台湾でよく使われている仕事探しサイトと言えばこちら!現地での就職&転職活動なら「104」から始めてみましょう!
こんにちは!台湾での会社員歴も丸7年を迎えましたMae(@qianheshu)です。
さて、みなさん、台湾では就職や転職の際、どうやって仕事を探すかご存知でしょうか?
僕は台北にて、現地採用の会社員として働いており、現地に来てから自分で仕事探しをしました。
ただ、台湾に来たばかりの当初は、どこから手をつけていいものか全く分からず、当時通っていた語学学校の先生や、台湾人の友人たちに聞いてみることに。
すると返ってくるのは、「104」「1111」「518」「123」… などの数字(?!)、でした。
実はこの数字こそ、台湾で仕事を探すときの重要キーワード!
これを知らずして、「台湾の就職活動は語れない!」というくらい、とっても重要なものなのです!
では、これらの数字は、一体何のことを指しているのか?
今日は、そんな数字たちの中から、僕が初めての就職活動でお世話になった「104」での仕事の探し方について、ご紹介したいと思います。
続きを読む