牡蠣好き必見!台北在住5年の僕が大好きな台湾グルメ・蚵仔煎(オアジェン)のお気に入り店はこちらです!
こんにちは!台北もめっきり涼しくなってきて、「食欲の秋」到来中のMae(@qianheshu)です。
夜市でいただけるグルメと言えば、臭豆腐、豬血糕(豚の血のおもち)、雞排(フライドチキン)など盛りだくさんですが、台湾に来られたことのあるみなさんは、どれがお好きでしょうか?
僕も週に2回ほどは夜市で食事をするくらい大好きなものがたくさんあるのですが、今日は最近特にお気に入りの「蚵仔煎(オアジェン)」に関するお話です。
蚵仔煎は、小ぶりの牡蠣と大陸妹などの葉物野菜を鉄板の上で炒めた後、水でといた片栗粉と溶きたまごでオムレツ状に仕上げた料理。
仕上げにピンク~薄茶色の甘辛ソースをかけていただくのが台湾式で、日本では「牡蠣オムレツ」と呼ばれたりもしています。
実をいうと、日本に住んでいた頃、牡蠣が(食べられないほどに)大嫌いだった僕。
しかし台湾に来て蚵仔煎に出会ってからは、牡蠣の身の小ぶりサイズとふわふわたまごのコンビネーションにすっかり魅了され、いつの間にか牡蠣嫌いが克服されておりました 笑
そういう過程もあり、個人的には特別な思い入れのある蚵仔煎。
今日は、牡蠣が好きな人にも嫌いな人にもぜひ足を運んでいただきたい、台北の美味しい蚵仔煎がいただけるお店&屋台をご紹介したいと思います。
日本からやってきた友達にも好評のお店ばかりですので、ぜひご参考にしていただけるとうれしいです!
続きを読む