※当サイトでは、無料での情報閲覧を実現するため、アフィリエイト広告を採用しております。ご了承ください。

          

台北・故宮博物院が徒歩圏内の4つ星ホテル「有誠商旅」。都会を忘れる緑いっぱいのロケーションでリラックス。

   


台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」3Fレストランのカウンター

緑に囲まれた環境で、ゆったりと台北でのひとときを過ごしたい方におすすめ。故宮博物院まで徒歩10分のホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」で、スローペースな休日を楽しんで来ました。

こんにちは!台湾国内旅行が大好きな、台北在住のMae(@qianheshu)です。

この週末はボーイフレンドが帰省中だったので、久しぶりにひとり旅さながらに、羽を伸ばしたい気分に。

とは言え、鉄道や新幹線で遠くまで出かけるほどのパワーが湧いてくるでもなく、もっと気楽に向かいたい。

「そんな場所、どこかにないかな〜」と、ホテルサイトを眺めていたら、故宮博物院の近くにある「有誠商旅 Yusense Hotel」というホテルを発見しました。

故宮博物院へ行ったことのある方ならピンと来るかもしれませんが、台北市内でありながら、周辺は緑豊かで、川も流れているような穏やかな場所。

「このロケーションなら、静かで落ち着いた、それでいてちょっぴり非日常な休日が過ごせるかも!」

そんな想いに駆られ、気分転換も兼ねて訪れてみることにしました。

周辺の環境はもちろんのこと、想像していた以上に広々としたお部屋や、台湾ブランドのアメニティ、おいしい朝ごはんにも大満足!

都会的な街並みから少し離れて、台北でのひとときをのんびり過ごしたい方におすすめしたい、とっても素敵なホテルでした。

今日は、台北・故宮博物院が徒歩圏内の4つ星ホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」での宿泊時の様子や感想などを、まとめてみたいと思います。


緑に囲まれた環境で、閑静な台北でのひとときを。無料ランドリーなど設備も充実の「有誠商旅 Yusense Hotel」。

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のエントランス
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のロビー
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のロビーに置かれたソファ

「有誠商旅

Yusense Hotel」

があるのは、

 

故宮博物院や東吳大學が並ぶ

「至善路」という道路沿い。

 

市街中心部からは離れますが、

ホテル周辺には

緑が一面に広がっており、

 

とびきりに閑静な環境で

台北でのひとときを

過ごすことができます。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のエントランスに置かれた木彫りの像
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のエントランスに置かれた案内板
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のフロント

木像や水槽が並ぶ

エントランスを抜けて、

フロントへは

エレベーターで3Fへ。

 

スタッフさんの対応は

とても丁寧かつスムーズで、

 

3分ほどでさらりと

チェックイン手続きを

終えることができました。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」の館内案内
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のコミュニティスペースから見える庭園
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のコミュニティスペース
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のコミュニティスペースに並ぶ本

お部屋へと向かう前に、

館内をちょっぴり散策。

 

5Fには、庭園に面した

コミュニティスペースがあり、

 

ソファや皮張りの椅子が

心地良さそうに

並べられています。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のウォールアート

最上階まで、ずばっと

吹き抜けになった空間を

見上げてみると、

 

目の前には大樹が連想される

巨大なウォールアートが。

 

作者は、

ニューヨークをベースに

ご活躍中のアーティストさんで、

 

台湾の原生林に赴いての

フィールドワークと、

数ヶ月にわたる制作期間の末に

完成したそう。

 

エントランスに飾られていた

木像にウォールアート、

水の流れを身近に感じる庭園と、

 

あちこちに

アートが感じられるのも、

「有誠商旅 Yusense Hotel」

ならではの魅力かと思います。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のジム入口
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のジム
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のジムに置かれたランニングマシン
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のジムに置かれたダンベル

5Fの廊下を

奥へと進んでいくと、

ジムがあります。

 

軽めのダンベルと

ランニングマシン、

エアロバイクが置かれた

小さなスペースではありますが、

 

