AI英会話アプリ「Speak」を1ヶ月使った実感。ネイティブスピーカーと話しているような体験に驚きました。

当ページのリンクには広告が含まれています。
AI英会話アプリ「Speak」の立ち上げ画面

本当に英語でネイティブスピーカーと話しているみたい!臨機応変に返答が変わるAI英会話アプリ「Speak」で1ヶ月、スピーキングの練習をしてみた実感をまとめます。

こんにちは!海外旅行が大好きな台北在住のMae(@qianheshu)です。

先日、タイ・バンコクを旅行で訪れた際、ふと感じたことがあります。

「英語でコミュニケーションが取れると、なんだか楽しい!」と。

僕の英語のスピーキング能力は初級も初級で、ごくごく簡単な食事のオーダーができたり、ホテルのチェックインが(聞き取れない部分がありながらも、)何とか終えられたりする程度。

どちらかと言えば、英語を話すことには苦手意識を強く持っているタイプです。

でも、今回の旅行では、コミュニケーションを取ることに対してほんの少しだけ、積極的になれたような感覚が。

確かな理由こそ定かではないのものの、英語に対する興味が不思議と湧いて来たこの機会に、何か取り組めないかなと、App Storeを眺めていました。

すると、ふと目に入って来たのが「Speak」というAI英会話アプリ

最初は興味本位でダウンロードしてみたのですが、使い心地がすっかり気に入ってしまい、今では会員登録も済ませて1ヶ月間、継続して使うまでになっています。

AI英会話アプリって、一体どんなことができるのか?

今日は、AI英会話アプリ「Speak」を1ヶ月使ってみた実感について、書いてみたいと思います。

※このアプリは僕が自分で発見し、費用も自己負担にて使っておりますので、コラボ案件ではございません 笑

AI英会話アプリ「Speak」は、どんな方におすすめ?

AI英会話アプリ「Speak」の立ち上げ画面

 

「Speak」は、

シリコンバレー発の

AI英会話アプリ。

 

アプリを開いてみると

分かるのですが、

その名の通り「話す」ことに

重点が置かれており、

 

スピーキングの練習に

特化したツールが、

豊富に準備されています。

 

話し相手は、

リアルな人間ではなく、AI。

 

しかし、話す内容の精度は

非常に高くて、

 

まるで本物の

ネイティブスピーカーと

練習をしているかのような、

活きた会話を体験することが

できます。

 

実際に使ってみて、

次のような要望をお持ちの方に

ピッタリのアプリかと

感じました。

 

  • 緊張なく気楽にスピーキングの練習をしたい
     
  • 英会話教室や個人レッスンへの挑戦前に練習をしたい
     
  • 日常的に英語を口にする環境を作りたい
     
  • 隙間時間にゲーム感覚で学びたい

 

僕が英語を話そうとして

常々起こるのが、

 

言いたいことが

浮かんでいても

即座に反応できず、

返答に詰まってしまうこと。

 

「正しい文法はどうだっただろうか?」

「間違わないようにしなくては…」

 

などと、立ち止まって

考え込んでしまいがちなところに、

課題を感じていました。

 

春節(旧正月)を迎えたの台北の観光スポット「中正紀念堂」

 

ところで、

僕は台湾で暮らしており、

中国語を話すことができます。

 

自分にとって外国語である

中国語を話している瞬間のことを

思い返してみると、

 

最初から言いたいフレーズが

浮かんでいるというよりは、

口にしながら、

考えに合わせて言葉を

繋いでいくような感覚。

 

文法上の間違いなんて

二の次なはずで、

 

その感覚から考えても、

間違いを恐れず口にする

という行為自体に慣れていけば、

英語に対する苦手意識も

変わってくるのでは?

 

そう考えてみると、

AIを相手に気楽に

スピーキングの練習ができる

「Speak」は、

 

僕の要望にもピッタリと

当てはまっていたように

思います。

 

AI英会話アプリ「Speak」の、お気に入りポイントは?

繰り返し話すことが意識された「メインレッスン」

AI英会話アプリ「Speak」のメインレッスン画面

 

「Speak」では、

個々人の能力レベルに合わせて、

メインレッスンを

受けることができます。

 

録画済み

ネイティブスピーカーとの

ビデオレッスンやフレーズ練習、

 

AIと話しながら

コミュニケーションをする

ロールプレイなど、

 

メインレッスンの

カリキュラムも、

とても充実。

 

繰り返し話すことが

意識されており、

何度も口に出すことで、

自然と覚えていける構成と

なっています。

 

このメインレッスンを

進めるだけでも

勉強になりますが、

 

「Speak」の醍醐味は、

スピーキングの機会を

さらに増やせる様々なツールに

あります。

 

ネイティブスピーカーと話しているかのような「AI会話」

AI英会話アプリ「Speak」のAI会話トップ画面

 

「Speak」には、

語彙力を強化できる

単語クイズ、

 

4分ほどのビデオで学べる

ミニコースなど、

多様なツールが準備されて

いるのですが、

 

中でも、僕が一番に

活用しているのが「AI会話」。

 

