コロナ禍で台湾ブログを書く。実際のところ、運営にどんな影響があったのか?

当ページのリンクには広告が含まれています。
台中観光のおすすめスポット「逢甲夜市」に並ぶ看板たち

世界を自由に行き来できなくなって以降、このブログには、どのような影響があったのか。PV(ページビュー数)は一体どう変化したのか。コロナ禍で台湾ブログ運営をする中で、感じてきたことをまとめてみました。

こんにちは!台湾・台北から、現地情報をブログに綴って6年のMae(@qianheshu)です。

今日は、ここ2年近く、ずっと悩んできたことについて、書かせてください。

約2年前と言えば、コロナウイルスの出現が、世界に警戒され始めた頃。

その後、世界中の人の流れは止まり、たとえ国内であっても、これまでのような自由が利かない生活を強いられる事態となりました。

ワクチン接種の広がりもあり、ようやく収束に向けた希望の光が見え始めた現在。

そんなうねりの中で、台湾情報を発信するブログを書いていた僕も、正直なところ、少なからぬ影響を受けました。

「継続は力なり」と言いますが、果たしてこのまま続けていくことが、本当に「力」になるのかどうか?

この期に及んでは、「継続」することは、むしろマイナスなのじゃないか?

ブログを書いていくことについて、こんなにも考えさせられた期間は、これが初めてだったかもしれません。

 

目次

PV(ページビュー数)が、5分の1に落ち込んだ。

在宅勤務時の自宅のパソコン

コロナウイルスの出現によって、

実際には、どんな影響があったのか。

 

会社の仕事の方は、

リモートワークになるなどの

変化はあったものの、

幸いほとんど影響はなし。

 

台湾での生活を、

これまで通り維持することには、

問題ありませんでした。

 

しかし、そのかたわらで、

個人で書いているこのブログには、

少なからぬ影響がありました。

 

少し専門的な話になりますが、

特定の期間中にブログの記事が

何回読まれたのかを数字にしたものを、

「ページビュー数(PV)」
と言います。

 

今月は、どのくらい

読んでもらうことができたのか。

 

それを知るために、

ブログを書いている方はみなさん、

このPVを運営の目安にしています。

 

僕もブログを書く上で、

PVは毎日のように

チェックしていたのですが、

 

コロナウイルスが世界中へと広がり、

人の流れが止まって以降、

PVが大きく落ち込みました。

 

具体的には、

PVはコロナウイルス流行前の

4〜5分の1にまで低下。

 

僕がブログを書き始めて

1年経った頃くらいの水準にまで、

戻ってしまいました。

 

現在もその状況は続いており、

未だ回復の兆しは、

見えずにいます。

 

結果を見るのがつらくて、

いつの頃からか、

毎日のようにチェックも

しなくなりました。

 

その理由はもちろん、

台湾ー日本の行き来が、

自由にできなくなってしまったから。

 

おそらく、

再び自由な行き来ができるように

なるまでは、

 

コロナウイルス流行前の水準、

あるいは上昇に転じることはあり得ない、

と、考えています。

ブログからの収益は、ほぼないに等しくなった。

台中観光のおすすめスポット「逢甲夜市」に並ぶ看板たち

自由に行き来ができない、

と言うことは当然、

台湾旅行も不可能、と言うこと。

 

僕のブログはもともと、

台湾旅行と合わせて

ご参考いただくことが、

とても多かったのです。

 

台湾はもちろん、

海外旅行へ行けない今の時期に、

 

台湾の旅行情報なんて、

誰も調べるわけがないですよね…

 

旅行やグルメに関する記事を

たくさん書いてきたので、

 

そのこと自体は

全く意外ではありませんが、

 

まさか旅行ができなくなると、

これほどまでに

大きな落ち込みになるとは、

想像以上でした。

 

さらに、これに関連して、

ブログからの収益にも影響が。

 

コロナウイルスの流行前も、

ブログだけで生活できるほどの

収益を上げていたわけでは

ありませんが、

 

それでも、

時間も労力も割いて

がんばってきた結果の1つ

という意味で、

 

モチベーションに繋がっていたのは

間違いありません。

 

しかし、

台湾旅行に関連して

発生していた収益は、

この影響で完全ゼロに。

 

PVの低下は、

旅行関連以外から発生していた

収益にも影響し、

 

現在はほぼ「ないに等しい」

と言って、差し支えない状態です。

コロナ禍の台湾から、一体何を書けば良いのか、分からなくなった。

台北で台湾人彼氏と僕がルームシェアしている部屋のリビングルーム2

旅行情報を書いても、

誰の参考にもならない。

 

その上でさらに、

世界の国々の中では、

防疫に成功していた台湾でも、

生活を制限される事態が発生。

 

台湾国内旅行へも

出かけられなくなり、

 

外食や食べ歩きも

できなくなり、

 

LGBTプライドも

中止になり…

 

家とスーパーを、

ただ往復するだけの生活。

 

そんな中で、

僕はブログに一体、

何を書けばいいのか。

 

自分の中へと入ってくる情報が

人生史上最少レベルに落ち込み、

そんな悩みに苛まれるように

なりました。

 

幸い、現在は

台湾国内での状況が再び落ち着き、

だいぶ日常が戻ってきてはいます。

 

ただそれでも、

まだ自由に行き来できない台湾から、

日本で暮らしているみなさんに向けて、

僕には一体何を書けるのか。

 

今、ブログを書いても、

ほとんど目にしてもらうことは

できない。

 

それなのに、

そこに時間も労力も

たくさん注ぎ込むことは、

本当に意味があるのだろうか?