軽くカラダを動かしたい時に、

自由に利用することが

できます。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のランドリールーム入口
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のランドリールーム
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のランドリールームに置かれた洗濯機
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のランドリールームに置かれたアイロン台

また6Fには、

無料で利用できる

ランドリールームも。

 

広々としたスペース内には、

洗濯機と乾燥機が3台ずつと、

アイロン台も揃っているので、

 

長めの滞在の際に

大活躍してくれそうです。

シングルルームなのに、ダブルベッド&大きなバスタブが!ゆったり広々過ごせる「精緻單人房」に大満足。

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」の廊下
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のルームキー

今回は、ひとりでの

滞在だったので、

 

「精緻單人房(スーペリアシングル)

の、お部屋を予約。

 

台湾では、

シングルルームのある

ホテル自体が

意外と珍しいのですが、

 

興味を惹かれた点は、

実は他にもまだまだあります。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)を玄関側から
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)を窓側から
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のベッドメイクカード
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のダブルベッド

シングルルームだけれど、

ベッドは硬すぎず、

柔らかすぎずなダブルサイズ。

 

ベッドまわりも

まだまだ空間に余裕があって、

お部屋全体をゆったりと

使うことができます。

 

外に面した一面が

ガラス窓になっていて、

 

いっぱいの緑を眺めながら、

開放感満点に過ごせるのが

また心地良いです。

 

足元に敷かれたカーペットも、

裸足で歩き回りたくなる

肌触りの良さでした。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のメモ
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のホテル案内
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のデスク

ベッドの傍らにあるデスクは、

macbookを開いても

左右がたっぷり。

 

Wifiもバッチリ繋がりますし、

パソコン作業を進めるには

申し分ない環境が

整っています。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のフルーツ
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のお菓子
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)の冷蔵庫

カウンターの上には、

ミネラルウォーターと

電気ポットの他、

 

サービスのフルーツや

お菓子なども

置かれていました。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のセキュリティボックス
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のバスローブ

クローゼットの中には、

セーフティーボックスや

バスローブ、

 

スリッパや靴べらも

準備されています。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のバスルーム
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のバスルームにある鏡
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のバスタブ
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のバスルームから見える緑

そして、

シングルルームとは思えない、

広々としたバスルームにも感激。

 

しかも、足を伸ばしても

まだ反対側に届かないほど

大きなバスタブまでついていて、

 

のんびり羽を伸ばすには

うってつけ。

 

まだ明るい時間帯なら、

バスルームからも

一面の緑を眺めることが

できちゃいます。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のアメニティ

歯ブラシにカミソリ、

フロス、綿棒、くしなどの

アメニティもバッチリ。

 

小さなポイントですが、

歯ブラシがよくある

使い捨てタイプではなく、

 

日常使いできる

しっかりしたタイプなのも、

うれしいポイントです。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のシャンプー類

石鹸やシャンプー、

ボディローションは、

 

ジンジャーコスメで有名な

台湾ブランド・薑心比心の

アイテム。

 

ふわりと立つ

生姜の香りがまた、

バスタイムを一層

楽しくしてくれます。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のシンク

隅々まで清潔ピカピカで、

しばらく住み着きたいくらい、

素晴らしい居心地の

「精緻單人房」。

 

リラックスするには

この上なくピッタリな環境が

整えられていました。

洋式&台湾式メニューが約10種類。ボリューム満点ワンプレートモーニングも◎。

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」3Fレストランのカウンター
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」3Fレストランのカウンター席

今回予約したプランには、

朝ごはんがついていたので、

 

朝食の時間になったら(6:30〜10:00)

フロントと同じ

3Fにあるレストラン

「RIDO」へ向かいます。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」の朝食メニュー
台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」3Fレストランの朝食用フルーツ

テーブルに着いたら、

台湾式または

洋式のワンプレート、

 

合わせて約10種類が

リストアップされたメニューを

いただけるので、

 

こちらから

お好きなものを選択。

 

スタッフさんに

お部屋番号と一緒に

オーダーを伝えたら、

 