「ハンバーガー屋で」

「ロンドンのホテルで」

「お土産屋で」など、

 

シチュエーションに

合わせた内容で、

AIと英会話の練習を

することができます。

 

AI英会話アプリ「Speak」のAI会話画面

 

大まかな会話の流れこそ

決まってはいますが、

 

こちらの返答に合わせて、

毎回返ってくる内容や

質問が変わる臨機応変さが、

AIならでは。

 

まるで本物の

ネイティブスピーカーと

コミュニケーションを

取っているかのようで、

 

実際に海外旅行などで

使う場面までも、

はっきりとイメージできるような

使用感が秀逸です。

 

AI英会話アプリ「Speak」のAI会話フィードバック画面

 

また、会話した内容は、

会話終了後に確認も可能。

 

改善点がある場合は、

より適切な表現を

即座にフィードバック

してくれたり、

 

会話をスムーズにしてくれる

フレーズを学ぶための

ミニレッスンを

自動生成してくれたりと、

 

学習をする上で

とても助かっています。

 

隙間時間に学べる「1回5分」ほどの構成。

AI英会話アプリ「Speak」のコース時間

 

メインレッスン、

各種ツールに準備されている

コースともに、

 

1回5分ほどあれば、

サクッと終えられるのも魅力。

 

朝出かける前の

少し空いた時間やお昼休み、

洗濯機が止まるまでや、

ごはんが炊けるまでを待つ時間。

 

そんな隙間時間を活用して、

ゲーム感覚で英語を話す

機会を作れるのは、

英会話アプリならではの

大きなメリットかと思います。

 

語学学習は、

少しの時間でも良いから、

とにかく毎日触れることが大事。

 

そのことは、

中国語を学んだ時にも

実感したので、

 

気楽に続けられるというのは、

かなり大事なポイントです。

 

「聞き取り」が、速くて正確。

AI英会話アプリ「Speak」の発音読み取り画面

 

英会話アプリで心配なのが、

「自分の発音が正しく

聞き取られる(認識される)のか?」

という点。

 

「Speak」は、

聞き取り能力も非常に高くて、

しかも速い!

 

流暢とは程遠いはずの

僕の発音でも、

かなり正確に

聞き取ってもらえます。

 

「話してもどうせ通じないんじゃ?」

という不安から、

返答に詰まってしまう僕にとって、

これは非常にありがたいこと。

 

肯定感も上手に高めてくれるので、

話すことに対する

ネガティブさを払拭する上でも、

かなり貢献してくれているように

思います。

 

AI英会話アプリ「Speak」の料金体系は?

月額プラン年間プラン
1,800円/月12,800円/年
(約1,070円/月)
「Speak」の料金体系(2023年12月30日現在)

 

「Speak」には、

月額プランと年間プランの

2種類の料金設定があります。

 

僕が現在加入しているのは、

月払いの月額プランで、

1ヶ月1,800円

 

年間プランだと、

1年で12,800円、

月額換算で約1,070円と、

よりお得に利用することが

できます。

 

以前は、AI会話が

クレジット消費制に

なっていたようですが、

現在では使用回数の制限なく、

無制限で使い放題。

 

最初は月額プランに加入してみて、

自分に合っているかどうかや

使い心地を、

まずは検討してみるのが

おすすめです。

 

長く続けていきたいと決めてから、

年間プランに変更、

という使い方が良いかと

思います。

 

また、「Speak」には

7日間の無料体験

設定されていますので、

 

ひとまず触ってみたいという方も、

ぜひお気軽に試してみては

いかがでしょうか?

 

→ App Storeで、AI英会話アプリ「Speak」をチェックしてみる。

 

まとめ

 

今日は、

AI英会話アプリ

「Speak」を1ヶ月

使ってみての実感

について、書いてみました。

 

さすがに1ヶ月では、

「劇的に話す能力が上がりました!」

などとは言えませんが、

 

少しずつ英語を話すことに

慣れてきたのは事実。

 

毎日ちゃんと続けていけば、

もっと自信を持って

英語を話せるようになるかも

しれないな、

 

という手応えを、

感じられています。

 

しかも、アプリの

アップロード頻度も非常に高くて、

現在もどんどん

機能が充実しているのも、

「Speak」ならではの注目ポイント。

 

僕と同じく、

まずは英語を口にすることを

習慣にしたいという方は、

ぜひ一度使ってみてくださいね!

 

▼ こちらの記事も、よくお読みいただいています! ▼

→ 台湾で中国語を使って就職・仕事をするために。語学力ゼロから実践した4つのステップ。

→ 台湾現地採用で仕事をしている僕の中国語レベルは、どの程度なのか?

→ 台湾現地採用の就職活動時に、あって良かったと感じた4つのもの。中国語の能力は必要なのか?

→ 台湾で就職した僕はどんな仕事をしている?海外在住8年目の職場事情。

→ 台湾で現地採用として働くメリットは?台北で6年間会社員として勤めている僕が思う7つのポイント。


シェアはこちらのボタンから
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする