迪化街

迪化街で台湾スイーツを食べたくなったら。おすすめの5軒をご紹介します!

台北・迪化街のおすすめスイーツ店「顏記杏仁露」の綜合杏仁露

杏仁フレーバーのふわふわかき氷から、紫芋餡たっぷりのあったか大判焼きまで!迪化街でおいしい台湾スイーツをお探しなら、こちらのお店を訪れてみては?

こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。

先日、【台北・迪化街で堪能したいおすすめ伝統台湾グルメ4選。】の記事にて、迪化街でいただけるおいしいものをご紹介しました。

読んでくださった方の中には、疑問に感じた方もおられるかもしれません。

「あれっ、スイーツはないんだ?」と。

すみません… 残念ながら、迪化街ではおいしいスイーツに出会えず…

というのは、冗談!

むしろ逆で、たくさん出会ってしまったので、別の記事にまとめようと思い立ち、この記事を書いております。

ということで、今日は、迪化街でおいしい台湾スイーツがいただけるお店5軒をご紹介!

お食事後のデザートや、おみやげ探しの合間のおやつに、ご参考いただけますと幸いです。

続きを読む

台北・迪化街で堪能したいおすすめ伝統台湾グルメ4選。

台北・迪化街のおすすめグルメ店「老阿伯胖魷焿」の綜合焿麵

伝統美食のお店もたくさん!台北の有名レトロストリートで、おみやげ探しの合間に立ち寄りたいおすすめグルメ店をご紹介します!

こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。

台北旅行のおみやげ探しにも最適な「迪化街」は、リノベーションによって、ますますおしゃれな街に進化中。

今や、台北の文青(文芸青年)たちが集まってくる、注目スポットに生まれ変わりつつあります。

その一方で、台北でもかなり早い段階に開けた街ということもあり、歴史あるグルメ店が今も多く軒を連ねている場所。

今日は、そんな台北のレトロストリート・迪化街から、僕のお気に入り伝統台湾グルメ店4軒を、ご紹介したいと思います。

おみやげ探しで立ち寄るご予定の方、周辺エリアに滞在予定の方は、迪化街で台湾伝統の味を食べ歩いてみてはいかがでしょう?

続きを読む

台北・迪化街にある創業70年の和菓子店「滋養製菓」。お取り寄せできるパイナップルケーキ他、おいしいお菓子たち5品をいただきます。

台北・迪化街にある創業70年の和菓子店「滋養製菓」の鳳梨酥

独自の解釈で作られたパイナップルケーキも絶品!台北で和菓子を堪能したい時は、迪化街にある「滋養製菓」へ足を運んでみては?

こんにちは!台北在住もまもなく丸9年を迎えようとしております、Mae(@qianheshu)です。

先日、『SOU・SOU 京菓子あそび ー和菓子になったテキスタイルデザインー』という本を読みました。

本の中に展開されていた、テキスタイルにインスピレーションを受けたおしゃれな和菓子の世界観に、グッと引き込まれてしまった僕。

それ以来、無性に和菓子が気になって仕方ないのですがふと、「そういえば、迪化街に和菓子屋さんがあったな。」と、思い出しました。

その和菓子屋さんというのが、「滋養製菓」

もともとは、南京西路に軒を構えていたそうですが、現在は迪化街へお引っ越し。

創業は1953年で、約70年の歴史を誇る老舗の和菓子店です。

独自の解釈によって作られた、台湾を代表する「あのお菓子」は、日本からのお取り寄せも可能!

一体どんなお菓子が揃っているのか、今日は台北・迪化街の和菓子屋さん「滋養製菓」で、実際に買ってきたお菓子たちをご紹介したいと思います。

続きを読む

台湾料理教室で家庭の味に挑戦!迪化街のプライベートレストラン「好客台北」で、シェフの技を学んじゃおう!【PR】

台湾料理教室&プライベートレストラン「好客台北 Be My Guest Taipei」の店内

食べるだけじゃもの足りない?! 台北・迪化街にあるプライベートレストランのシェフから直々に、台湾家庭料理のコツを習ってみませんか?

