2017年 4月 の投稿一覧

台湾人彼氏の父親と僕が初対面した不思議な一日のお話。

台北101が見える夜の信義路

充分な心の準備もできぬままに、人生初の一大事を迎えてしまいました。

こんにちは!台湾へ来たばかりの頃に出会ったボーイフレンドとすでに4年越えのお付き合いとなっておりますMae(@qianheshu)です。

3ヶ月ほど前のお話になりますが、生まれて初めて「恋人の親」と顔合わせをする機会がありました。

顔合わせというと、あらかじめ申し合わせて「いざ対面!」という感じに思われるかもしれませんが、そうではなく突然、何の前触れもなく、そのような状況に直面せざるを得なくなったというのが、正しい言い方かもしれません。

ゲイとしての自分をようやく直視できるようになったのが大学も卒業間際という年齢で、それ以前はまともな恋愛など、ほとんどしたことがなかった僕。

現在の台湾人彼氏が、これまでの人生の中で一番深い関係になった相手と言って良いかと思います。

当然、お付き合いしている相手の親御さんに会うのも、その時が人生初。

その日は一気にいろいろなことが起こりすぎて胸中複雑でしたが、一生忘れられない体験になったことは間違いないと今でも思っています。

今日は、初めて台湾人彼氏の父親と出会ったちょっと不思議な一日のお話です。

続きを読む

自分が同性を好きだとを改めて実感させられる5つの瞬間。

台中同志遊行(台中LGBTプライド)で掲げられるレインボーフラッグ

こんな場面に遭遇した時、僕は自分の本質を無条件に納得せざるを得ないわけであります。

こんにちは!台湾在住5年目、未だ「台湾男子かわいい!」熱のおさまる気配が微塵も感じられないMae(@qianheshu)です。

LGBTへの理解がアジアトップクラスに進んでいる台湾で暮らしているおかげか、自分のセクシャリティを良い意味で意識することが少なくなってきた今日この頃。

僕が男子に心惹かれるという事実は、水の如く透明に、自然とカラダに馴染んできて、今や自分のかけがえのない一部として、ごく当たり前の存在になりつつあります。

当たり前すぎて、社会的にはマイノリティに当てはまるのだということすら忘れてしまっているくらいです。

そんな心持ちなので、時折ストレートの友人とお出かけしたりすると、我のことながら思わずハッとしてしまう瞬間があったりするもの。

改めて「ああ!僕はやっぱり同性を好きであるのだなあ。」と、大いに納得させられる場面は少なくありません。

今日は、ふとした瞬間に得られる自らに関する発見についてのお話。

僕をご存知のみなさんの中には、もしかすると「あっ!あの時のアレね!」と、思い当たる場面があるかもしれません 笑

続きを読む

高雄・旗津で海の魅力を満喫するために体験したい5つのこと。

高雄・旗津の人気観光スポット「旗後炮台」から望む高雄の街並み

台湾・高雄観光で訪れたい超人気スポット!海の街を五感でまるごと楽しむなら「旗津」でこんな体験してみましょう。

こんにちは!マリンスポーツはてんで駄目ながら、山よりも断然海派なMae(@qianheshu)です。

近くに海のない街に住んだのは、実は台北が人生初な僕。

そういう事情もあってなのか、海が間近に迫る港街・高雄には、数ある台湾の都市の中でも特別な親近感を感じています。

捷運(地下鉄)一本ですぐにヤシの木が立ち並ぶ波打ち際へたどり着けるほどの、この上なく恵まれた環境。

「ふらっと海辺でお散歩」を日常的に実践できてしまう高雄人たちが、うらやましくて仕方ありません!

そんな高雄の街の中でも、海の魅力がぎゅーーーっと濃縮された場所として、地元民にも観光客にも大人気なのが「旗津」

穏やかな波が絶えず押し寄せるビーチに、高雄の街を一望できる絶景スポット、さらには台湾ならではの新鮮な海の幸まで!

五感をフルに刺激してくれるエッセンスがたっぷり詰まった、海好きなら一度で恋に落ちること間違いなしのエリアなのです!

今日は、高雄・旗津に来たらぜひとも体験していただきたいアクティビティについてご紹介したいと思います。

続きを読む

高雄旅行で訪ねたい客家文化の香る田園の街・美濃の巡り方。

高雄・美濃の人気観光スポット「高雄美濃民俗村」

台湾リピーターの方にオススメ!台湾南部の山あいの街で客家(ハッカ)文化に触れる旅を楽しんでみませんか?

こんにちは!清明節の連休はボーイフレンドと高雄で過ごしてまいりましたMae(@qianheshu)です。

【初の高雄観光を効率よく楽しむための6つのエリアガイド。捷運(地下鉄)の最寄り駅ごとにおすすめスポットを整理してみました。】でもご紹介していますが、昔ながらの街並みが残るエリアから最新建築が立ち並ぶモダンなエリアまで、見どころが満載な台湾南部の大都会・高雄。

台北から高鐵(台湾新幹線)で1時間半という便利さに加えて、友人が住んでいたり、プライドパレードが開かれていたりということもあって、一番よく選んでいる国内旅行先と言えるかもしれません。

そしてもちろん、捷運(地下鉄)で行けるところ以外にも、高雄には素敵な場所がたくさん!

今日はその中から、僕もボーイフレンドもすっかり魅了されてしまった「美濃エリア」をご紹介したいと思います。

美濃は山あいに広がる田園風景の美しさに加え、台湾でも貴重な客家文化の息づく街として有名な地区なのですが、みなさんはご存知でしょうか。

次回の台湾旅行で「南部まで足を伸ばしたい!」とお考え中の方は必見!

都市部の観光とはひと味違った、郊外ならではのローカル体験を旅の思い出にしてみませんか?

続きを読む