「SEO」の知識、

 

CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)

に選んだ「WordPress」の使い方、

 

ブログへのアクセスを分析する

「Google Analytics」の見方や、

 

収益をもたらしてくれる

「アフィリエイトシステム」の

取り入れ方。

 

僕がいまだに

苦手意識を感じている

システム上のメンテナンスや、

 

HTMLやCSS、PHPを使った

カスタマイズの方法。

 

今でも分からないことだらけな上、

次々と仕様変更や新しいものが

出てくるので、

 

(本当は書くことに集中したいのに)

それらについて調べ上げるだけでも、

少なからぬ時間と労力を

費やすことになっています 笑

 

福岡・中洲川端にあるおしゃれなおすすめホテル「THE LIVELY」のコワーキングスペース・LIVERALLYでパソコン作業

 

でもそのおかげで、

会社以外のところでも

(半ば強制的な)スキルアップの

機会ができているのは、

 

大変ではあるけれど、

すごく良いことだな、と。

 

自分でできることが、

1つずつ増えていくことへの

達成感。

 

その積み重ねが

少しずつ自信にもつながって、

 

「新しいことにチャレンジしてみよう!」

という勇気やモチベーションにも、

つながっているような

気がしています。

 

3. オン/オフの境界が、曖昧になった。

MRT(大安駅)前の信義路から眺める台北101

 

これは向き/不向き、

メリット/デメリットも

ある話なのですが、

時間に対する捉え方にも変化が。

 

僕の場合、

ブログを書き始める前は、

 

「オン=会社の仕事をする時間」

「オフ=それ以外の時間」

 

という、明確な切り替えが

あったように思います。

 

しかし、

会社員をやりながらだと

必然的に、

 

ブログを書くのは

会社の仕事をする時間以外の

「それ以外の時間」で

進めることになります。

 

(「ブログを書くことは仕事なのか?」
という話は一旦置いておきますが、)

会社へ行く前の朝の時間や

通勤時間、

退社後の夜の時間や週末も、

 

スマホやパソコンを開いて

文字を打ち始めれば、

完全なるオフとは言えない、

曖昧な感覚。

 

週末や連休にどこかへ出かけても、

「この体験をブログに書こう!」

と思って、

 

たくさん写真を撮ったり、

メモついでに文字を打ったりを

始めると、

オンの気持ちが入ってきます。

 

澎湖観光のおすすめスポット「嵵裡沙灘」

 

もちろん、

ブログを書いている方の中でも、

それぞれに感じ方は

違うと思いますが、

 

僕はこれまでの9年近くを、

そんな感覚で過ごしてきました。

 

正直なところ、

時々疲れを感じることも

あるのですが、

 

オン/オフが曖昧なそんな状況を

何気に楽しめているから、

ここまで

続けて来れたのかな、と。

 

もともとは、オン/オフを

はっきり分けたいタイプの人間だと

思っていたのですが、

 

互いがミックスされたような生活にも

案外適応できるんだなと、

ブログを始めてから

気づかされました。

 

4. 初体験を優先して、お金を使うようになった。

台北・楽華夜市のおすすめグルメ店「籠飽包手作小籠包」の煎包クローズアップ

 

収入とのバランスを

考えなくてはいけないので、

難しい部分もありますが、

 

無理なく負担できる範囲で

「初体験」を優先するように

なったのは、

 

ブログを書き始めてから

大きく変わった点だと

感じています。

 

行きつけがあるのは

良いことだけれど、

たまには違ったお店で

ごはんを食べてみる。

 

この間泊まったところも

すごく良かったけれど、

今回はあえて違うホテルに

泊まってみる。

 

いつもなら

1パック100元のものを

選ぶけれど、

 

今日は150元のものを、

あるいは逆に50元のものを

選んでみる。

 

結果の良し悪しがどうであれ、

初めての体験に使うお金は、

すべてが良い出費。

 

値段だけで

商品やサービスを選ぶのは、

何だかもったいないし、

自分で体験してから判断したい。

 

何事もブログに書ける

話の種になると思えば、

 

お金を使うことに対して、

そんな風に捉えられるように

なりました。

 

台北・寧夏夜市の風景

 

すでに自分の中にあるものだけで

書こうとすると、現実問題として、

いずれ限界がくる。

 

いつも心を新鮮に保つ意味でも、

これからも新しい物事を

たくさん体験していきたいな、

と、思っています。

 

まとめ

 

今日は、

会社員をしながら9年間

ブログを書いてきた僕が感じた

4つの変化について、

まとめてみました。

 

正直なところ、

ブログを巡る環境も

日々変化していて、

 

特にここ1年ほどは、

アップダウンの激しい状況に

晒されています。

 

しかし、僕にとって、

ブログを書くことは今や、

ライフワークとしての

側面も持っているので、

 

これからも続けていきたい

気持ちの方が強いです。

 

ブログを書き続けたら、

人生は変わるのか?

 

少なくとも僕は、

ブログを書いていたからこそ、

思いがけないような出会いや

変化が生まれ、

 

生活はより色彩豊かで、

刺激的なものになりました。

 

もしいつか、どうしても

手放さざるを得ない事態が

やって来たとしても、

 

ブログを書くという過程で

学んで来たこと、

経験してきたことを活かして、

 

新しい方向へも進んで行けると

信じています。(信じたいです 笑)

 

▼ こちらの記事も、よくお読みいただいています! ▼

→ たった15分の体験が未来を変えることもあるのかもしれない、と思った話。

→ 二兎を追い続けて7年。デザインと執筆を両立する中で実感したこと。

→ コロナ禍で台湾ブログを書く。実際のところ、運営にどんな影響があったのか?

→ ブログ執筆に愛用中のガジェット&アプリ5つ。6年間記事を書いてきた僕の使っているモノを集めてみました。

→ ブログを6年書いて思う、ブロガーに向いていそうな6タイプの人。

お役に立ちました?
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 素晴らしいブログです。
    来年訪台を計画してまして、情報収集してたら貴ブログに出会い早速登録しました。
    本日の投稿の“書くことの素晴らしさ”を称える内容、深く共感します。
    故三島由紀夫の愛読書は広辞苑だったと聞きます。
    還暦を過ぎたものですが今に至って日本語の語彙のなさに悲しくなります。

    • ありがとうございます!
      さすがに広辞苑を読むまでには至っていませんが、
      文章を書くうえでインプットはすごく大切だと痛感しているので、
      特に小説を読んで表現の仕方を勉強させていただくことはよくありますね。
      今後も精進いたします。

  • 100記事おめでとうございます。
    最初にコメントを残した時、台湾で会えるとは思いませんでした。
    これも何かの縁ですね。これからもよろしくお願いします。
    海外に長く住むと、日本語能力が衰えてくるので、Kazuさんのブログを読んだり、コメントを書くのは、僕にとってのリハビリです。
    ブログを書き続けることは、大変だと思いますが、陰ながら応援しています。

    • いつもお読みいただいて、ホントにありがとうございます!
      僕もブログを書いていると日本語能力の低下を感じることが多々ありますね 笑
      Yoshiさんの応援を励みにがんばります!

  • 100記事おめでとうございますいつもmaeさんのブログ楽しく拝見しています!
    1月5日から台北に行くのですが、オススメのホームホテル大安を予約しました。今回は台北を深掘りしたいと思っています。

    • ありがとうございます!
      僕が泊まったホームホテルは101近くの信義の方でしたが、
      大安の方も友達が来た時にのぞかせてもらったら、相当良いお部屋でしたよ!
      ご旅行楽しんでくださいね〜

コメントする

目次