セルフサービスのフルーツを

お皿に盛りつつ、

できあがりを待ちましょう。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」3Fレストランのアメリカンブレックファースト

どのメニューも

おいしそうで迷ったのですが、

 

僕は

「アメリカンブレックファースト」

を、チョイス。

 

パンの種類やお肉、

卵の焼き方に至るまで、

細やかにオーダーが可能でした。

 

さっくりと焼き上がった

フランスパンに、

 

ミニトマトの

フルーティさが光るサラダ、

 

パリッと食感の

ソーセージに、

ふわっふわの

スクランブルエッグ…

 

見た目にも鮮やかな

朝ごはんは、どのお料理も

ハイクオリティな上、

 

大きなプレートに

たっぷりなボリュームにも

大満足。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」3Fレストランのテーブル

レストランの開放的な

雰囲気の中で、

 

とても爽やかでゆったりとした

朝のひとときを

過ごすことができました。

→ Booking.comで「有誠商旅 Yusense Hotel」の料金をチェックしてみる。

→ Expediaで「有誠商旅 Yusense Hotel」の料金をチェックしてみる。

→ Agodaで「有誠商旅 Yusense Hotel」の料金をチェックしてみる。


「有誠商旅 Yusense Hotel」周辺の見どころ。

故宮博物院

台北・故宮博物院の外観
台北・故宮博物院の展示スペース

台北観光を代表する

スポットとしても知られる

「故宮博物院」へは、

ホテルから歩いて10分ほど。

 

台北にホテルは数あれど、

故宮博物院にここまで

近いホテルは、

 

他にはないと言って

良いかもしれません。

 

「肉形石」や「翠玉白菜」などの

有名作品以外にも、

約70万点もの宝物が

所蔵されている故宮博物院。

 

人気の展示を見るには

行列も必至ですが、

 

「有誠商旅 Yusense Hotel」に

滞在すれば、まだ来客の少ない

オープン間際の時間帯から

気軽に向かうことが可能。

 

ゆったりとした館内で、

じっくり丁寧に

展示を見て回りたい方には、

ピッタリの滞在先かと思います。

至善園

台北・至善園のエントランス
台北・至善園の緑
台北・至善園の建物

故宮博物院の

すぐおとなりに広がる

「至善園」も、

合わせて足を運びたいスポット。

 

宋朝時代の建築様式に習って

作られている中華風の

美しい庭園内には、

絵になる風景があちこちに。

 

歴史映画に出て来そうな、

昔ながらの衣装に

身を包んだ方たちも

撮影に訪れていました。

 

故宮博物院よりも

一足早く開放される(8:00〜)ので、

 

館内へ向かう前や、

見学を終えて

一息入れたい時など、

 

至善園で

軽いお散歩を楽しんでみるのが

おすすめです。

「有誠商旅 Yusense Hotel」へのアクセス。

では、

「有誠商旅 Yusense Hotel」への

行き方をまとめます。

 

最寄り駅はMRT士林駅ですが、

駅からは距離があるので、

バスに乗り換えて10分弱。

 

最寄りのバス停

「東吳大學」からは、

歩いて5分ほどで

到着できます。

 

台北MRT・士林駅1番出口
台北MRT・士林駅に貼られた故宮博物院への交通案内
台北MRT・士林駅1番出口前のバス停

士林駅に着いたら、

1番出口を出てまっすぐ。

 

中正路に

突き当たったところで

右折したら、

 

故宮博物院方面へ向かう

バス停がありますので、

こちらからバスに

乗り込みます。

 

台北MRT・士林駅1番出口前のバス停にある故宮博物院への案内

案内に書かれている

番号のバスなら、

どれに乗ってもOKです。

 

台北・東吳大學バス停
台北・東吳大學キャンパス入口

「東吳大學」のバス停で

下車したら、

 

東吳大學と書かれた

キャンパス入口の方へ。

 

キャンパス入口前の

交差点まで来たら、

道路の対角線反対側へ

横断歩道を渡りましょう。

 

