2020年 11月 の投稿一覧

台南・關子嶺温泉のホテル「關子嶺統茂溫泉會館」。山奥の温泉街で泥温泉を満喫してきました。

台南・關子嶺温泉のホテル「關子嶺統茂溫泉會館」の露天温泉

台湾でも珍しい泥温泉をたっぷり堪能!台南の山奥にある温泉街・關子嶺温泉のホテル「關子嶺統茂溫泉會館」で、泊まりがけの旅を楽しんできました。

こんにちは!最近、台北近郊以外の温泉地にも興味津々なMae(@qianheshu)です。

実はこれまで、現在暮らしている街・台北の近郊にある温泉しか行ったことがなかった僕。

そろそろ、他の街の温泉街にも足を運んでみたいなあと思っていたところに、ゴダさんのブログにて【台湾好行で行く!嘉義&關子嶺温泉を遊びつくす旅!】という記事に出会いました。

關子嶺温泉は「泥の温泉」として有名で、僕も前々からすごく気になっていたのですが、アクセスが難しそうで、これまで少しハードルを感じていました。

ところが、記事を読んでいると、「あれっ!? 意外とすんなり到着できそう!」

記事に背中を押していただくような気持ちで、先日ボーイフレンドと2人で実際に足を運んでまいりました。

せっかくなので温泉街で1泊することにして、今回は「關子嶺統茂溫泉會館」というホテルに滞在。

結論から言えば、いろいろと課題が見える部分もあったのですが、大浴場の設備がとても充実していて、総合的にはおもしろいローカル温泉旅行が体験できたと思います。

今日は、「關子嶺統茂溫泉會館」の温泉の様子や、1泊してみての感想などをご紹介

關子嶺温泉への旅をご計画の際に、参考としてお役立ていただけると幸いです。

続きを読む

嘉義・文化路夜市が目の前のおしゃれホテル「蘭桂坊花園酒店」。市内観光スポットへ徒歩圏内のロケーションも重宝しました!

嘉義・文化路夜市すぐのおすすめホテル「蘭桂坊花園酒店」朝食ビュッフェの長テーブル席

嘉義市内観光におすすめ!有名夜市がすぐ目の前のホテル「蘭桂坊花園酒店」なら、おしゃれに旅のひとときを楽しめちゃいます!

こんにちは!ボーイフレンドと嘉義へ旅してまいりました、台北在住のMae(@qianheshu)です。

2020年初旬に、ひとり旅で初めて嘉義を訪れたのですが、現地ならではのおいしいグルメや、日本との縁が深い歴史スポットの数々に、すっかり魅了されてしまった僕。

ボーイフレンドは、嘉義市街地をまだ詳しく巡ってみたことがないということで、今回は2人で嘉義観光を楽しんでまいりました。

前回は、市街中心部から少し離れたホテルだったため、今回の滞在では逆に、市街地ど真ん中のホテルをチョイス。

「蘭桂坊花園酒店」という、文化路夜市からすぐのホテルで2泊3日、お世話になりました。

便利なロケーションに、おしゃれなインテリア、充実のサービス…

どれを取っても、とても満足のいく滞在を楽しむことができ、嘉義に来た際には、またぜひ訪れたいと思える素敵なホテルでした。

今日は「蘭桂坊花園酒店」より、宿泊時の様子や感想などをご紹介したいと思います。

続きを読む

2020年の「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」も大盛況!有名アーティストも登場した大パレードを歩いてきました。

台中同志遊行(台中LGBTプライド)2020の会場で記念撮影に応じるドラァグクイーンのみなさん

台湾の有名アーティストも登場!2020年の「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」も、コロナウイルスの影響を感じさせない盛り上がりとなりました!

こんにちは!台湾各地のLGBTプライドへの参加を毎年の楽しみにしているMae(@qianheshu)です。

【「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」に13万人!2020年北半球最大のパレードを台北で歩いてきました。】の記事でもお伝えいたしましたが、先月末の10/31(土)は、台北で「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」が開催。

約13万人の参加者を集め、昨年にも負けない盛り上がりのパレードとなりました。

そして、台北のパレードに続いて、11/14(水)に開催されたのが、台湾中部の都市・台中の「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」

こちらも、コロナウイルスの影響を感じさせないほど、台湾中から非常に多くの方々が参加。

有名アーティストのライブパフォーマンスも行われ、とても活気に満ち溢れたイベントとなりました。

今日は、「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」2020当日の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む

台中駅徒歩5分!ひとり旅におすすめしたい開放感満点のLGBTフレンドリーホテル「新盛橋行旅」。

台中同志遊行(台中LGBTプライド)当日にレインボーフラッグが掲げられたホテル「新盛橋行旅」のエントランス

台中駅徒歩5分で超便利!コンパクトでも開放感満点!台湾伝統グルメ専門店の朝ごはんも!ホテル「新盛橋行旅」で、快適な台中ひとり旅を楽しんで来ました。

こんにちは!久しぶりに台湾中部の都市・台中を旅してまいりましたMae(@qianheshu)です。

今回の台中旅行は、11/14(土)に行われたLGBTプライド「台中同志遊行(台中LGBTプライド)」への参加のため。

台北のパレードに引き続いて、こちらもすごく楽しいパレードとなりましたので、また近日中にシェアいたしますね!

