高雄中心部の五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」。展望台に宿泊するような、特別な旅を楽しみたい時におすすめ。


高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」夕方の全景客房

まるで泊まれる展望台!高雄市街中心部の老舗五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」で、都会の特大パノラマを望むお部屋に滞在してきました。

こんにちは!台湾南部の街・高雄へと足を運んでまいりました、Mae(@qianheshu)です。

高雄を訪れたのは、2年ぶりの開催となるLGBTプライド「高雄同志大遊行(高雄プライド)」への参加が目的。

人とお会いする約束もあったので、2泊3日で滞在してきました。

今回の滞在先に選んだのは、三多商圈や中央公園に近い、高雄中心部にある「寒軒國際大飯店」

公式サイトで見つけた「あるお部屋」に、ものすごく興味を惹かれて、予約を入れてみることにしました。

訪れる前の期待をさらに上回るインパクトに加えて、充実すぎる館内設備にも大満足!

お部屋時間を満喫したい時にピッタリな、素敵なホテルと出会うことができました。

今日は、高雄・三多商圈の五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」での滞在時の様子や感想などを、まとめてみたいと思います。


ジム、プール、サウナなど、館内設備も超充実!高雄の老舗五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」。

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の外観
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」のエントランス

高雄市街中心部にある

「寒軒國際大飯店」は、

1994年から営業を続ける

老舗の五つ星ホテル。

 

三多商圈や中央公園など、

高雄を代表する繁華街に近い

ロケーションにあります。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」ロビーのシャンデリア
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」のフロント
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」ロビーのエレベーターホール
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」のベーカリー

ピカピカに輝く大理石が敷かれ、

シャンデリアがかけられた

ロビーは、

とっても煌びやかな雰囲気。

 

一角には、

パンや洋風菓子などが並ぶ

ベーカリーも設けられており、

 

地元の方らしいお客さんも

次々と。

 

スタッフさんの対応も

とてもスマートかつ細やかで、

 

到着早々から

五つ星ホテルらしい、

格式高い印象を抱きました。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」のビジネスセンター
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」ジムのランニングマシン
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」プールの休憩エリア

7〜9階は、

宿泊客が利用可能な、

ホテル内施設が集まる

エリアになっています。

 

7階はビジネスセンター、

8階には小さめながら、

プールとジムも。

 

今回は立ち寄りませんでしたが、

9階にあるSPAとサウナは、

予約&別料金にて

利用することできます。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」ランドリールームへの案内
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」ランドリールーム

そして、24階には、

1台ずつではありますが、

洗濯機と乾燥機が揃った

コイン式ランドリールームも。

 

長旅や長期での滞在の際に、

重宝しそうです。

都会の中心で、展望台に泊まるような体験を。「全景客房」からは、どんな景色が見える?

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」24Fのエレベーターホール
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」のカードキー

今回予約したのは、

「全景客房」という

ダブルルーム。

 

こちらのホテルを選んだのは、

公式サイトで見つけた、

このお部屋のインパクトゆえ。

 

一体どんなお部屋なのか、

チェックイン時にいただいた

カードキーを使って、

いざお部屋へと入ります。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のベッドルーム
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房をバスルーム側から
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のソファ

そう。「全景」の名の通り、

こちらのお部屋は

眺めがすごい!

 

道路に面した側が全面

窓になっており、

高雄の街の特大パノラマを

望むことができます。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房から眺める道路

下をのぞき込むと、

思わず鳥肌が立つくらい、

地上もくっきりはっきりです。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」夕方の全景客房
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」夜の全景客房

これはもはや、

街のど真ん中に建つ展望台。

 

昼、夕方、夜と、

時間によって

刻々と変わりゆく景色にも、

 

すっかり釘付けに

なってしまいました。

 

キングサイズのベッドが

置かれていても、

お部屋内はまだまだ

余裕たっぷり。

 

固すぎず、やわらかすぎずな

ベッドの寝心地も文句なしで、

滞在中はぐっすりと

休むことができました。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房をベッド側から
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房の電気ポット
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房の冷蔵庫
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のクローゼット
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房の裁縫セットなど

カウンターの上には、

ミネラルウォーターや

電気ポット、

 

クローゼットには

セーフティボックスや

革靴クリーム、裁縫セットまで

完備されていました。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房を窓側から
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のテーブル

充分な幅があるテーブルでの

パソコン作業も、とても快適。

 

ただ、Wifiが不安定なのか、

時々途切れてしまうのは

気になりました。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のバスルーム
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のシンク
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のシャワー

ベッドルームから

さらに奥へと進んでいくと、

バスタブつきのバスルームへ。

 

シャワースペースとは

ガラスで区切られているので、

 

バスルーム内が

濡れてしまうことも

ありません。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のバスタブ
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のボディソープ
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のアメニティ

バスタブは、

170cm足らずの僕が

思いっきり足を伸ばしても、

まだまだゆったり。

 

