2017年 5月 の投稿一覧

同性婚合法化目前の台湾でゲイカップルの未来を想像してみた。

高雄同志大遊行(高雄レインボープライド)2016のパレードでレインボーフラッグを持って歩く親子

アジア初の同性婚実現が現実味を帯びてきた台湾。これからのゲイカップルにはこんな未来が待っているのかもしれません。

こんにちは!台湾人ボーイフレンドとのお付き合いがもうすぐ5年に突入しそうなMae(@qianheshu)です。

すでにご存知の方もおられることと思いますが、5月24日、台湾で「同性同士の婚姻を認めない現行法制度は違憲」との判決が発表されました。

最長でも2年以内に、同性カップルも婚姻制度を利用できるようになることが確実となり、アジアで初めて同性婚可能国の仲間入りを果たすことになります。

台湾で生活している当事者の一人として、これほどまでにうれしいことはありません。

これから、台湾で生きる同性カップルのライフスタイルは大きな変化の時代を迎えることになりそうですが、一体僕たちにはどんな未来が待っているのでしょうか。

同性婚が可能になった社会を、ちょっと想像してみたいと思います。

続きを読む

台湾おみやげ探しで回りたい台北・迪化街のおすすめ店5選。

台北・迪化街のお菓子屋さん「合興壹玖肆柒」の鬆糕

ユニークな台湾おみやげをお探しの方にオススメ!かわいい雑貨や伝統菓子、こだわりコスメまで揃う「迪化街」でお気に入りアイテムを発掘しちゃいましょう!

こんにちは!台湾三大連休の一つ・端午節の一時帰国に向けておみやげ探しに奔走中の(@qianheshu)です。

台北旅行の人気観光スポットとしてガイドブックでもしばしば登場する「迪化街(ディーフアジエ)」

僕が台湾にハマって旅行に来始めた67年前は、漢方薬や乾物を売る問屋街という色合いが強かったエリアですが、ここ数年で街の様子が急変しています。

昔ながらの街並みが残るレトロな空気に魅せられて、クリエイティブ魂全開の若者たちが迪化街に集結。

リノベーションを施したショップやカフェ、本格派レストランなどが急増し、今や台北で一番ホットなエリアとして生まれ変わりつつあります。

その影響もあって、新旧入り乱れる刺激的な街の通りには、台湾ならではのユニークなアイテムが溢れるように。

おみやげ探しに立ち寄りたいエリアとして、旅行客の間でもますます人気が高まっています。

僕もちょうど地元への帰省が迫っている時期ということで、久しぶりに迪化街でお買いものをしてみることに。

「つかれた~!!!」を連発するボーイフレンドを連れ回しつつ、時には路地裏の袋小路にもぶち当たりながら、みっちり歩いてまいりました!

今日は、迪化街で出会った僕のお気に入りショップをいくつかご紹介したいと思います。

続きを読む

台北在住6年で出会ったおすすめマンゴーかき氷ベスト5!

台北・公館にある美味しいマンゴーかき氷店「Mr.雪腐」の芒果牛奶佐鮮芒果(マンゴーミルクかき氷)

マンゴーの季節到来!台湾ローカル好き必食のマンゴーかき氷はコチラです!

こんにちは!台湾はいよいよ長い夏に突入!山盛りの冷たいデザートで涼を取りまくり中のMae(@qianheshu)です。

台湾で小籠包と並ぶ2大超人気グルメと言えば「マンゴーかき氷」

ガイドブックを眺めながら「どのお店にしようかな~!」とワクワク台湾旅行をご計画中の方も少なくないのではないでしょうか。

観光客のみならず、台湾の地元民にもこよなく愛されているデザートというだけあって、台北市内(都市圏)にも星の数ほど並んでいるかき氷のお店。

今日はその中から、台北生活6年間で食べ歩いて見つけたマンゴーかき氷ベスト5をご紹介したいと思います。

ローカルエリアにあるお店もピックアップしてみましたので「有名店だけじゃ物足りない!」という方は、ぜひご参考にしてみてくださいね。

続きを読む

台湾男子の宿命?「兵役中」の恋愛生活はどうなっちゃうの?

台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)2016のパレードに参加する迷彩パンツのお兄さんたちとピカチュウ

台湾男子の青春といえばコレ。2人にとっての「試練の時」を僕は今こんな風に過ごしています。

こんにちは!兵役中の台湾人ボーイフレンドとプチ遠距離中のMae(@qianheshu)です。

昨年大学院を卒業した彼は、学校を出ると同時に「當兵」と呼ばれる台湾の兵役へと、タワシのような丸刈り頭で旅立って行きました。

お付き合いをしている相手と県境を2つも3つも隔てることになるのは、僕にとって初めての経験。

当初はちゃんと関係を維持できるのかどうか、不安でいっぱいでした。

しかし、気づけば、そんな生活も残りあと数ヶ月。

特別大きな問題が生じるということもなく、意外とあっという間だったなあと、振り返りながら感じているところです。

台湾男子とお付き合いすることをお考え中のみなさん、兵役中の2人の生活について想像してみたことはありますか?

今日は、台湾ならではの特殊な恋愛事情についてのお話です。

続きを読む