超人気角煮まんから、小籠包級にジューシーな焼き饅頭まで!台湾大学の学生さん御用達のおいしいグルメをいただくなら、公館夜市で決まりです!
こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。
僕は台湾で暮らし始めたばかりの頃、台湾大学の近くに住んでいました。
当時、家から一番近い夜市だったのが、MRT公館駅を出てすぐのところに広がる「公館夜市」。
ボーイフレンドが台湾大学に通っていたこともあり、週に3~4回は公館周辺で食事をしていたくらい、思い出の詰まった場所です。
観光で訪れる方はまだ少ないかもしれませんが、公館夜市には毎日行列の絶えない名店も!
食べ歩きにピッタリな、おいしいグルメ店がずらりと軒を連ねています。
今日は、僕が足を運んだことのあるお店の中から、公館夜市周辺のおすすめグルメ店をご紹介!
台北へお越しの際には、台湾大学の学生さん御用達グルメを、食べ歩いてみるのはいかがでしょうか?
1.【藍家割包】行列の絶えない公館夜市の超有名店。ふわふわ角煮まんと、台湾式そうめんを堪能。
台湾大学正門にほど近い、
夜市に入って
すぐのところにある
「藍家割包」は、
公館夜市を代表する超有名店。
日本では、
台湾バーガーや角煮まんの名で
親しまれている
「割包」というグルメのお店です。
平日、週末を問わず
お客さんが絶えず押し寄せる
すさまじい人気ぶり。
お昼から営業しているので、
スムーズにお店で味わいたいなら
開店直後~12:00前、
ランチタイムを過ぎた
14:00~17:00くらいが
狙い目です。
各テーブルに
オーダー表が置かれているので、
テーブル番号と
オーダーしたい料理の数を
書き込んでいきます。
このお店の「割包」は、
中にサンドする豚肉の
「肥肉(脂身)」「瘦肉(赤身)」
の割合によって、5種類の分類が。
「肥肉(脂身100%)」
「瘦肉(赤身100%)」
「綜合(脂身赤身半々)」
「綜合偏肥(脂身多めで両方)」
「綜合偏瘦(赤身多めで両方)」
の中から、
お好みのものを
選んでみてください。
僕がいつもいただくのが、
「綜合偏瘦
(70元=約320円)」。
赤身多めで
さっぱりとしていながら、
脂身の存在も適度に感じられて
ジューシー。
ふわふわの
真っ白な生地の中には
じっくり煮込まれた
醤油風味のお肉の他、
甘いピーナッツの粉や
パクチーも。
ちょっと不思議な
コンビネーションですが、
「これぞ台湾!」な風味を
がぶっと堪能することが
できます。
そして、割包と一緒に
味わっていただきたいのが
「大腸肉焿麵線
(65元=約300円)」。
コシがなくなるほど
くたくたに煮込んだ麵を、
だしの効いた
とろとろのスープでいただく
台湾式のそうめんです。
豚のホルモンや、つみれなどが
たっぷり入って、具だくさん。
日本のそうめんとはまた違った
台湾ならではの食べ方ですので、
ぜひお試しいただければと
思います。
藍家割包
住所:台北市大安區羅斯福路三段316巷8弄3號
営業時間:11:00~23:00(月曜定休)
電話:+886-2-2368-2060
2.【黑丸關東煮】公館夜市の路地ナカに佇む台湾式おでんのお店。小さな居酒屋風のインテリアにも、ホッと落ち着きます。
みなさん、ご存知でしたか?
日本でおなじみの「おでん」、
実は台湾でも
現地ならではのアレンジを経て、
とってもポピュラーです!