台湾のコスメブランド・

茶籽堂のシャンプーや

ボディソープの他、

 

歯ブラシやカミソリなど、

アメニティもバッチリ

揃っています。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」全景客房のベッド

一部、照明のスイッチが

歪んでいるなど、

設備の古さが見える箇所は

ありましたが、

 

使用上には大きな問題もなく、

とっても快適な全景客房。

 

訪れる前から抱いていた

期待を裏切らない、

素晴らしいお部屋だったように

思います。

→ Booking.comで「寒軒國際大飯店」の料金をチェックしてみる。

→ Expediaで「寒軒國際大飯店」の料金をチェックしてみる。

→ Agodaで「寒軒國際大飯店」の料金をチェックしてみる。

→ 公式サイトで「寒軒國際大飯店」全景客房の料金をチェックしてみる。

朝食は、6階の広々レストランへ。台湾式&洋式メニューのおいしいビュッフェを堪能。

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食チケット
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」6Fのレストラン
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」6Fのレストラン店内
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」6Fのレストランのテーブル席

今回予約したプランには、

朝ごはんもついていました。

 

時間になったら(6:30〜10:00)

6階にあるレストラン

「庭園廳」へ。

 

チェックインの際に

いただいた朝食チケットを、

入口にいるスタッフさんに

渡したら、

 

テーブルへと

案内していただけます。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェカウンター
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェ(おかず)
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェ(サラダ)

朝ごはんは、

台湾式&洋式の料理が

揃えられた、

ビュッフェ形式。

 

おかずには、

炒め野菜や

ローストチキンなどの

温かいメニュー、

 

サラダ、フルーツなど

冷たいメニューも

準備されています。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェのオーダーカウンター
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェ(オーダー式料理)

擔仔麵や虱目魚丸湯など、

シェフがその場で

仕上げてくださる

 

台湾料理コーナーも

ありました。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェ(パン)
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェ(燒餅)
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェ(コーンフレーク)
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェ(おかゆ)
高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食ビュッフェ(ドリンク)

主食には、

パンやコーンフレーク、

おかゆなど。

 

ジュースや紅茶、

コーヒーや豆乳、牛乳など、

ドリンクも豊富に

揃えられていました。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」の朝食

温かいものは、

ちゃんと温かく、

 

冷たいものは

しっかり冷たく保たれていて、

お味も文句なしのクオリティ。

 

特に、

かぼちゃパンやクロワッサンなど、

パンがおいしかったのが

印象にのこっています。

 

ただ、料理の種類は、

想像していたよりも

少ないかな、と。

 

2泊ほどなら、

飽きることなく楽しめそうですが、

 

長めの連泊の場合は、

外で朝ごはんをいただくことも

考えておくと、

良いかもしれません。


「寒軒國際大飯店」周辺の見どころ。

忠孝夜市

高雄・忠孝夜市のグルメ屋台

ホテルから歩いて

すぐのところには、

「忠孝夜市」という

夜市があります。

 

規模はそれほど

大きくありませんが、

 

地元の方たちが、

日常的に夕食に立ち寄るような、

満点のローカル感が魅力。

 

車やバイクが行き交う(!)

道路沿道に、

 

炒飯や鱔魚麵、臭豆腐、

雞排などをいただける

グルメ屋台が

ずらりと並びます。

 

高雄・忠孝夜市のグルメ店
高雄・忠孝夜市の鱔魚麵の屋台

夜遅くまで営業している

屋台も多いので、

 

ホテル周辺で

食事を済ませたい時や、

 

台湾南部らしい

ローカルグルメを堪能したい時に、

ピッタリのスポットかと思います。

 

中央公園(新崛江商圈)

高雄のおすすめ観光スポット「中央公園」

高雄を代表する繁華街

「中央公園」駅周辺も、

ホテルからアクセスしやすい

スポット。

 

2番出口すぐのところに広がる

「新崛江商圈」には、

 

洋服ショップやグルメ屋台、

映画館などがずらりと並び、

 

夜になると、

一層賑やかな雰囲気を

楽しむことができます。

 

高雄のおすすめ観光スポット「中央公園」大立百貨
高雄・大立百貨にあるTSUTAYA BOOKSTORE

公園の南側にある

「大立百貨」の、

ネオンがキラキラと輝く

外観にも注目。

 

館内には、

日本でもおなじみの

おしゃれな本屋さん

 

「TSUTAYA BOOKSTORE」

もあるので、

 

台湾の書籍を眺めたり、

併設のカフェで一息入れたい時に

ぜひ立ち寄ってみてください。

 

高雄市立圖書館

高雄のおすすめ観光スポット「高雄市立圖書館」の外観
高雄のおすすめ観光スポット「高雄市立圖書館」の館内
高雄のおすすめ観光スポット「高雄市立圖書館」の座席

ホテルの最寄りである

三多商圈駅の反対側には、

「高雄市立圖書館」という

図書館があります。

 

