2016年 8月 の投稿一覧

台湾No.1の夜遊び天国!台北101エリア「信義區」の楽しみ方。

台北・信義區「新光三越」のメイン通り

西門、東區と並ぶ台北3大繁華街!台北ゲイも大好きな「信義區」ってこんなところです!

こんにちは!毎日お出かけ前の日焼け止めは欠かさないはずなのに、すっかりこんがり焼きあがっているMae(@qianheshu)です。

さて、みなさんは台北に「信義區」と呼ばれるエリアがあることをご存知でしょうか?

台北のランドマーク「101ビル」のある地区と言えば、なんとなくイメージが浮かぶ方は少なくないかもしれませんね。

観光ツアーでは「101ビルに上っておしまい!」ということも多いと聞いていますが、それだけで帰ってしまうのはすご〜くもったいない!

台北で最も発展の勢いが感じられる場所を、少し時間をとって、ぜひ歩いていただきたいのです。

そこで今日は、台北の若者に大人気の街・信義區をご紹介!

「台湾のナイトライフを存分に楽しんでみたい!」とお考えの方も、ご参考いただけるとうれしいです!

続きを読む

いまさら人に聞けない?「台湾の基本」をまとめてみました(後編)

金メダル

台湾はリオオリンピックでいくつメダルを獲得しているか、答えられますか? 

こんにちは!ポケモンGOの影響で街じゅうが「低頭族」で溢れかえっている台北からお送りしております、Mae(@qianheshu)です。

さて、今日は前回に引き続いて、いまさら人に聞けない「台湾の基本」をご紹介していきますよ!

「台湾って選挙はあるの?」、「台湾ってオリンピックに参加しているの?」、「台湾は同性婚ができるの?」などなど、素朴な疑問に対するお答えを提供できるようまとめてみました。

お盆休みにシルバーウィークと、これから台湾に来られる方もたくさんおられるかと思いますので、お越しの前にちょっぴり台湾のことを予習してみませんか?

続きを読む

いまさら人に聞けない?「台湾の基本」をまとめてみました(前編)

多様なルーツを持つ台湾人

「台湾ってどんなところ?」と聞かれたら、あなたはどう答えますか? 

こんにちは!来る2016年8月末で台湾在住5年目に突入するMae(@qianheshu)です。

日本人旅行客の間で人気の目的地となって久しい台湾ですが、みなさんはもうお越しになられたことはあるでしょうか?

地方からも直行便が飛ぶようになるなど、ますます近くなる台湾。

台湾に住む日本人の一人として、たくさんの方に選んでいただけるのはホントにうれしい限りです。

今日は、みなさんにもっと深く台湾を知ってもらう足がかりとなるよう、ここで改めて「台湾の基本」についてまとめてみたいと思います。

5年近く住んでも「完璧に理解している」とはお世辞にも言えないことは十分承知の上ですが、僕の知っている限りを詰め込んでみました。

台湾に来られたことがある方もない方も、次のフライトの前に目を通していただくと、お役に立つ場面があるかもしれません。

続きを読む

ゲイ版Airbnb「misterb&b」で現地のお部屋を予約する方法。

ゲイ向けairbnb「misterbnb」の使い方_1

ゲイトラベルのつよーい味方!具体的な使い方をまとめてみました。

こんにちは!2週間ぶりに会った兵役中のボーイフレンドから、おなかまわりのお肉がすっかり消失していて、嬉しいような名残惜しいような気分のMae(@qianheshu)です。

【ゲイ版Airbnb登場!「misterb&b」でお泊まりってどんな感じ?】でご紹介しましたゲイ&ゲイフレンドリー専用サイトmisterb&b

実際に滞在してみてとても心地よい体験ができたのですが、唯一の難点なのが現時点では「日本語」で使えないこと。

海外サイトに慣れていない場合は、もしかすると少しハードルを感じてしまう方もおられるかもしれません。

そこで今日は、僕がサイト上で予約を入れた際に必要だった「misterb&b」の具体的な使い方をまとめてみます。

ゲイフレンドリー旅行を体験したい方、すでに計画中の方もぜひ参考にしてみてくださいね。

続きを読む