「黑丸關東煮」は、
コンパクトな居酒屋風
インテリアがホッとする、
僕のお気に入りのお店。
具材はうす味だしで
じっくり煮込まれているので、
あっさりとした食事を
楽しみたい時にも
ピッタリの1軒です。
お店に入ったら、
テーブルに貼られている
QRコードを読み込んで、
スマホからオーダー。
具材がずらりと表示されるので、
1つずつ食べたいものを
チョイスしていきましょう。
選び終わったら、
右下のカートから注文。
支払いもスマホ上で…
と、思いきや、
食べ終わってから
現金で支払うシステムに
なっております。
盛り付けが終わったら、
スタッフさんがテーブルまで
運んできてくださるので、
しばらくお待ちください。
黑丸關東煮のおでんは、
ピリ辛の味噌だれで。
黑輪、甜不辣、百頁豆腐、
白蘿蔔、娃娃菜、王子麵の
6種類で、締めて
135元(=約620円)でした。
台湾のおでんを代表する
練り物と言えば、
黑輪(細長い方)と
甜不辣(平べったい方)。
どちらも、
もちもちとした食感を
楽しめますが、
甜不辣の方が
より弾力があって、
黑輪は噛むほどに
魚のうまみが立ってきます。
台湾のおでんでも、
だしの染みた大根は
欠かせない。
葉物野菜には、
ハリハリとした食感が
小気味良い小さな白菜・
娃娃菜を選ぶことが多いです。
そして、
台湾のおでんをいただくなら、
ぜひ合わせたいのが麺。
僕はいつも、
ほどよい硬さにほぐされた
台湾のインスタント麺・
王子麵ばかり合わせてます。
麺にしっかり
塩気が効いているので、
そのまま食べても
おいしいですが、
具材を平らげた後の
味噌だれに絡めていただくのも
美味。
麺を含めて5〜6種も選べば、
おなかもしっかり満たさせるかと
思いますので、
夜ごはんや夜食にぜひ。
黑丸關東煮
住所:台北市中正區羅斯福路四段136巷1弄7號
営業時間:16:30〜00:00
3.【爆汁老上海生煎】小籠包級のジューシー度!飛び出すスープとカリカリ食感がたまらない、生煎包の名店へ。
汀州路にある
オレンジ色の看板が目印の
「爆汁老上海生煎」は、
絶品の生煎包がいただけるお店。
小ぶりでペロッと
食べられるので、
おやつをいただく感覚で
訪れるのもおすすめです。
お店の前に到着したら、
歩道に面して
オーダーカウンターがあるので、
店内へと入る前にオーダー。
2粒単位が基本になっており、
餡の種類で全4種類あるので、
気になるものを
選んでみてください。
お会計を先に済ませたら、
店内の空いているテーブルにて、
運ばれてくるのを待ちましょう。
オーダーした生煎包たちが、
キラキラゴールドの
お皿に盛られて登場!
今回は2種類
オーダーしてみましたが、
いずれも裏返してみると、
しっかりと焦げ目がついていて、
堅焼きクッキーのような
カリッカリの食感を楽しめます。
僕のお気に入りは、
期間限定メニューの
「粉麻粉辣脆皮生煎
(2粒 / 60元=約280円)」。
ピンク色の生地が
とってもファンシーですが、
お味は決して
ファンシーではございません。
生地の中には火鍋のような、
唐辛子の香りと
痺れる辛さがスパイシーな
スープがたーっぷり!
そのたっぷり具合と来たら、
たぷたぷ小籠包にも勝る勢いで、
知らずにかじると間違いなく
テーブルや洋服が大惨事です 笑
運ばれてきた時に
スタッフさんからも
説明がありますが、
生地にちょこっとかじりついて、
ジュルッとスープを啜ってから
食べ進めるのが正解です。
真っ黒の生地の方は、
豚肉餡ではなく牛肉餡を包んだ
「惡魔牛肉脆皮生煎
(2粒 / 70元=約320円)」。
こちらも、牛のうまみが
ギュギュッと濃縮された
スープが飛び出さんばかり!
黒いので見た目には
分かりにくいですが、
こんがりと焼き上げられた
底側のカリッカリとした食感も
健在で、とびっきりの香ばしさも
堪能できます。
大きさや分量からすると、
最初は確かにお値段高めに
感じましたが、
1粒に詰め込まれた技巧の数々と
おいしさを考えると、
その価値充分です。
爆汁老上海生煎
住所:台北市中正區汀州路三段213號
営業時間:12:00〜21:30(水・木定休)
電話:+886-2-2368-4032
4.【順園小館】グループでもおひとりさまでも楽しめる本格派レストラン。さっくり焼き上がった牛肉ロールがお気に入りです。
同じく汀州路にある
「順園小館」も、
おいしいグルメが
勢ぞろいしているレストラン。
基本的には、
グループでいただく大皿メニューが
メインのお店ではありますが、
おひとりで楽しめるメニューも
揃っています。
お店に入ったら、
スタッフさんに人数を
尋ねられるので、
告げてから
案内されたテーブルへ。
おひとりの場合は、
「道地美食」と「美味湯品」の
メニューから選ぶのが
おすすめです。
メニューと一緒に
手渡してくださる白い紙に、
食べたいものと数量を
直接書き込むスタイルなので、
こってりとした繁體字で
がんばって書き込みましょう 笑
お会計は、食後でOKです。
僕のお気に入りは、
蔥油餅のようなネギ入り生地に、
牛肉がたっぷりとロールされた
「牛肉大餅
(95元=約440円)」。
うまみがギュッと凝縮された
牛肉はほろほろで、
こんがりと焼き色のついた
生地も香ばしくさっくり。
中心には、
ざっくりと切ったネギも
ロールされていて、
ピリッとした素材の辛みが
アクセントにしっかり
効いています。
生地の内側に
醬油膏が塗られているので、
調味料をつけずにそのままで、
おいしくいただけます。
おともには、小でも
大ぶりのお碗にたっぷりな
「酸辣湯(60元=約280円)」
を、ぜひ。
線切りにした
キクラゲやニンジン、
タケノコ、豆腐、豚肉、
溶き卵など、具材がふんだん。
酸っぱさもほのかに感じますが、
だしの風味の方が
しっかりと出ている印象で、
あっさりさっぱりといただけます。
酸っぱさが足りないと感じた時は、
テーブルに備え付けのお酢を
加えていただくのも
アリですよ。
「木須炒麵」や「豆沙鍋餅」
「酸菜白肉鍋」なども
人気メニューですので、
グループで訪れる方はぜひ、
いろいろなメニューを
試してみてくださいね!
