2021年の台湾株式の運用状況は?来年に向けての課題は?現地で暮らしながら株式投資をしている僕が、ここ1年で感じたことをシェアしてみます。
こんにちは!台湾で株式投資に挑戦して4年目のMae(@qianheshu)です。
【台湾で株式投資を始めて3年。これまでの運用状況について振り返ってみました。】の記事を書いてから、1年近くが経ちました。
僕は専門家でもなんでもないですが、台湾での株式投資に関しては、コメントやメッセージをいただくことが多く、台湾での株式投資にご興味がある方、たくさんおられるのだなと、日々実感しています。
昨年2020年から現在も進行形で、世界はコロナ禍の真っ只中ですが、そんな中で台湾株式の運用は、どのような状況になっているのか?
運用してきて、今感じていることは?
2021年の配当の受け取りもちょうど終わったタイミングなので、今日は久しぶりに、台湾での株式運用について書いてみたいと思います。
※この記事の内容は、台湾株式の銘柄をおすすめするものではありません。あくまで僕個人の運用状況の一例として、ご覧いただけますと幸いです。
続きを読む