海外旅行・観光– category –
-
台湾在住の僕が一時帰国すると無性に食べたくなる日本グルメ5種。
海外に住んでいる日本人が恋しい味覚ってどんなもの?僕の場合はこのメニューが欠かせません!こんにちは!台湾在住歴5年、現在日本に一時帰国中のMae(@qianheshu)です。みなさんすでにどこかで見聞きされたことがあるかと思いますが、僕が暮らしている... -
台湾在住の僕が8年ぶりの東京で気づいた7つの異国感。
台湾の首都と日本の首都はどんなところが違う?海外で暮らすようになって気づいた東京のことをまとめてみます。こんにちは!まだまだ春節気分が抜けないせいか毎日やたらとまぶたが重いMae(@qianheshu)です。前回の記事【インスタグラムで振り返る東京(... -
インスタグラムで振り返る東京(近郊)旅行で外国人観光客に喜ばれそうな5つのエリア。
台湾人彼氏を連れてもう一度東京旅行に行くなら、ここをゼッタイ一緒にまわりたいです! こんにちは!みんな楽しみにしていた大型連休がついに終了で、どんよりとした空気が満ち満ちている台北からMae(@qianheshu)がお送りしております。 台湾は「春節」... -
台湾から一時帰国中不覚にもハッとしてしまった7つの瞬間。
台湾生活が長くなると、こんなことが日本で起こります。 こんにちは!中秋節の休暇を利用して香川に一時帰省中のMae(@qianheshu)です。 この9月で台北在住5年目に突入し、「Maeは半分台湾人だからね〜!」なんて友人にからかわれるほど、台湾にどっぷり... -
ベトナム・ホーチミンを旅して気づいた9つの発見。
台湾とはどんなところが違う?ホーチミン旅行で出会ったことをまとめてみます。 こんにちは!急発展中の東南アジアの国・ベトナムでグルメ三昧の旅をしてまいりましたMae(@qianheshu)です。 南部の大都市・ホーチミンへは、5年前に一度訪ねて以来2回目... -
うどんに絶景・温泉まで!讃岐人秘密の癒やしスポット3選。
うどん国・香川をもっとディープに楽しむなら、ココに行くっきゃないでしょう!讃岐生まれ、讃岐育ち、カラダにはうどんだしが流れていると巷でウワサのMae(@qianheshu)です。どうもこんにちは!台湾生活も4年目に突入したということで「台湾化はなはだ... -
マレーシア・ジョージタウンのレトロおしゃれなゲストハウス「Carnarvon House」。世界遺産の街で暮らすような旅を。
世界遺産の街で暮らすような体験をしたい方におすすめ!ペナン・ジョージタウンのおしゃれなゲストハウス「Carnarvon House」に滞在してきました! こんにちは!「マレーシアよりも台湾の方が暑いじゃん!」という不都合な真実に、台北に戻って初めて気が... -
街全体が世界遺産!マレーシア・ジョージタウンの魅力とは?
19記事目にして「台湾脱出」という暴挙をお許しください。台湾の祝日「中秋節」はマレーシアでバカンスを楽しんでいたのですが、台北へ台風襲来のため、最後の最後で「飛行機10時間遅れ」をくらったMae(@qianheshu)です。どうもこんにちは!さすがは台風...