さて、今回の台中は泊まりがけで訪れたのですが、その際に滞在したのが「新盛橋行旅」というホテル。

台鐵(台湾鉄道)台中駅から歩いて5分、あの有名お菓子屋さんもすぐ目の前という、便利なロケーションに惹かれて選びました。

今回の台中へはひとり旅だったので、僕が予約したお部屋は、かなりコンパクトなタイプ。

ですが、実際に訪れてみると、予想以上に開放感があって、コンパクトながらとても快適に滞在することができました。

今日は、台中駅前エリアにあるホテル「新盛橋行旅」より、お泊まりレビューをお届けしたいと思います。

続きを読む

台北・中山駅周辺5軒のおいしいグルメ店。日本人観光客に人気の滞在エリアで食事を楽しみたい時のおすすめは?

台北・中山駅周辺のおすすめグルメ店「阿明ㄟ豆花」の綜合豆花クローズアップ

雑味ゼロの台湾式そうめんから、とろふわ食感がたまらない豆腐スイーツまで!台北・中山駅周辺で台湾グルメを楽しむなら、こんなお店はいかがでしょうか?

こんにちは!台湾ローカルグルメの食べ歩きが大好きな台北在住日本男子Mae@qianheshu)です。

さて、台北へお越しになったことのある方や、ご旅行を計画したことの方は、「中山」という名前のエリアを見聞きしたことがあるかもしれません。

台北駅からMRT淡水信義線に乗って1駅の中山駅周辺は、台北でも屈指のホテル&ゲストハウス密集地帯。

日系のホテルや、日本人オーナーさんのゲストハウスもあるため、日本からお越しの旅行客の間では、特に人気の高い滞在エリアとして知られています。

またメイン通りから脇道へと入っていくと、小さなカフェやショップ、美容院などが軒を連ねていて、東區と並ぶおしゃれスポットとしても人気。

ぶらぶらと散策を楽しむのにピッタリな場所ですので、時間をとってゆっくりと歩いてみるのもおもしろいかと思います。

そんな中山駅周辺でおいしいごはんをいただくなら、どんなお店がおすすめ?

今日は、僕が中山駅周辺で出会ったおいしいグルメ店5軒をご紹介したいと思います。

続きを読む

台湾で株式投資を始めて3年。これまでの運用状況について振り返ってみました。

台湾の株式取引アプリ画面

台湾で株式投資を3年続けてみた感想は?購入している銘柄は?現地で暮らしながら運用してきたこれまでを振り返ってみます。

こんにちは!台湾現地で会社員をしております、台北在住Mae(@qianheshu)です。

もう3年ほど前になるのですが(時が経つのは早い!!!)、【台湾での株式投資に30歳で初めて挑戦してみました。】という記事にて、台湾で証券口座を開いたお話をさせていただきました。

それ以後、台湾での株式投資については何も触れてこなかったのですが、「その後どうなったのか知りたい」「台湾の株事情が気になる」と言ったご要望を、その記事以降、何度かいただくことがありました。

この場を借りてお答えしておくと、その後も、台湾株の売り買いは続けていますよ!

紆余曲折、小さな失敗もしながらではありますが、その度に学びながら、現在も運用しています。

僕は、株式投資の専門家ではないので、深いお話は全くできないのですが、3年ほど実際に取引をしてみての現状や、どんな失敗があったのかについて、今日は書いてみたいと思います。

ちなみにご注意ですが、台湾株の銘柄をおすすめするものではありませんので、あくまで一例としてご覧ください。

続きを読む

「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」に13万人!2020年北半球最大のパレードを台北で歩いてきました。

台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)2020の「G-STAR」パレードカーに立つGOGO

2020年北半球最大のLGBTプライドが登場!? 13万人参加の「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」パレードは、今年も街を挙げての特大パーティーとなりました!

こんにちは!台湾各地のLGBTプライドへの参加を毎年楽しみにしているMae(@qianheshu)です。

10月31日(土)、僕の暮らしている街・台北にて、アジア最大級と言われるLGBTプライド「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」が開催されました!

今年2020年はコロナウイルスの影響もあり、海外からの参加者を集めることは叶わなかったものの、それでも台湾中からのべ13万人が参加

信義區〜東區にかけての一帯を、華やかなパレードカーが走り、街じゅうがパーティーさながらの盛り上がりとなりました。

僕も実際にパレードへ参加してまいりましたので、今日は「台灣同志遊行(台湾LGBTプライド)」2020の様子をご紹介したいと思います。

続きを読む