図書館内部の美しさも

さることながら、

 

高雄のシンボル・85大樓や、

ウォーターフロントエリアを

一望するロケーションにも

注目。

 

高雄のおすすめ観光スポット「三多商圈」高雄市立圖書館の屋上から眺める港

屋上まで上れば、

窓ガラス越しではない

高雄港の景色を、

 

ダイレクトに眺めることも

できちゃいます。

 

来るたびに思いますが、

こんな素敵すぎる図書館、

家の近くにもあってくれると

いいのになあ。

「寒軒國際大飯店」へのアクセス。

では、「寒軒國際大飯店」への

行き方をまとめておきます。

 

最寄り駅は、

MRT三多商圈駅ですが、

徒歩15分ほどと、

少し距離があります。

 

ただ、道のり自体は

すごくシンプルなので、

迷うことなく到着できるかと

思います。

 

高雄MRT・三多商圈駅6番出口
高雄MRT・三多商圈駅6番出口前の横断歩道

三多商圈駅に到着したら、

6番出口から地上へ。

 

そのまま目の前を伸びる

「中山二路」を、

まっすぐ進んでいきましょう。

 

高雄・中山四維路口
高雄・四維三路の歩道

しばらくすると、

「四維三路」との交差点が

見えてくるので、

台北富邦銀行の前で右折。

 

後はずーっと

まっすぐ歩いて行くだけで、

ホテルに到着できます。

 

左手に公園を見ながら、

街路樹が植えられた

四維三路を

進んで行きましょう。

 

高雄・四維林森路口

「林森二路」との

交差点まで来ると、

 

目の前にひときわ高い、

ベージュの建物が

見えてくるかと思います。

 

その建物が目的地ですので、

そちらを目指して、

まっすぐ歩いて行きましょう。

 

高雄旅行におすすめの五つ星ホテル「寒軒國際大飯店」のエントランス

ガラス張りの

エントランスが見えたら、

ホテルに到着!

 

ロビーに入って左手に

フロントがありますので、

チェックイン手続きへと

進みましょう。

まとめ

今日は、

高雄・三多商圈にある

五つ星ホテル

「寒軒國際大飯店」

を、ご紹介しました。

 

ポイントをまとめておくと、

 

良かった点

・老舗五つ星ホテルならではの細やかな対応

・ジムやプール、サウナなど充実の館内設備

・革靴クリームや裁縫セットまで揃った、アメニティの豊富さ

・展望台さながらの特大パノラマ(全景客房)

・ゆったり足を伸ばせるバスタブつき

・台湾式&洋式のおいしい朝食ビュッフェ

 

留意すべき点

・最寄り駅から距離がある(徒歩15分)

・お部屋のWifiが若干不安定

 

一番留意すべきは、

ロケーションのこと。

 

街の中心部ではあるものの、

最寄りのMRT駅まで、

決して近いとは言えない

距離なので、

 

お出かけの際に

多少不便を感じてしまうことは

あるかもしれません。

 

ホテル前にもスタンドがある

レンタサイクル「Youbike」を

活用すれば、

 

この点はかなり

軽減できるかと思います。

 

ロケーションの点を踏まえても、

「全景客房」から望む

特大パノラマは、

体験の価値、充分にアリ!

 

お部屋時間を満喫したい時に、

またぜひ訪れたいと思える、

大満足の滞在を

楽しむことができました。

→ Booking.comで「寒軒國際大飯店」の料金をチェックしてみる。

→ Expediaで「寒軒國際大飯店」の料金をチェックしてみる。

→ Agodaで「寒軒國際大飯店」の料金をチェックしてみる。

→ 公式サイトで「寒軒國際大飯店」全景客房の料金をチェックしてみる。

寒軒國際大飯店
住所:高雄市苓雅區四維三路33號
電話:+886-7-332-2000
Web:http://www.han-hsien.com.tw/hhih/

▼ こちらの記事も、よくお読みいただいています! ▼

→ 初の高雄観光を2日で満喫するためのおすすめスポット8選。

→ 高雄駅前のホテル「Just Sleep 高雄站前館」で、ゆったり。お茶のメニューが豊富なカフェでのティータイムもおすすめです。

→ 高雄アリーナから徒歩5分の五つ星ホテル「H2O Hotel」。街を一望するおしゃれなダブルルームで、最高の旅時間を。

→ 観光をやめたくなるほど快適な高雄のおすすめホテル「GREET INN 喜迎旅店」。バスタブ&ソファ付きのお部屋時間も満喫したい時に。

→ 高雄・美麗島駅徒歩3分の立地最高なおすすめホテル「小島公寓 Island House」。アートギャラリー併設のユニークなインテリアに注目。

 

SNSでも更新情報お届け中。



コメントを残す

*