
台北一の温泉街で、超快適ゲストハウス発見です!
こんにちは!ここ連日の温度差攻撃で、若干のどがやられ気味のMae(@qianheshu)です。
30度を越える真夏のようなお天気もあれば、一転してシトシトと雨の降りしきる肌寒い日もある、気まぐれな台北。
そんな秋の気候のせいで、油断するとすぐに体調を崩してしまうんです…
そろそろ、ちゃんと冬の支度始めないといけませんね。
さて、【コスパ最高!リーズナブルに楽しむ北投温泉のイチオシ3選。】でも触れましたが、先日北投で温泉めぐりをしてまいりました!
台北に住んでいる僕ですが、今回はちょっと気分転換。
小旅行気分で、北投にあるゲストハウス「ロングステイ台北」にお泊まりして来ました!
温泉街まで歩いて30秒!日本語OK!とってもキレイで設備も完璧!
ゲストハウスに滞在しながらのひと味ちがった温泉旅行、楽しんでみませんか?
家に帰ってきたかのような安心感。
MRT淡水信義線(レッドライン)の新北投駅(駅番号:R22A)から歩いておよそ3分。
温泉街の入口近く、小さな路地に伸びる階段を上ったところにある隠れ家的ゲストハウスが、
今回のお泊り先「ロングステイ台北」です。
ドアを開けるとまず目に飛び込んでくるのが、カラフルでかわいらしい共用スペース。
「家のリビング」を思い出すようなアットホームな雰囲気が、一歩入った瞬間から伝わってきます。
「ただいまー!」
と、思わずこぼれそうになりました 笑
こちらはオーナーの隆一さん。
「隆一」というからには日本人?かと思いましたが、正真正銘の台湾人。
人懐っこい笑顔が、とってもキュートです!
海外を旅する中で、世界中の人々と気軽に交流ができる
「ゲストハウス」という文化に惚れ込んでしまったという隆一さん。
その10年越しの目標を、昨年についに実現しオープンしたのが「ロングステイ台北」なのです!
まさに、隆一オーナーの夢の結晶なんですね。
そして、東京と大阪で住んでいた経験もあるということで、日本語ペラペラ!
中国語が話せない方でも、全く心配ご無用です!
世界中から、愛がいっぱい!
顔合わせが済んだところで、隆一さんよりゲストハウスの中を案内していただきます。
「エコ」の概念が大好きだというオーナー。
扇風機をあちこちに置いて、できるだけクーラーを使わずに過ごせるようにする。
シャワー用の給湯器はちょうど一人分のお湯を、無駄なく沸かせるものを導入する。
ゴミ箱は種類別に分けて、分別回収できるようにする。
などなど、「ロングステイ台北」は環境に優しい取り組みを進んで行っている
「エコゲストハウス」でもあるんです。
カウンター脇にある流し台やトースターは、自由に使用可能。
なんと、飲み水用の浄水器もついてます!
自分でお水を買っておく必要がないので、旅人にはとってもありがたいです!
共用ノートを開いてみると、世界各国の言語で書かれたメッセージがぎっしり!
日本語のメッセージもたくさんありましたよ!
そして、カウンター後ろの黒板にも、世界中からやってきたゲストたちのメッセージがいっぱい!
こんなにも多くの人に愛されているなんて…
まさに隆一さんの夢を体現した「愛があふれる」ゲストハウスです。
いざ、お部屋を拝見。
さてそれでは、気になるお部屋を見せていただきましょう!
ドミトリータイプは男女ミックス8人部屋と女性専用6人部屋の2つ。
掃除がしっかり行きとどいていて、とってもキレイです!
隆一さん曰く、各ベッドにカーテンをつけて、
眠るときは閉められるようにする計画も進行中とのことです。
料金は一晩500元(=2, 000円)から。
これなら、女性の一人旅でも安心して滞在できそうですね!
さらに奥へと進んでいくと…
こちらが、今回僕がお泊まりするお部屋。
2人まで泊まれる個室タイプを準備していただきました!
低反発のマットレスに小さなテーブル、ミニ扇風機にクーラー…
などなど、必要なものは全て完備。
小さめなお部屋ながら天井が結構高くて、窮屈感はほとんど感じません。
壁に掛けられている絵は、隆一さんがバリ島で買って来たものらしいですよ。
夜になると、外は虫の鳴き声が聞こえるほどの心地よい静けさ。
「北投の夜ってこんなに静かなんだー!」
と、台北在住4年目にして初めて知りました。
「北投に住む」というのも、なかなか良さそうです。
個室タイプの料金は一晩800元(=3,200円)から。
2人利用場合は1人600元(=2,400円)から泊まれます!
かわいいアイコンが目印のシャワールームは2つ。
自分の好きなタイミングで自由に使うことができます。
こちらも清潔感◎!
次に使う人のために、キレイにして離れるのを忘れずに。
温泉街至近距離の贅沢な立地。
そしてそして!忘れちゃいけない…
そう、ここは台北きっての温泉街!
「ロングステイ台北」に泊まれば、台湾の名湯が楽しみ放題なんです!
ゲストハウスから徒歩30秒で、ハイクオリティな温泉旅館が目白押し!
温泉のみの利用も可能な旅館ばかりなので、気になるところを見つけたら、
まったり温まっちゃいましょう!
「ゲストハウスに泊まりながら、温泉までも楽しめる!」
これはゼッタイ他では味わえない「ロングステイ台北」ならではの旅スタイルでしょう!
まとめ
今日は北投温泉にあるゲストハウス「ロングステイ台北」をご紹介しました。
「日本語が通じる」
「設備が抜群」
「一流の温泉も楽しめる」
こんな三拍子揃ったゲストハウス、台湾でもここ以外にはきっとありえないでしょう!
とっても快適で、気持ちいい北投温泉旅行になりました。
おかげで大満足です!
隆一オーナー&スタッフのBenさん。短い間でしたが、とってもお世話になりました!
また北投に行った際には、ぜひ立ち寄らせていただきますね!
最後に、隆一オーナーよりメッセージです。
ロングステイ台北ゲストハウスには、世界中からたくさんのゲストにお越しいただいています。
清潔、フレンドリーな環境で、みなさんをお待ちしています!
人と人が出会って、一緒に笑い合って、きっと新しい発見が待っていますよ!
ロングステイ台北
TEL : +886-978-431-570
Email : longstaytaipei@gmail.com
Web : http://longstaytaipei.com
Facebook : https://www.facebook.com/longstaytaipei
それでは、今日はこのあたりで。
※記事中の日本円表記は1元=4円(2015年11月現在)で算出しています。
※予約シーズンや旅行出発までの日数により料金は変動する可能性がありますので、予約時には最新情報のチェックをお願いいたします。