こんにちは!台北在住9年目になりましたMae(@qianheshu)です。

2年ほど前に、キッチンのあるお部屋に引っ越して以降、家で時たま自炊もするようになった僕。

大同電鍋に代表される、台湾ならではのキッチングッズも揃えて、気のおもむくままに(?)料理をしております。

ただ、僕のレパートリーは日本の家庭料理ばかりで、台湾の家庭料理は未経験。

「いつか挑戦してみたいなあ〜」とずっと思っていたところ、今回とてもおもしろそうなお話をいただきました。

「好客台北 Be My Guest Taipei」は、予約した人のみが、お食事に訪れられるプライベートレストラン。

毎週日曜日には、シェフのAlexさんによる台湾料理教室が開かれており、今回はそのレッスンを体験させていただけることになりました!

台湾料理を作るのはもちろんのこと、料理教室自体も初めての体験。

参加者のみなさんと一緒に、とても刺激的で、楽しいひとときを過ごすことができました。

今日は、「好客台北 Be My Guest Taipei」より、台湾料理教室の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む

台北・迪化街のおしゃれな古民家リノベゲストハウス「OrigInn Space」。台湾レトロの趣たっぷり空間で暮らすような旅を。

台北・迪化街のおしゃれな古民家リノベゲストハウス「OrigInn Space」のスタンダードダブルルーム

普通のホテルじゃもの足りない方におすすめ!有形文化財に滞在する特別な台北旅行を体験してみませんか?

こんにちは!デジタル化著しい現代社会に残るアナログかつ古いものに目がないMae(@qianheshu)です。

台湾には近年、昔ながらの建物を再活用するリノベーションブームが巻き起こっているのですが、台湾の古民家と聞くとまず思い浮かべるのは、「台湾の京都」とも呼ばれる南部の街・台南。

前々から「古民家で寝泊まりしてみたい!」という思いはあったものの、台南まで足を運ぶ機会がなかなか取れず、ずっと悶々としておりました。

そんな折、台北のホテルをインターネットで調べていると目に飛び込んできたのが、「OrigInn Space」というゲストハウス。

写真から伝わって来るレトロな内装や雰囲気はまさに、僕が憧れてやまない台湾の古民家!

1日だけでもいいから過ごしてみたい想いが爆発して止めようがなくなってしまったので、小旅行気分で足を運んでみることにしました。

今日は、台北・迪化街にある古民家ゲストハウス「OrigInn Space」より、お泊まりレポートをお届けしたいと思います。

続きを読む

台湾おみやげ探しで回りたい台北・迪化街のおすすめ店5選。

台北・迪化街のお菓子屋さん「合興壹玖肆柒」の鬆糕

ユニークな台湾おみやげをお探しの方にオススメ!かわいい雑貨や伝統菓子、こだわりコスメまで揃う「迪化街」でお気に入りアイテムを発掘しちゃいましょう!

こんにちは!台湾三大連休の一つ・端午節の一時帰国に向けておみやげ探しに奔走中の(@qianheshu)です。

台北旅行の人気観光スポットとしてガイドブックでもしばしば登場する「迪化街(ディーフアジエ)」

僕が台湾にハマって旅行に来始めた67年前は、漢方薬や乾物を売る問屋街という色合いが強かったエリアですが、ここ数年で街の様子が急変しています。

昔ながらの街並みが残るレトロな空気に魅せられて、クリエイティブ魂全開の若者たちが迪化街に集結。

リノベーションを施したショップやカフェ、本格派レストランなどが急増し、今や台北で一番ホットなエリアとして生まれ変わりつつあります。

その影響もあって、新旧入り乱れる刺激的な街の通りには、台湾ならではのユニークなアイテムが溢れるように。

おみやげ探しに立ち寄りたいエリアとして、旅行客の間でもますます人気が高まっています。

僕もちょうど地元への帰省が迫っている時期ということで、久しぶりに迪化街でお買いものをしてみることに。

「つかれた~!!!」を連発するボーイフレンドを連れ回しつつ、時には路地裏の袋小路にもぶち当たりながら、みっちり歩いてまいりました!

今日は、迪化街で出会った僕のお気に入りショップをいくつかご紹介したいと思います。

続きを読む