-
「記事撤回」を求められ気づいた海外ライターが心得るべき4つのこと。
今日はまじめに、「文章を書く」ことについて語ってみます。こんにちは。ネット上で文章を書くようになって9か月、ライターというお仕事の難しさに直面中のMae(@qianheshu)です。先日、メディアサイトに投稿した記事に対して「記事の撤回を求める!」、... -
ハイレベルな食事で楽しむ高雄のおしゃれ古民家カフェ3選。
古都・台南だけじゃない!高雄にもレトロな癒やし空間あるんです!こんにちは!ボーイフレンドに教えてもらったノリノリV-POP(ベトナムポップス)にハマり中のMae(@qianheshu)です。例えば、コレ。台湾のクラブでも流れないかと、密かな期待を寄せてお... -
台北・西門紅樓徒歩1分のLGBTフレンドリーホテル「町・記憶旅店 Cho Hotel」。ゲイタウンど真ん中で観光にも夜遊びにもおすすめ。
台北最大のゲイタウン・西門町のおすすめホテル!MRT(地下鉄)駅からも近い台北観光に最適の立地です! こんにちは!すでに日中は20℃を超えるポカポカな台湾南部・高雄で春節休暇中のMae(@qianheshu)です。 お休み前のお話になりますが、西門をブラブラ... -
宜蘭・礁溪のおしゃれなおすすめ個室温泉「蔥澡 Hot Spring Onion」。台湾一アートな浴室でおもしろお風呂体験を。
宜蘭・礁溪温泉で個室温泉をお探しの方に。ポップなアートが満載のおしゃれなお風呂はいかがですか?こんにちは!台湾在住8年目になりましたMae(@qianheshu)です。先日、台湾に歴史上稀に見る猛寒波が襲来していた頃。台湾東部の街・宜蘭の有名温泉街「... -
台湾最高級ステーキチェーン「王品」の超豪華ディナーとは!?
小籠包だけじゃない!台湾来たら「ビフテキ」にかぶりつけ!こんにちは!気分はすでに9連休突入中のMae(@qianheshu)です!春節は間もなくですね!2週間ほど前の1月16日、総統選挙が盛り上がるかたわらで、実はひっそりと29歳のバースデーを迎えました。... -
アジア最高のゲイフレンドリー国・台湾で暮らす6つの方法(後編)。
あきらめるのはまだ早い!誰でも日本を飛び出せる方法あるんです!平地でも雪がちらつくという「史上稀に見る寒波襲来」で喜びに湧いた(?)台湾からお送りしております、Mae(@qianheshu)です。どうもこんにちは!さて、前回【アジア最高のゲイフレンド... -
アジア最高のゲイフレンドリー国・台湾で暮らす6つの方法(前編)。
「台湾に住みたい!」あなたにピッタリなのは、どの方法?こんにちは!この冬一番の大寒波が台湾に接近中らしく「暖房のない部屋でどうやり過ごすか」で頭がいっぱいのMae(@qianheshu)です。数々の「海外旅行先ランキング」でトップに選ばれるほど、今や... -
花蓮の古民家に暮らせる超癒し系ゲストハウス「桂憩 Sweet Olive」。
台湾東部の街・花蓮でLGBTフレンドリー&とびきりキュートなゲストハウス発見です! こんにちは!無事に高鐵(台湾新幹線)チケットをゲットし、春節の高雄行きに今から胸がワクワク中のMae(@qianheshu)です。 先日【世界遺産級の大自然!花蓮・太魯... -
台湾最大のゲイパラダイス!台北・西門町の歩き方。
ココに行かなきゃ始まらない!台湾ゲイカルチャーの発信地と言えば「西門町」は外せません!こんにちは!最近パソコン作業が立て込んでいて、お家に引きこもり気味のMae(@qianheshu)です。さて、台湾に興味がおありの方なら「西門町」という名前、一度や... -
台湾で暮らすってどうよ?現地採用デザイナーの僕の一日。
天国、それとも地獄?台北で働く僕の一日の流れはこんな感じです!遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!大晦日は恒例の台北101カウントダウンで盛り上がって参りましたMae(@qianheshu)です。今年のコンサートは、例年になくすごかった!...