2023年– date –
-
3年ぶりに日本へ来たことを実感した4つの瞬間。どこでも「〇〇」がある、ありがたさよ。
日本の「におい」って、どんな香り?どこでも「〇〇」があることは、当たり前じゃない?台湾からの3年ぶりの一時帰国中に出会った小さな発見たちをシェアしてみます。 こんにちは!先日、3年ぶりに日本へ一時帰国して来ました、Mae(@qianheshu)です。 ... -
台湾の新星エアライン「スターラックス航空」で日本へ!有名レストラン監修の機内食にも感激でした。
気品あふれるインテリアデザインに無料機内Wifi、有名レストランやバーとコラボした機内食やオリジナルカクテルも!台湾の新星エアライン「スターラックス航空(星宇航空)」での空の旅を初体験しました。 こんにちは!先日、3年ぶりに日本へ一時帰国して... -
「ホテル・アンドルームス(大阪本町)」で、おしゃれ&アットホームな旅を。観光に便利なロケーションも重宝しました。
キタ(梅田)とミナミ(難波)のちょうど中間で、市内観光の拠点にピッタリ!おしゃれなインテリアや、おいしい朝食も楽しめる「ホテル・アンドルームス(大阪本町)」に滞在しました。 こんにちは!先日、3年ぶりに日本へ一時帰国してまいりました、台北... -
台北駅構内で買えるおすすめ台湾おみやげ5選。伝統菓子からドライフルーツまでラインアップ豊富に揃います!
桃園空港に向かう直前でも、しっかりおみやげを準備したいなら。台北駅の構内でも、台湾ならではのおいしいお菓子やドライフルーツが揃います! こんにちは!台湾はまもなく春節休暇ということで、一時帰国のおみやげ選びに行ってまいりました、Mae... -
台北の小籠包がおいしいローカル店4軒。現地在住10年で出会ったおすすめ店はこちらです!
台北で小籠包を食べるなら、どのお店がおすすめ?ネギが香るあっさり系に、スープたぷたぷこってり系、プチ肉まん風のもっちり系まで!現地在住10年で見つけた、おいしいローカルグルメ店をご紹介します! こんにちは!台湾グルメの食べ歩きが大好きな、台... -
台湾交通事情のリアル。プチ事故にもあった僕が10年間の現地生活で感じていること。
事故やマナーに関する交通事情がたびたび話題に上る台湾。本当のところはどうなのか、現地で10年生活している僕の実感をまとめてみました。 こんにちは!台北在住11年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。 今日のテーマは、10年以上台湾で暮らし...