順園小館
住所:台北市中正區汀州路三段281號
営業時間:11:00〜14:00 / 17:00–21:00
電話:+886-2-2368-7432
5.【廣東汕頭至香園】沙茶の印象が変わること、間違いなし?! 牛肉たっぷりのまろやか&ピリ辛混ぜ麺を堪能。
台湾で火鍋や鍋燒麵を
いただく時、
「沙茶」という
濃い茶色の調味料を
よく目にします。
ザラザラとしたテクスチャと、
海鮮のような独特の風味がして、
僕はあまり好んでは
入れないのですが、
公館エリアには
その沙茶をたんもりと使った
麺をいただけるお店が
あります。
台湾大学西側の門から出てすぐの、
閑静なエリアにある
「廣東汕頭至香園」。
最初はちょっぴりの
(怖いもの見たさを含んだ)好奇心で
入ってみたのですが、
まさか、このエリア指折りの
お気に入りになるとは、
思ってもみませんでした。
お店に入って
すぐのところにあるカウンターに
オーダー票が置かれているので、
1枚いただいてから
空いているテーブルへ。
麺はスープありタイプの
「湯麵」と、
スープなしのまぜそばタイプ
「乾麵」の2種類、
それぞれ、
麺か河粉(お米の麺)のどちらかを
選ぶことができます。
組み合わせを決めたら、
カウンターにて先に
お会計を済ませておきましょう。
今回オーダーしたのは、
混ぜそばタイプの
「沙茶牛肉乾麵
(150元=約690円)」。
麺に絡められている沙茶は、
まず見た目からして、
よく見かける濃い茶色のものとは
ちょっと違う。
ひとくちいただいてみると、
海鮮っぽい風味は
ほとんど感じず、
胡麻だれのような
まろやかさと胡椒のピリ辛さ、
ピーナッツのような風味の方が
強く感じられます。
調べてみると、
お店の名前にもなっているように、
廣東で親しまれている沙茶が
このような特徴を持っているそう。
ひとくちに沙茶と言っても
多様なタイプあることを、
この時に初めて知りました。
ほんのり芯ののこった
麺の茹で具合がまた絶妙で、
もっちりとしたコシが
しっかり。
たっぷり盛られた牛肉は
やわらかくて歯切れが良く、
シャクシャクとした
モヤシとネギの食感が、
よい塩梅でアクセントに
効いています。
沙茶初挑戦の方はもちろん、
沙茶に苦手意識を
持っている方にこそ、
ぜひ一度お試しいただきたい!
沙茶への印象が
ガラリと変わること、
間違いなしです。
廣東汕頭至香園
住所:台北市大安區新生南路三段86巷15號
営業時間:11:30〜13:30 / 17:30〜20:00(木曜午後定休)
電話:+886-2-2369-2446
まとめ
今日は、
台北・公館夜市
(台湾大学)周辺の
おすすめグルメ店5軒
を、ご紹介しました!
夜市の規模自体は
それほど大きくありませんが、
おいしいものが
コンパクトに集まっている
公館夜市。
効率よく食べ歩きを楽しむには
ピッタリのスポットですので、
ぜひ足を運んでみてくださいね!
※記事中の日本円表記は1元=4.6円で計算しています。(2023年8月21日現在)
▼魅惑の台湾グルメを眺めながら、旅への想いを盛り上げておきましょう!▼
次回の台北旅行、どこに泊まるかはもうお決まりですか?
『【筆者宿泊済み】台北と九份のおすすめホテル&ゲストハウス9軒。』では、
僕が実際に宿泊させていただいた台北の快適なホテル&ゲストハウスを
ご紹介しています。
MIT(Made in Taiwan)アイテムにこだわったLGBTフレンドリーホテルや、
有形文化財で暮らすように泊まれる古民家ゲストハウスなど、
旅のスタイルに合わせて、様々な選択肢がある台北滞在。
どこに泊まろうかとお悩み中の方は、ぜひご参考いただけるとうれしいです!
▼ こちらの記事も、よくお読みいただいています! ▼
→ 台北・楽華夜市のおすすめ台湾グルメ店6選。ローカル感満点夜市で堪能したい、おいしいごはん&スイーツたち。
→ 台北・士林夜市のおすすめグルメ店5選。現地在住10年で見つけたおいしい美食&スイーツはこちらです!
→ 台北・遼寧街夜市のおすすめグルメ4選。市街ど真ん中の穴場夜市でいただける、おいしいものたち。
→ 台北・師大夜市(台電大樓駅周辺)のおすすめグルメ6選。現地学生御用達の人気台湾美食をまとめました。
→ 台北在住10年で見つけたおすすめマンゴーかき氷5選。芒果冰がおいしいお気に入りスイーツ店はこちらです!
コメント