-
花蓮・太魯閣國家公園(タロコ)の見どころ5選。世界遺産級の大自然を巡る観光でのおすすめスポットは?
世界遺産級のダイナミックな自然景観が広がる、台湾東海岸・花蓮の「太魯閣國家公園(タロコ)」へ。観光で訪れたいおすすめのスポットをまとめました。 こんにちは!先日、ボーイフレンドと花蓮旅行へ行ってまいりました、台北在住Mae(@qianheshu)です... -
花蓮旅行で出会ったスイーツがおいしいお店4軒。市内中心部で見つけたおすすめデザートを集めました。
花蓮市街には、おいしいスイーツがたくさん!現地ならではの素材で作る濃厚アイスクリームから、純喫茶風カフェでいただくおしゃれな甘味まで、旅の途中で出会ったデザートを集めました。 こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qian... -
【泊まって良かった!】台北と九份のおすすめホテル&ゲストハウス9軒。
台北と九份旅行の滞在先をお探し中の方へ。古民家に暮らすような体験や、LGBTフレンドリーな環境が楽しめるホテル&ゲストハウスはいかがですか? こんにちは!台湾在住もうすぐ11年、台湾国内旅行が大好きなMae(@qianheshu)です。 以前、『【泊まって良... -
花蓮旅行で出会ったおいしい台湾グルメ店5軒。市内中心部でいただけるおすすめ美食は?
大ボリュームのふわふわ小籠包に、ユニークなアレンジが効いた角煮まん、行列必至の花蓮名物ワンタンスープなど、おいしいものが盛りだくさん!市街中心部で出会った台湾美食たちを集めました。 こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae... -
花蓮・吉安のおしゃれなゲストハウス「漫慢設計民宿」。中央山脈をお部屋から望む、郊外ならではの旅体験を。
中央山脈を望む開放感あふれるお部屋で、ゆったりと過ごしたい時に。花蓮旅行で滞在した市街郊外のおしゃれゲストハウス「漫慢設計民宿」を、ご紹介します。 こんにちは!台湾国内旅行が大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 先日、およそ3年ぶりに... -
台湾北海岸の美しいビーチを巡るサイクリングロード「雙灣自行車道」。淺水灣〜白沙灣を自転車で訪れました。
台湾北海岸を代表する有名ビーチ「淺水灣」と「白沙灣」。2つの美しい海岸を結ぶサイクリングロードを、シェアサイクル・YouBikeで走り抜けて来ました。 こんにちは!台湾生活ではシェアサイクルもよく利用している、台北在住Mae(@qianheshu)です。 台... -
台北・士林駅周辺のおすすめ台湾グルメ5選。夜市まで行かずとも、おいしいものが盛りだくさんです!
コクうまスープでいただく牛肉ゴロゴロの麺料理から、シャリふわ食感がおもしろい台湾式シャーベットまで!MRT士林駅周辺のお気に入りグルメ店をご紹介します。 こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。 「士林」と... -
パーソナルトレーニング通いを再開。ジムトレを5年続けてきた僕が出戻りした理由。
パーソナルトレーニングジムへの出戻りはアリ?ナシ?1対1レッスンの再開を決めたのは何のため?ジムトレを始めて5年が経った僕の体験をシェアしてみます。 こんにちは!台湾で暮らし始めてから、ジム通いがすっかり日常になったMae(@qianheshu)です... -
台湾生活で愛用中のスキンケアコスメ5つ。現地ブランドのアイテムも取り入れながら、トラブルの少ない状態を保つために。
少しでも長く健康的なコンディションを維持するために。台湾発のドクターズコスメや頭皮ケアアイテムも取り入れながら、肌を保つために今日もいろいろ塗り込んでいます。 こんにちは!台北在住も11年目を迎えております、Mae(@qianheshu)です。 子供の頃... -
台湾の居留証番号変更後に行う申請事項。銀行への届出や労働許可証の更新など、かなり大量でした…
銀行や証券会社への届出に、労働許可証や自然人憑證の更新… 旧式から新式の居留証番号へと変更した後に発生した手続き事項について記録しておきます。 こんにちは!台北在住11年目を迎えております、Mae(@qianheshu)です。 先日【台湾で日本のパスポート...