-
台北から台湾各主要都市への行き方。現地在住6年目の僕がよく利用する交通手段はこちらです!
台北以外の他の都市への観光をご計画中の方へ。台中・台南・高雄・花蓮などへ向かうおすすめの方法をご紹介します。こんにちは!台湾在住6年目、台湾国内旅行も大好きなMae(@qianheshu)です。先日【台湾新幹線(高鐵)を20%OFFでおトクに利用!台南・高... -
台湾に5年住んでも克服できない「虫」のこと。旅行中も新生活後も彼らの出現にご注意を。
暖かい土地だからこそ日本以上にやっかいな存在。台湾で暮らすなら「虫」への覚悟が少しだけ必要かもしれません。 こんにちは!台湾在住5年の日本男子Mae(@qianheshu)です。 春の盛りをすぎて、曇りがちな天気が多くなってきた今日この頃の台北。 湿度... -
台湾の会社で全社員に同性が好きであることをカミングアウトしたら、意外な反応が返ってきた。
台湾生活6年目にして人生最大規模のカミングアウト。僕が会社でセクシャリティを明かした理由は、こんなきっかけでした。こんにちは!台北で台湾人ボーイフレンドと暮らしております、LGBTの“G”にあたるMae(@qianheshu)です。僕が「自分は同性に惹かれ... -
台北旅行おすすめガイドブック4選+1。台湾在住デザイナーの視点から選んだイチオシは?
台北旅行のプランを練るならどのガイドブックが最適?現地生活6年目の僕は、この5冊をおすすめします!こんにちは!現地採用デザイナーとして、現在台北で暮らしておりますMae(@qianheshu)です。海外旅行の人気目的地となって久しい台湾ですが、みなさ... -
台北在住の僕が韓国・ソウルを旅して気づいた7つの発見。台湾と同じくらい〇〇〇が溢れているのに驚きました!
日本からも台湾からも近い国・韓国の街でも新鮮な驚きはたくさん。現在暮らしている台北の街と比較しながら、ソウルの街を眺めてみました。こんにちは!先日6年ぶりに韓国・ソウルへと足を運んでまいりましたMae(@qianheshu)です。韓国語が話せるボーイ... -
ソウル観光に超便利!アクセス抜群の特2級ホテル「新羅ステイ麻浦」は空港へも列車1本のおすすめ滞在先です。
韓国・ソウル旅行の拠点に最適!景福宮や梨泰院、ソウル駅など有名スポットへ乗り換えなしで行ける、ロケーション最高のホテルをご紹介します。 こんにちは!清明節の連休を利用して、韓国・ソウルへと旅してまいりました、Mae(@qianheshu)です。 韓国へ... -
台湾でサラリーマンとして暮らす31歳日本男子の家計簿。語学留学時代のお金の使い方とも比較してみました。
台湾会社員生活でのお金の使い道は?現地採用5年目に突入する僕の家計簿を公開します。こんにちは!台北の広告会社にてグラフィックデザイナーをしておりますMae(@qianheshu)です。2年ほど前になりますが、以前このブログで【台北で1ヶ月快適に生活す... -
LGBTプライド「台南彩虹遊行(台南レインボーパレード)」レポート。2018年初のパレードも参加者爆増で幕開けです!
台湾の古都・台南でイベント史上最大のLGBTプライドが開催!パレード当日の様子を写真と共に振り返ります!こんにちは!2018年最初のLGBTプライド参加で、未だ興奮冷めやらぬMae(@qianheshu)です。昨年は、台湾で「同性婚合法化が決定された」とのニュー... -
台南駅徒歩10分のかわいいデザインホテル「南方家屋」。豪華ブランチ級のおしゃれな朝ごはんにも注目!
アットホームな環境で過ごしたい方におすすめ!キュートなインテリア&充実の朝ごはんが楽しめるホテルを台南旅行の拠点にいかがですか? こんにちは!昨日3月24日(土)は、台南で2018年最初のLGBTプライドに参加してまいりました、Mae(@qianheshu)です... -
同性に恋する自分を悩んでいるあなたに伝えたい3つの言葉。
「同性が好き」だということで悩んでいた、かつての僕へ。そして今、悩んでいるあなたへ。忘れないでほしいこと、知っておいてほしいことを、ここで伝えさせてください。こんにちは!台湾人ボーイフレンドとお付き合い中の台北在住日本男子Mae(@qianheshu...