2019年4月– date –
-
台北で台湾グルメ以外のものが恋しくなったら。現地在住7年の僕がよく食べている5つの外国料理+1。
台湾に住んでいると、毎日小籠包や魯肉飯を食べているの?いえいえ、時には海外の味も取り入れることが、食生活を充実させる秘訣です!こんにちは!台北在住もうすぐ7年になりますMae(@qianheshu)です。僕は、ローカルグルメを発掘するのが一番の趣味と... -
LGBTプライドってどんなイベント?台湾の全パレードに参加した僕が7つの疑問にお答えします。
LGBTプライドには誰が参加できる?手続きや服装、持ち物は?台湾各地のパレードを例に、7つの疑問についてまとめてみました。こんにちは!台湾各地のLGBTプライドへの参加を毎年楽しみにしているMae(@qianheshu)です。先日は、台南にて「台南彩虹遊行(... -
LGBTプライド「台南彩虹遊行(台南レインボーパレード)」2019が開催!同性婚合法化まで1ヶ月の台湾で巻き起こる新たな動きとは?
2019年第1弾のLGBTプライドが台南で開催!イベント史上最大規模となったお祭り騒ぎの一方で、台湾が直面している現実も浮き彫りになりました。こんにちは!台湾の古都・台南でLGBTプライドを歩いてまいりましたMae(@qianheshu)です。今回参加させていた... -
台南中心部の路地ナカに佇む古民家ゲストハウス「永福97.1」。畳に敷布団で眠れる和室付きのレトロあふれる古都滞在。
台南の路地ナカで、畳張りの和室に敷布団!? オーナーさんの愛が溢れる居心地最高ゲストハウスに出会いました。 こんにちは!ボーイフレンドと2人で台南旅行ヘ行ってまいりましたMae(@qianheshu)です。 台南の醍醐味と言えば、伝統グルメや古都の街並み... -
台南・孔廟周辺で出会ったおすすめ台湾グルメ店5軒。朝ごはんやデザートにピッタリのご当地美食をまとめました。
朝ごはんにいただきたいパリッパリの焼きサバヒーに、デザートにピッタリの新鮮カットフルーツ。台南の孔廟へ観光に来たら、美味しいご当地グルメも堪能しちゃいましょう!こんにちは!ボーイフレンドと2人、台南で美味しいものを食べまくってまいりまし... -
台湾で確実に宅配便を受け取るには?台北在住7年の僕が利用している3つの方法。
僕が台湾での宅配便の受け取りに「自宅」をゼッタイ指定しない理由。確実かつスムーズに受け取るには、もっと便利な方法があるんです!こんにちは!台北在住もうすぐ7年になりますMae(@qianheshu)です。インターネットでの買い物や、クラウドファンディ...
1