台北・東吳大學キャンパス入口の横断歩道
台北・東吳大學キャンパス前の至善路二段
台北・中影文化城バス停

横断歩道を渡り切ったら、

後は右手方向へ道なりに

まっすぐ歩いて行くだけ。

 

途中に「中影文化城」という

バス停がありますが、

 

ホテルから士林駅方面へ

向かう際には、

こちらのバス停から

移動するのが便利です。

 

台北・至善路二段にあるカフェ

「BOULEVARD CAFE」という

カフェの前を通り過ぎたら、

目的地はまもなく。

 

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」のエントランス

「有誠商旅 Yusense Hotel」

と、書かれた

赤いエントランスが見えたら、

ホテルに到着です。

 

エントランスを入って、

エレベーターで3Fにある

フロントまで上がったら、

 

チェックイン手続きへと

進みましょう。

まとめ

台北・故宮博物院すぐのおすすめホテル「有誠商旅 Yusense Hotel」精緻單人房(スーペリアシングル)のバスルーム

今日は、

台北・故宮博物院が徒歩圏内の

4つ星ホテル

「有誠商旅 Yusense Hotel」

を、ご紹介しました。

 

ポイントをまとめておくと、

 

良かった点

・緑に囲まれた、静かで落ち着きある環境

・故宮博物院まで歩いて10分のロケーション

・木彫りの像やウォールペイントなど、アートを感じる館内

・スタッフさんの丁寧かつスムーズな対応

・無料ランドリーやミニジム、休憩スペースなどの館内設備

・ゆとり充分の広々としたお部屋(スーペリアシングル)

・バスタブ付きのゆったりバスルーム(スーペリアシングル)

・隅々までピカピカで清潔感満点

・ハイクオリティでボリュームたっぷりなおいしい朝食

 

留意すべき点

・最寄りMRT駅から距離がある

・周辺に飲食店はほぼない

 

今回は、あえて

中心部から離れた場所を

選んだわけですが、

 

利便性だけを考えるなら、

やはり市街中心部の

ホテルの方が圧倒的に便利。

 

周辺にはコンビニこそ

あるものの、

飲食店の選択肢は

かなり限られるので、

 

食事は観光で訪れた場所や、

士林駅周辺で済ませておく必要が

あるかと思います。

 

しかし、ホテルの設備や

サービス等に関しては申し分なく、

 

一面緑に囲まれた環境や、

大きなバスタブつきのお部屋、

おいしい朝ごはんも

たっぷりいただけて大満足!

 

おかげで

リラックスしてまったりと、

休日を過ごすことが

できました。

 

台北でゆったりと過ごしたい方や、

来客がまだ少ない朝一番から

故宮博物院を巡りたい方は、

 

ぜひ次回の滞在先として

ご検討してみては

いかがでしょうか。

→ Booking.comで「有誠商旅 Yusense Hotel」の料金をチェックしてみる。

→ Expediaで「有誠商旅 Yusense Hotel」の料金をチェックしてみる。

→ Agodaで「有誠商旅 Yusense Hotel」の料金をチェックしてみる。

有誠商旅 Yusense Hotel
住所:台北市士林區至善路二段55號
電話:+886-2-8861-5599
Web:https://www.yusensehotel.com

▼ こちらの記事も、よくお読みいただいています! ▼

→ 台北駅&西門町へのアクセス抜群なスマートホテル「citizenM」。淡水河を一望するキングルームで、開放感満点なひとときを。

→ 台北駅&西門町すぐのLGBTフレンドリーホテル「路途行旅 Roaders Hotel」。遊びごころ満点すぎるインテリアも最高です!

→ 台北・迪化街のおしゃれな古民家リノベゲストハウス「OrigInn Space」。台湾レトロの趣たっぷり空間で暮らすような旅を。

→ 台北の4つ星ホテル「歐華酒店(リビエラホテル)」。ヨーロピアンな豪華内装と充実サービスが日本人旅行客に人気。

→ 台北・大安のブティックホテル「chez nous 司旅」。28部屋28通りのインテリアを楽しめる、デザイン好きにおすすめの一軒です。

 

SNSでも更新情報お届け中。



コメントを残す

*