 

いっそのこと、

他のことに時間や労力を

注ぎ込んだ方が、

賢い選択なのではないだろうか?

 

そんなことを、

このコロナ禍でずっと

考えて来たように思います。

「初心」が、僕とブログを繋ぎ止めてくれた。

台北・中正紀念堂とレインボーフラッグ

でも結果的に、

「ブログの更新を止める」

という選択は、しませんでした。

 

その一番の理由は、

どんなことがあっても

「ブログを書く」と言う行為自体が、

僕はきっと好きだから。

 

ブログを始めた最初の動機は、

「多くの人から評価を得るため」

なんかじゃなかった。

 

たくさんの人には届かなくても、

収益が出ないとしても、

 

ただ純粋に、

自分の興味や想いを言葉にして、

どこかに表現したい。

 

誰かひとりにでも届いてくれて、

何かを感じてもらえたなら、

それでいい。

 

ある意味、

この時期があったからこそ、

「初心」を思い出すことが

できた気がします。

 

そんな気づきも、

あったからでしょうか。

 

最近は、自分の興味・関心に、

だいぶ純粋に寄り添えるように

なった気がします。

 

以前だったら、

書かなかったかもしれないな、

ということについても、

書くようになってきました。

 

飛行機から眺める台湾東海岸の海

それに、逆に考えると、です。

 

今は間違いなく、

谷底のどん底。

 

今以上に状況が落ち込むことは

もうない、

というところにいます。

 

それはつまり、

後は上向きになる未来しかない

ということ。

 

そんな風に考え始めると、

不思議とまた、

書きたいこともいろいろ

浮かんでくるようになり、

 

楽しみながらブログと

向き合えるようになってきました。

 

「えっ?

台湾と全く関係なくない?笑」

 

とか、

 

「その内容、ニッチすぎない?笑」

 

みたいな記事が、

突然現れるかもしれません。

 

それは、その時の僕にとって、

無性に書いてみたくなっただけのこと

かもしれませんので、

 

どうか読み飛ばすなりして、

なまあたたかく

見守っていただけたら幸いです 笑

まとめ

台北101展望台から望む台北市内の景色

今日は、

コロナ禍で台湾ブログを書く中で

感じてきたこと


について、まとめてみました。

 

おそらく、

海外から情報発信している方の中には、

 

僕と同じような状況に

陥ってしまった方も、

少なからずおられるかと思います。

 

今、いくら努力しても

結果が出ないのは、

個人レベルではどうしようもない、

仕方のないことだと思います。

 

でもようやく、

収束の兆しも見え始めました。

 

きっともう、

上がる未来しか待ってないです!

 

結果が出づらい今だからこそ、

少し気を楽に構えてみると、

 

忘れかけていた気持ちに気づけたり、

心にパチパチと燃え上がり始めるものが

見えてきたりするかもしれません。

▼ こちらの記事も、よくお読みいただいています! ▼

→ ブログを6年書いて思う、ブロガーに向いていそうな6タイプの人。

→ デザイナーとして10年。仕事をして来て実感している5つのこと。

→ 台湾で就職した僕はどんな仕事をしている?海外在住8年目の職場事情。

→ 台湾で現地採用として働くメリットは?台北で6年間会社員として勤めている僕が思う7つのポイント。

→ ブログとYouTubeの両方に挑戦して感じた4つのこと。記事執筆と動画制作はどちらが大変か?

 

お役に立ちました?
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

    • ありがとうございます!
      そう言っていただけると、とても励みになります!

  • こんにちは。ブログ楽しく拝見しております。
    私は日本に住んでいますが、台湾が好きで、特に今のように台湾へ気軽に行けなくなってしまったからこそ台湾が恋しく、その気持ちを慰めると言うか、「今度台湾旅行に行けるようになったら行ってみたいな、食べてみたいな」などと思いながら読ませて頂いています。
    なのでPV数が減ったとのこと、とても意外でした
    でも私のように楽しみに拝見している読者もいますよ~!という気持ちだけお伝えしたく、コメントさせていただきました
    これからも楽しみにしています!!

    • ありがとうございます!
       
      ご感想をいただいて、
      こんな時でも台湾情報を書き続けてきて良かったと、
      感激しながら拝見しました。
       
      また台湾へお越しになれる日に向けて、
      これからも続けていきたいと思います。

  • 毎週拝読させて頂いております。このブログの情報は、生活感が感じられ、素晴らしいと思っております。
    是非、情報発信を続けて頂ければと思います。

    • 応援のお言葉、ありがとうございます。
       
      今回のコロナの時期を経験して、
      現地での生活をもっと自然体に伝えられるような記事も
      書けるといいなあ、と考え始めました。
       
      引き続きご覧いただけるよう、
      これからも新しい記事、更新していきますね!

  • 時々お邪魔して拝見しています。
    かずきさんの発信されるお話を読んだり見たりすることがとっても楽しく、台湾に行けなくても心がウキウキしますよ。
    言葉の選択や使い方が柔らかく上品で、読むとなんだかほっこりします。
    逆に言うと、台湾旅行関係なく、ここを訪れて癒されている人がそれだけいると前向きにとらえてくださいねー!
    これからもよろしくお願いします。
    あっ、リクエストですが、台湾の熱炒のおすすめメニューなんかを特集してほしいです!

    • ありがとうございます!
      こんな時期でもこのブログを訪れてくださるみなさんのためにも、
      引き続き台湾情報発信していきたいと思います。
       
      僕は、実はほとんどお酒を飲まないので、
      熱炒にはあまり行ったことがなかったりします…
       
      今度行く機会があったら、
      ぜひメニューに注目してみますね!

コメントする

目次