2022年 1月 の投稿一覧

【泊まって良かった!】台南・高雄のおすすめホテル&ゲストハウス8軒。

台南観光におすすめな古民家ゲストハウス「散步strolling」のリビング2

台湾南部2大都市「台南」「高雄」へ旅するなら、滞在先はどこがおすすめ?台湾在住10年目の僕が、南部旅行で宿泊したお気に入りのホテル&ゲストハウスをまとめてみました。

こんにちは!台湾国内旅行が大好きなMae(@qianheshu)です。

僕が現在暮らしている台北以外で、一番良く足を運んでいるのは、間違いなく「台南」と「高雄」の南部2大都市。

毎年開催されているLGBTプライドへの参加や、ボーイフレンドとのふたり旅、時にふらりひとり旅と、どちらの街へも10回以上は訪れています。

高鐵(台湾新幹線)が通っていて、2時間とかからず到着できる気軽さも、その理由の1つかもしれません。

そして、旅を続けているうちに、それぞれの街にも、お気に入りのホテルやゲストハウスが少しずつ増えてきました。

そこで今日は、これまでに泊まったことのある台南・高雄のホテル&ゲストハウスから、特におすすめの滞在先を8軒、ピックアップしてご紹介!

台湾南部へのご旅行を計画の際に、お役立ていただけますと幸いです。

続きを読む

台湾のコンビニで買える、おいしいお菓子4品。ザクザク食感がやみつきになる、魔性のチョコレート菓子にご注意を。

台湾のコンビニで買えるおすすめお菓子「榛果巧克力酥片」のパッケージ

台湾らしさ満点な塩漬け卵の黄身を使ったクッキーから、冷やして食べるとおいしさ倍増のクリーム菓子まで!現地のコンビニで買える、おすすめのお菓子たちを集めてみました。

こんにちは!台湾でも毎日のようにコンビニのお世話になっております、台北在住Mae(@qianheshu)です。

これまで、こちらのブログでも、現地のコンビニで買えるアイスクリームや、プロテインアイテムなどを、ご紹介してきました。

今日は、台湾コンビニシリーズ(?)最新作!

おみやげ探しにもピッタリな、コンビニの「お菓子」の棚に注目してみました。

スナック菓子については、【台湾のスーパーで買えるおすすめローカルスナック5選。台湾人目線で、おいしいお菓子を選んでもらいました。】にて、ご紹介済み。(コンビニでゲットできるのものあります!)

今回は、それ以外のものから、甘いお菓子を中心にご紹介していきたいと思います。

どのお菓子も、僕と台湾人ボーイフレンドのお気に入りばかりで、日常的によくいただいてます!

続きを読む

台北でコロナワクチン3回目を接種。予約方法や接種後の体調は?

雙和醫院のコロナワクチン接種会場案内板

台湾でのコロナワクチン3回目(ブースター)は、どこで接種できる?接種後の副作用は?台北(新北)で接種を終えた僕の体験をまとめてみました。

こんにちは!台北在住も10年目に突入しております、Mae(@qianheshu)です。

台湾でも、オミクロン株に対する警戒が高まり、ワクチンの3回目接種が始まっています。

台湾では、ワクチンのメーカーを問わず、2回目の接種から12週間以上経っていることが、3回目接種の条件。

僕も、すでにこの条件を満たしていたので、3回目の接種へ行ってきました。

今日は、3回目接種の予約方法や接種当日の様子、接種後の経過など、僕の体験した一例にはなりますが、まとめておきたいと思います。

続きを読む

「一人旅って、楽しいの?」国内・海外ひとり旅行が好きな僕は、〇〇を満喫しに行きます。

ベトナム・ハノイ旧市街にあるトレインストリート

一人旅ならではの醍醐味は、どんなところにある?旅で「自分」は見つかる?国内・海外問わず、ひとり旅行によく行く僕が、感じていることをシェアしてみます。

こんにちは!台湾国内旅行も海外旅行も大好きな、台北在住Mae(@qianheshu)です。

先日、高雄へ一人旅に行った際、ある友人と「旅行」に関するおしゃべりをしていました。

その中で飛び出して来たのが、「一人旅って、どんな感じなの?」という質問。

その友人も、昔はよく一人旅をしていたそうですが、パートナーができて以来、長らくしていないので「感覚を忘れそう」と、話していました。

みなさんは一人旅、したことありますか?

それとも、旅行は誰かと一緒に行く方が好きですか?

僕は、どちらのスタイルの旅行もよくしますが、一人旅はすごく好きで、ボーイフレンドがいる現在でも、よくふらっと出かけることがあります。

では、一人旅のどんなところが好きなのか?誰かと一緒に行く旅行とは、どんなところが違うのか?

今日は、僕が思う一人旅の楽しさについて、シェアしてみたいと思います。

続きを読む

高雄駅前のホテル「Just Sleep 高雄站前館」で、ゆったり。お茶のメニューが豊富なカフェでのティータイムもおすすめです。

高雄駅前のおすすめホテル「Just Sleep 高雄站前館」フロントのソファ

2つの最寄駅から徒歩5分の好立地!おしゃれなカフェもある高雄駅前エリアのホテル「Just Sleep 高雄站前館」で、ホテル時間も市内観光もたっぷり堪能しちゃいましょう!

こんにちは!2021年の最後は、高雄旅行で締めてまいりました、Mae(@qianheshu)です。

前回【高雄アリーナから徒歩5分の五つ星ホテル「H2O Hotel」。街を一望するおしゃれなダブルルームで、最高の旅時間を。】の記事にて、滞在したホテルをご紹介しましたが、実は今回はもう1軒、別のホテルにも滞在してみました。

訪れたのは、「Just Sleep 捷絲旅」というホテル。

「Just Sleep 捷絲旅」は、僕の暮らしている街・台北も含めた、台湾各地で展開されているチェーンホテルで、「いつか訪れてみたいな〜」と、ずっと気になっていたところ。

今回の高雄旅行に合わせてようやく、台鐵(台湾鉄道)高雄駅の駅前エリアにある「Just Sleep 高雄前站館」を、訪れることができました。

高雄の交通の要所となっている台鐵高雄駅、MRT美麗島駅のどちらからもアクセスしやすく、観光にはとっても便利なロケーション!

シンプルなインテリアでまとめられたお部屋を、とても広々と使うことができ、ゆっくり旅の疲れを癒すことができました。

今日は、「Just Sleep 高雄站前館」に宿泊した際の様子や感想などを、ご紹介したいと思います。

続きを読む